昨年戸倉のセツブンソウ群生地を訪れたのは3月10日頃でした。
ネットの情報では今年は開花が遅れているとのこと。
いくら遅くてもそろそろかなと思い、春分の日に行って来ました。
駐車場から徒歩で山道を登って行きますが、これが結構大変なのです。
普段平地の散歩はしておりますが、山道は歩いておりませんので、
720mで約20分の登りは年々きつさが増して来ております。
セツブンソウは絶滅の恐れが高い種とされており、
「セツブンソウを育てる会」の方々が当番制で、
群生地の巡視活動等を行っているようです。
この日もお二人の方が見守っておられました。
花の状態をお聞きしたところ、丁度見頃とのことでした。
とても地味な花ですので、写真で観るとただの草かなと。
花の撮影は一眼レフで行いましたが、やはり構図がイマイチですね。
撮影のイロハから勉強する必要がありそうです。
セツブンソウの群生地の横にはキティパークがあり、
小動物に会えたり、遊具が置かれたりしております。
又桜の木が沢山ありますので、桜の時期には、
沢山の花見客が訪れるのではないでしょうか。
一度桜の時期に訪れてみたいと思いました。
ネットの情報では今年は開花が遅れているとのこと。
いくら遅くてもそろそろかなと思い、春分の日に行って来ました。
駐車場から徒歩で山道を登って行きますが、これが結構大変なのです。
普段平地の散歩はしておりますが、山道は歩いておりませんので、
720mで約20分の登りは年々きつさが増して来ております。
セツブンソウは絶滅の恐れが高い種とされており、
「セツブンソウを育てる会」の方々が当番制で、
群生地の巡視活動等を行っているようです。
この日もお二人の方が見守っておられました。
花の状態をお聞きしたところ、丁度見頃とのことでした。
とても地味な花ですので、写真で観るとただの草かなと。
花の撮影は一眼レフで行いましたが、やはり構図がイマイチですね。
撮影のイロハから勉強する必要がありそうです。
セツブンソウの群生地の横にはキティパークがあり、
小動物に会えたり、遊具が置かれたりしております。
又桜の木が沢山ありますので、桜の時期には、
沢山の花見客が訪れるのではないでしょうか。
一度桜の時期に訪れてみたいと思いました。