らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

志賀高原への紅葉狩り

2016年10月19日 08時14分38秒 | 日記

昨日は朝から秋晴れでした。
ここしばらく晴れる日が少なかったので、
気持ちも晴れ晴れ「志賀高原」へ紅葉狩りへ出掛けて来ました。
ネットで検索したところ紅葉が見ごろとか。
志賀高原へは我が家から車で約1時間30分です。



長野オリンピックの際に道路が整備され、
志賀高原へはだいぶ行き易くなりました。
湯田中の温泉街を左に見ながら快調に車は進みます。









標高が高くなって来ると霧が出始めました。









志賀高原の紅葉は鮮やかな赤ではなく、黄色を基調とした優しい色です。
白樺の木が多いからでしょうか。










丸池の紅葉はとても綺麗でした。







高天原のスキー場まで行ってみました。
勤務先の寮がありましたので、よくスキーに訪れた場所です。
因みに今は寮は無くなってしまいました。











ワンちゃん連れで紅葉狩りもいいですね。


志賀高原に観光バスで訪れた人は必ず耳にしたことがある歌が「美しの志賀高原」です。
バスのガイドさんが必ず歌ってくれるはずです。
私も車を運転しながら大声で歌っちゃいましたね。
志賀高原の歌ですから観光バスの中だけの歌かと思っておりましたが、
作詞作曲者を知ってビックリポンですね。
作詞 西沢爽 作曲 古賀政男 歌 霧島昇 ばりばりのメジャーじゃあないですか。

美わし(うるわし)の志賀高原

1 ばら色のあの尾根は はるかな未来
  あなたと見つめた 高原ホテル
  白樺の木立の中を
  バスがゆくゆく唄ごえのせて
  ああ 美わしの志賀高原

2 笠岳も暮れてゆき 楽しいキャンプ
  二人の心に ともし火つけて
  青春の二度ない夢を
  映せ木戸池 世の明けるまで
  ああ 美わしの志賀高原

3 想い出は高原の ヒュッテに咲いた
  氷の華さえ ロマンスの華
  粉雪のあの丘こえる
  スキーリフトに 輝く若さ
  ああ 美わしの志賀高原

中学時代の担任が歌大好きで、毎日授業の最後に一曲歌って帰っておりました。
この美わしの志賀高原もよく歌ったことを覚えております。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本オープンゴルフ観戦 | トップ | 全日本スピード距離別選手権 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テラ)
2016-10-20 21:27:49
志賀高原の歌、確か小学校のバス遠足でも歌いましたよね!?
でも最後のフレーズしか歌えません・・・

ところでOKちゃんは中学校は何組でしたか?
(以前にも聞いたかな?)
返信する
Unknown (okei)
2016-10-21 07:20:54
中学は毎年組が変わって(メンバーは変わらない)1年8組、2年3組、3年12組でしたね。
3年の時は3階の一番端でした。テラさんは2階でしたっけ。
何せ17組もありましたので、全員の顔など到底分かりません。
返信する
Unknown (テラ)
2016-10-21 09:56:38
12組でしたか!
大学時代の同級生で西高出身で一緒のクラブで山へ行っていた女性(本郷出身の旧姓M坂さん)がいて13組だったようでした。現在西長野のほうで薬局をやっています。
返信する
Unknown (okei)
2016-10-21 11:59:36
お隣のクラスで、本郷は私の住んでいる町ですから知っているはずですが・・。
お顔を見ればすぐ分かるかと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事