-
寒い一日
(2025年03月20日 | 日記)
今朝起きたら、何と辺り一面真っ白... -
春近し
(2025年03月16日 | 日記)
ようやく春が見えてきました。今シ... -
大寒波の終了?
(2025年02月20日 | 日記)
今日の朝の積雪量は155cmでし... -
最後のキャベツ
(2025年02月19日 | 野菜)
今シーズン最後のキャベツです。スーパーで見るキャベツはこれよりも小さい... -
大雪かな?
(2025年02月10日 | 日記)
今朝の畑の積雪量は150㎝です。これ... -
雪まつり
(2025年02月08日 | 日記)
今日の積雪量は120㎝です。ただ寒く、明日の朝には今日降った雪が除雪車によって ... -
大雪かな?
(2025年02月07日 | 日記)
毎回同じような感じの写真ですが、本日11時現在の畑の積雪量は約130㎝程で... -
今年も大雪かな?
(2025年01月13日 | 日記)
今年初めての書き込みとなります。本年もよろしくお願いします。 先週の木金曜日... -
今シーズンは大雪だ
(2024年12月25日 | 日記)
今年最後の書き込みとなります。 ... -
自然薯を食す(準備)
(2024年11月28日 | 自然薯栽培)
収穫直後に一度擦って食べたのです... -
寒い一日
(2024年11月26日 | 日記)
今日の朝は寒く屋根は真っ白にな... -
家庭菜園の終了
(2024年11月25日 | 野菜)
今年最後の収穫、白菜です。残っ... -
越冬準備完了
(2024年11月24日 | 日記)
我が家の越冬準備が完了しました。... -
大根の終了
(2024年11月22日 | 野菜)
先日雪が降った時に見た時は雪の中で見えなくなっていました。また雪が降れば見... -
白菜の収穫
(2024年11月20日 | 野菜)
雪は一昨日だけで終わりました。今日は朝から晴れ。でも、気温が上がらずとって... -
初雪だぁ
(2024年11月19日 | 日記)
昨日の夕方から小雪がパラパラ... -
自然薯の収穫
(2024年11月14日 | 自然薯栽培)
昨晩、池の中にお月様が映っていました。月は高いところにあったので 丁度よい角... -
自然薯掘りの準備
(2024年11月13日 | 自然薯栽培)
夜雨が降ったようですが、朝には青空が見えたので、自然薯の周りを片付けまし... -
防草シートの片づけ
(2024年11月12日 | 野菜)
今日も日中は天気が良く、畑の片づ... -
家庭菜園 まもなく終了
(2024年11月11日 | 野菜)
今日も朝から晴天。ヒロちゃんの中学...