ようやく我が家の桜が開花しました。昨日の夕方に開花を確認したのですが、今朝には
結構の花が咲いていました。でも、当町の桜はもう一息掛かりそうですが、かなり木は
赤くなってきましたので、あと数日でしょう。
我が家の裏にある花壇ですが、山野草が咲いてきました。かなりの範囲に広がっています。
チューリップですが、裏の肥塚に捨てた球根ですが、畑より早く咲いてきました。それでも
数本は根元から切られていますので、ネズミに球根が食べられたものでしょう。
畑のチューリップですが、ようやく一本花が咲きそうです。来週中には結構花をつけて
来るものと思います。
去年、雑草に埋まっていた行者ニンニクですが、無くならずに葉を伸ばしています。
近所の方に苗を分けたのです我が家より成長が良く、葉がずっと長いです。土を嫌うのかな?
天気は晴れたり雨が降ったりの連続です。晴れの日は二日と続かないです。そのお陰で
畑の片づけが全然進みません。畑が干せるまでは何も出来ません。連休過ぎから開始かな。
ゆっくり休みます。