カセレリアとは現地語で、こんにちは、さようなら等いつでも使える挨拶語です。
ポンペイから帰る日の朝、6時頃顔を洗って、タオルを干そうとベランダに出ると、何か騒がしいのです。
何かと思って下を見ると、道路の真ん中に車が2台止まっており、前の車から運転手が引き出され
1対3位で喧嘩です。と、言っても一方的に殴られグッタリ、変に絡まれるのも嫌なので部屋に引っ込みましたが
30分後、夜が明けたところで見たら誰もいませんでした。現場に行ってみると、血に染まった小銭が
散らばっていました。日本だとすぐ110番でしょうが、ここでは関わりたくないという気持ちが強いようです。
オーナーに話をしたところ、多分酔っ払いの喧嘩だろうとの事。防犯カメラのVTRを見ると,ある程度状況が
判る感じですが、チョット暗く顔までは判りませんでした。

ポンペイの空港にはナウル航空の飛行機が駐機しています。ナウル近隣の島に運航しているようです。
前に、運行情報を見た事があるのですが、機体を見たのは初めてです。

「さよならポンペイ」定刻に離陸、中継地のチューク島に向かいます。チューク島は1989年まではトラック島と
呼んでいました。

この島には第二次世界大戦の時、私の父親が軍艦に乗ってトラック島を中心に島々の戦地に向かっていました。

父は当時の事を毎日、日記をつけていました。PCに日記のコピーを入れていましたので、機内で読んでいました。
当時の字体が難しく、無線仲間の先生に翻訳?してもらい、何とか読めるようなりました。どこの島に基地があったのか
と思いをはせ、よくこの戦争で生きて帰ってこられたなと思いました。当時の毎日の生活が事細かく書いています。
この島では多くの戦艦、船舶が沈められ居り、ダイバーの人気の場所です。また、多くの日本人、現地の人が
犠牲になりました。私は機上から平和を祈りました。
この島には、私はまだ一度の降りた事がありません。一度は海軍基地の跡を回ってみたいです。
ポンペイから帰る日の朝、6時頃顔を洗って、タオルを干そうとベランダに出ると、何か騒がしいのです。
何かと思って下を見ると、道路の真ん中に車が2台止まっており、前の車から運転手が引き出され
1対3位で喧嘩です。と、言っても一方的に殴られグッタリ、変に絡まれるのも嫌なので部屋に引っ込みましたが
30分後、夜が明けたところで見たら誰もいませんでした。現場に行ってみると、血に染まった小銭が
散らばっていました。日本だとすぐ110番でしょうが、ここでは関わりたくないという気持ちが強いようです。
オーナーに話をしたところ、多分酔っ払いの喧嘩だろうとの事。防犯カメラのVTRを見ると,ある程度状況が
判る感じですが、チョット暗く顔までは判りませんでした。

ポンペイの空港にはナウル航空の飛行機が駐機しています。ナウル近隣の島に運航しているようです。
前に、運行情報を見た事があるのですが、機体を見たのは初めてです。

「さよならポンペイ」定刻に離陸、中継地のチューク島に向かいます。チューク島は1989年まではトラック島と
呼んでいました。

この島には第二次世界大戦の時、私の父親が軍艦に乗ってトラック島を中心に島々の戦地に向かっていました。

父は当時の事を毎日、日記をつけていました。PCに日記のコピーを入れていましたので、機内で読んでいました。
当時の字体が難しく、無線仲間の先生に翻訳?してもらい、何とか読めるようなりました。どこの島に基地があったのか
と思いをはせ、よくこの戦争で生きて帰ってこられたなと思いました。当時の毎日の生活が事細かく書いています。
この島では多くの戦艦、船舶が沈められ居り、ダイバーの人気の場所です。また、多くの日本人、現地の人が
犠牲になりました。私は機上から平和を祈りました。
この島には、私はまだ一度の降りた事がありません。一度は海軍基地の跡を回ってみたいです。