らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

東京ピントレ

2016年07月16日 21時22分58秒 | 日記

今日東京ピントレがいつもの会場「佃区民館」で開催されました。
今月3日に開催された「リオオリンピック壮行会」に続いての上京です。
9時26分の新幹線を予定しておりましたので、少し早めに起床。
ところがいつもは必ず顔を見せるけんすけの姿がありません。
出掛ける時間が迫る中、近所を探し回ってもおりませんでした。
ピン仲間と連絡を取り、私だけ遅れて行くことを考えました。
最後にひょっとしたらと確認したのは両親の部屋のベッドの下でした。
まさかとは思いましたが、ベッドの下の引き出しを引いたところ、
中でけんすけが丸くなって熟睡しておりました。
そんな事があり出掛ける前はバタバタしましたが、無事予定通り出発。





東京駅八重洲口のキャラクターショップに立ち寄りました。
以前はピンがあったのですが、今は全くありませんでした。







昼食はビーフシチュー。
一緒に行ったT氏は何種類かのエビスビールを美味しそうに味わっておりました。



いよいよピントレ開始です。









ヤクルトスワローズファンでいつもお元気なK氏。





そして今日は新しいコレクターさんが。
外人さんです。
日本語は話せません。
何とか身振り手振りでトレードが成立いたしました。
オリンピック物を集めておられるようでした。







各々が出し合ったピンバッジの抽選会です。
希望者が多いピンはじゃんけんで勝負。
運よく私はすんなり希望ピンをゲット出来ました。



帰りは日暮里の生地屋さんへ。





ピントレの後に行われる二次会に出席したかったのですが、
日暮里にある生地屋さんに用事があり、早退させていただきました。
布の問屋さんが軒を連ねておりました。
さすが東京はスケールが大きい





今日のピン果です。
TAXMAN氏のリオバージョンの時計ピンはナイスですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯綱の紫陽花

2016年07月15日 15時20分33秒 | 日記

今朝の信濃毎日新聞に飯綱町霊仙寺湖の紫陽花が、
見ごろを迎えているとの記事が載っておりました。
紫陽花は好きな花の一つですので、早速見に行って来ました。
何年も行っておりませんので、スマホのナビを使用したところ、
坂中峠のルートが表示されましたので、ナビに従ってGO













道路の両側に爽やかな青の紫陽花が綺麗に咲いておりました。
家に帰ってからもう一度新聞の写真を見なおしますと、
一万株の紫陽花と書いてありますし、景色も違うので、
私が観た場所とは違うのかも。
地元の人に聞いたんですけどね。
それでも青い紫陽花を堪能する事が出来ました。
なかなか平地では観る事が出来ない素敵な青です。





霊仙寺湖へはいつ訪れたのか記憶が無い程です。







飯綱ゴルフ倶楽部(通称霊仙寺湖ゴルフ倶楽部)は私がゴルフを始めて、
初めて回ったコースです。
当時はクラブハウスはプレハブでしたので、随分綺麗になりました。
パブリックで格安でプレーが出来る初心者向けのゴルフ場という印象でした。
今はどのような位置づけかは知りませんが。
下の写真は湖の反対側から見たクラブハウスです。




湖畔に「ニジバナ」が。





霊仙寺湖から大座法師池に立ち寄ってみることに。
前方に開けてきたのは、飯綱リゾートスキー場です。





大座法師池はシーズンオフですので、殆ど訪れる人はおりませんでした。





帰りにチョット寄り道をしてハンバーグの美味しい「ココット」へ。
今日は写真を撮っただけで失礼しました。





ココットのお隣は私の知人の別荘です。
紫陽花が綺麗と聞いておりましたので、立ち寄ってみました。
紫陽花が庭一面に咲いておりましたが、枝を挿しただけでこんなに立派な株に。
土がいいんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんすけの後始末

2016年07月13日 07時05分51秒 | 日記

けんすけは年齢のせいもあって以前よりおとなしくなったように感じます。
一日一匹を目標にしていたと思えるほど「カネチョロ」をよく獲って来ましたが、
最近はだいぶその数も減りました。
そんな傾向を喜んでいた最中、けんすけが何かをくわえて帰って来ました。
折角良い子になったと思ったのに・・・。
だいたいくわえて来た時は既に絶命していることが多いので、外に追い出しました。
庭に出ていったけんすけでしたが、くわえていたものを離したり、
食べる気も無ければ、いたぶる様子もありません。
いつもの後始末グッズ(ほうき、ちりとり、ぬれタオル、レジ袋)を持って行ったところ、
突然鳥が飛び立ちました。
生きていたんです
けんすけは食欲をそそらなかったらしく、甘噛みをしていただけだったんですね。
思わず「けんすけ〜えらい!」と叫んでおりました。
ほめていいのか、叱った方がいいのか微妙ですけどねぇ。
そしてあわてて捕まえて取り敢えず段ボールに入れました。



