goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

家庭菜園 まもなく終了

2024年11月11日 | 野菜

 今日も朝から晴天。ヒロちゃんの中学校が開校記念日で休みとの事で今日も

手伝ってもらいました。

  いつもは一輪車に載せて運ぶのですが、今年は収穫量が少ないので愛車で搬送です。

大根、白菜、キャベツ、ピーマンがほぼ終了です。

  まだ、しっかり結球していない白菜が10個程ありましたので、頭をひもで結んで

出来るだけ実が詰まるようにしました。他に結球が無理なのも数個あります。これは

春の福立ち用です。

 キャベツは根を付けて家に持ち帰り、壁際に沿わせて雪の中に置きます。こうする事で

3月頃まで葉がシャキッとしています。今年のキャベツは実が小さいです。料理する方では

場所も取らず良いとの事。

 残すは自然薯だけになりました。来週の天気を見て収穫です。楽しみですね。後は

発育不良の大根が10本程がありますが、これは大したことはないと思います。味噌汁の

具ですね。後は防草シートの片づけが残っています。天気を見て乾燥させ保管です。

これで家庭菜園は終わりです。


最新の画像もっと見る