goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

ポナペの思いで

2015年05月06日 | ポナペ


  ポナペ滞在は8泊9日、そしてその前後にグアムに泊まっていますので計10泊11日の旅行でした。
滞在先のオーナーには大変お世話になりました。帰国挨拶と共に次回の来島をお願いして来ました。
フライトは順調に進み、グアムでの入国もすんなり、クーラーBOXに入れた魚、ロブスターは
お土産でグアムでは開けないと言って無罪放免?順調にグアム入国を果たしました。上の写真は
オーナーが離陸直後の写真を撮ってくれていて送っていただきました。



  今までは窓側Aの席は予約が入らなかったが、出発3日前にWEBで確認したら空席になっていたので
すぐに座席指定して4Aを予約しました。いつも反対側の席に座っていたので、ポンペイ空港の全景を
見る事は出来なかったが、今回は見る事が出来ました。



  グアムを出国するにはセキュリテーチェックを受けなければいけません。朝のグアム空港は日本に
帰国する為のラッシュがありセキュリテーチェックが混んでいます。
私のチケット中央にTSA PREと書いてあります。。最近分かってきたのですが、TSAPREと書いてある
チケットを持っているとセキュリテーチェックのブースが違うのです。一般の皆さんは?延々と並んで
両手を上に揚げて輪を作ってレントゲンチェックを受けなければならないのです。
 TSAPREのチケットがあるとチェックブースの左側の列に並んで優先的にチェックを受ける事が出来るのです。
手荷物に入っているPC等も出さなくてもそのまま荷物に入れたままチェックが出来るのです。
この事はビジネスクラス、TSAの特典と思っていましたがそうでもないようです。なぜそうなのか判りません。
でも、皆さんがズラーと並んで待っている隣をすんなり通過できることは何となく優越感があります。