ネットで鳥の名前を検索したり、「傷ついた鳥はどうしたらよいか」等検索し、
猫のキャリーバッグに移しました。
ネット情報では、傷ついた鳥は大きな巣には入れず、
暗くして暴れないようにすると書いてありました。
傷は背中に血が出ている程度だとは思いましたが、あまり飛べない感じでした。
どうやら鳥の名前は「ヒヨドリ」ではないかと思われます。
ヒヨドリは果物を食べるとのことでしたので、家にあったみかんと水を入れ様子を見る事に。
みかんを食べた様子がなかったので、
りんごならと思い、スーパーへ買いに行ったところ、
時季外れのりんごが高値でビックリ。
りんごを巣に入れて様子をみることにしました。
丸一日たった朝、様子を見に行くと、何と仰向けの状態で息がありませんでした。
前日は元気でしたので、もうショックで・・・。
もっと早く放してみれば飛べたかもしれません。野生の鳥は逞しいはず。
けんすけが奪わなかった命を、私が奪ってしまったような気がして。



普段のけんすけはほとんど家にいます。









黒にスカイブルーの首輪は、私がとても気に入って新調したものですが、
最近お守りごとどこかに失くして来てしまいました。
仕方が無く同じものを買い、善光寺さんのお守りも改めて購入。
善光寺さんのお守りは今年に入って3つ目です。





左に私の顔がありますが、べったりくっつけて来ます。






最近は私が寝る時、歯を磨きに洗面所へ行きますと必ずついて来ます。
熟睡していても、別の部屋にいても。
けんすけは色々やってくれますが、私にとっては本当に可愛い猫ちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のピンバッジ交換会

2016年07月09日 19時26分26秒 | 日記

7月のピンバッジ交換会が駅前のウィンズで開催されました。
6月は都合により開催されませんでしたので、二か月ぶりの交換会となりました。





雨の中でしたが、だいたいいつもの人数が集まりました。
少し早く帰られたT氏に代わりOさんが遅れて出席。
美味しそうなスウィーツとハイチーズ。
余りにも美味しそうなので、私もいただいちゃいました。

先日開催された「リオオリンピックの壮行会」の話題で大いに盛り上がりました。
もっている男」T氏がやり投げ選手からゲットしたサインも見させていただきました。
私もすぐ横にいたのに・・・。
持っている男と持っていない女の違いですね。



今日は父の命日でした。
交換会に先立って「寛慶寺」へお墓参りに行って来ました。



寛慶寺は「ノウゼンカズラ」の大きな木がありますが、
今が満開で綺麗に咲いておりました。
我が家のノウゼンカズラはもうすでに散ってしまいましたが、
何処の家も例年に比べ相当早く咲いたようですね。





お隣の善光寺さんにもお参りして来ました。
雨の中ですが、そこそこ参拝客が。





先日テレビでも紹介されておりましたが・・
「善光寺」の文字にハトが隠されているので有名な「鳩文字」の額が
絵馬になって登場。
善光寺さんも商売してますよね。






毎月第二土曜日に開催される「びんずる市」は出店数が随分少なかったです。
出店している友人に聞いたところ暑い夏の間はお休みとか。
たまたま今日は雨でしたが、暑い中無理はしない方が良いと思いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の花と野菜

2016年07月07日 13時40分41秒 | 日記

今日は真夏を思わせる暑さで我が家の部屋の温度も30度となっております。
ただ長野の場合からっとした暑さですので、扇風機を回せば全然大丈夫です。
先程畑に行って来ましたが、野菜の葉は暑さでしおれておりました。





畑のトウモロコシも順調に育っております。
毛に太い手で「ニーム」を噴射しておりますが、
この部分から虫が入るのを防ぎます。
この「ニーム」は天然成分100%で、虫が嫌う匂いがするとか。
私には爽やかでとてもいい匂いだと思いますが。
殺虫剤は使いたくありませんので、畑では欠かせないアイテムですね。





枝豆もだいぶ膨らんで来ました。
新鮮な枝豆は本当に美味しいです。






今年はトマトはあまり良くありません。
例年より実の量がかなり少ないです。
下の写真は中玉のトマトですが、
ミニトマト系は殆ど失敗は無く出来ますね。





きゅうりは相当早くから収穫しておりますので、
終息時期も早いかもしれません。





ナスは出足は好調でしたが、あまり大きくなりません。
毎年の出来から言って、我が家の畑とナスは今一相性が良くないのかなと感じております。




スイカは一つだけ出来ました。
まだ直径15センチぐらいですが、楽しみですね。





梅雨に入りたてのころは、雨が少なく花が枯れてしまうのではと心配しましたが、
今はすっかり元気になりました。





薄紫の花は西洋ニンジンボクです。





赤紫のブッドレアです。





ムクゲは薄い紫です。





西側の日陰には紫陽花が。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする