

ミニカボチャも収穫時期に入って来た。4本苗を植えたので一杯生っているが、3個だけ大型?普通のカボチャ並みに育った。直径19cmあり、平均10cm前後のミニカボチャにしては生り過ぎだ。カボチャの首の所がコルク状になって来たのでこれからは毎日収穫しなければならないだろう。
5寸人参、春に時期をずらして種を蒔いたのがこれも収穫時期を迎えた。100本近く植えたので処理に困ってしまう。盆に嫁さんの実家の町内で野菜直販の店を開くので、この時まで待ってみようと思っているが、実割れしないか心配だ。と言って、秋収穫の為に160本の予定で種を蒔いてしまった。発芽率の良い種だったので捨てるのがもったいなく蒔いてしまったのだ。あまり手のかからない野菜なので秋には十分収穫できるだろう。