らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

野菜の植付

2022年05月12日 20時27分45秒 | 日記

コロナが収まらず、まだ何となく落ち着かない日が続いておりますが、
あっと言う間に1年経ってしまった感じですね。
今年も野菜の苗の植付を6日に行いました。
時期が来てすべきことをしないと自給自足の生活が成り立ちません。
力仕事もありますので、大変ではありますが無事終わりました。




4月中旬に天地返しと石灰を施しました。





植付の1週間前に肥料を入れ畝を完成。





野菜の苗は毎年同じ店「ミノールしみず」で購入。
5月1日に買いに行きましたが、結構混み合っておりました。
早めに入手しないと良い苗が買えません。
以前は行き当たりばったりで適当に苗を買っておりましたが・・
最近は苗の種類決めて、毎年同じものにしております。
きゅうりは「夏すずみ」5本
トマト(大)は「桃太郎ファイト」5本
ナスは「清水の丸ナスと長ナス」2本ずつ
大玉スイカ 1本
トマトは以前はミニトマトを植えておりましたが、
今年は全部桃太郎ファイトにしました。
大きなトマトですが、とても良く生ります。

















ワラは苗と一緒に購入することが出来ました。
マルチを使う人が多いかと思いますが、私はワラ派です。
以前マルチの下にダンゴムシが群がった事がありましたので。
今回は苗の他に「小松菜」「20日大根」の種を植えました。
長野はまだ朝晩冷え込むことがありますので、今年も行燈を掛けました。
袋の向き、間隔バッチリですね。





他にトウモロコシの苗と枝豆の種を買いましたが、
トウモロコシは苗を大きくしてから畑に移します。
枝豆は苗作りをしてから植えます。

苗が根付くまでは水やりはマメに行ったり、
肥料を与えたり、結構手間暇かかりますが、
新鮮な野菜が採れるまで頑張りま~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のピンバッジ交換会は青空の下で

2022年05月09日 21時50分35秒 | 日記

コロナがなかなか収まらず、長野県独自の警戒レベルで言いますと、
長野市は5となっており、交換会開催目安としているレベル2には
まだほど遠い状態が続いております。
室内では開催が難しいと言うことで、屋外での開催を企画しました。
取りまとめ役T氏の発案で「城山公園」で各自持参のお弁当を食べながら・・
土曜日のお昼時間、天気も良く6名が集合しました。











城山公園の東奥にベンチが置いてあります。
そこそこの高台であり、周りの木々で日陰も出来、
お弁当を広げたり、ピンバッジを広げたりするには十分の場所です。
私はスーパーで簡単なお寿司を買って行きましたが、
他の皆さまは高級ハンバーグを始めとして美味しそうなお弁当でした。












東京オリンピックピン等の大型トレードも行われたようです。






交換会終了後は、隣接する美術館の屋上から、
御開帳が行われている善光寺さん方面の景色を堪能しました。




連休も後半となっておりましたので、
善光寺さんはそれ程混んではおりませんでしたね。






仲見世通りにある蜂蜜専門店で蜂蜜入りソフトクリームをいただきました。
何度も店の前を通っておりますが、初めて入りました。
320円で値段もリーズナブルでとっても美味しかったです。

警戒レベルが2以下になるまでは、青空交換会がしばらく続きそうです。
是非沢山の方のご参加をお待ちしております。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の賑わい

2022年05月05日 20時05分50秒 | 日記

4日は「みどりの日」でゴールデンウィークの真っ只中でしたが・・
この日は、善光寺さんの様子を観ながら、中央通りを下り、
花回廊を観て、トイーゴでランチを取り、よさこいを観るという
少しハードではありましたが、楽しい一日を過ごしました。





流石に連休だけあって善光寺さんはコロナを忘れてしまいそうな人出でした。
多少心配ではありましたが、久し振りに活気が戻り嬉しかったですね。
回向柱の列は、最後尾が中央通りまで続いておりましたので、
柱に触るまでには2時間ぐらいかかったのでは。










花回廊はポットのまま置く「タペストリーガーデン」と
水に花を浮かせる「浮き花キャンバス」が綺麗でした。







フラワーコンテストではハギングバスケットの
素晴らしい作品が沢山飾られておりました。









トイーゴの中にある「山故郷」で昼食を取りました。
青じそと梅干し、山菜の天ぷらが乗っている冷たいお蕎麦をいただきましたが、
さっぱりしてとっても美味しかったです。









中央通りはホコ天になっており、アトラクションあり、
食べ物のコーナーがありで賑わっておりました。










「よさこい」は県内や富山、愛知、埼玉の各県から
9団体約200人が参加したとのこと。
3歳児の可愛い踊りもありました。
威勢のいい踊りは観ているだけで元気を貰いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千曲川河川敷の八重桜

2022年05月02日 20時57分04秒 | 日記

サンデー毎日の私にとってゴールデンウィークは全く関係ないはずですが・・
なぜか少しウキウキした気持ちになっております。
季節の変わり目ですので、家の事、畑の事、庭の事など、
やる事が多いのですが、今日はその合間をぬって八重桜を観に行って来ました。
毎年「千曲川河川敷の八重桜」を観に行っておりますが、
今年は河川敷工事の為自家用車での乗り入れが禁止との事。
シャトルバスが運行し、限られた場所で桜を観れるようでしたので、
ランチ&花見コースで、近所の友達と行って来ました。


竹風堂でのランチ







ランチは「竹風堂」で栗おこわをいただきました。
連休中の小布施は相当な人出になると思われましたが、
まだコロナが収まっていない事もあり、思ったより混んでいなかったですね。


千曲川河川敷の八重桜













本来ですと小布施橋を挟んで両側を観て歩けるのですが・・
今回はエリアが特定されており、その中でしか観る事が出来ません。①と③
八重桜は散り始めといったところでしたが、まだ十分綺麗でした。
八重ですのでとても花が豪華です。







①のエリアから③までのエリアまでは1.5kmほどあるのですが、
外の道を歩いて移動し、両方の桜を観て来ました。
こちらの写真は③エリアです。







エリアを移動中山王島の花壇を観る事が出来ました。

シャトルバスが走っているとはいえ1時間に1本ほどです。
連休中は増えるようですが。
エリア外の多くの八重桜は今年はあまり人目に触れず、
静かに散って行くことになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする