少林寺流空手道拳昇会

道場案内・活動記録・会員間出来事など

基本を大切に!

2023-05-20 23:16:08 | 行事・稽古

足刀蹴りはとても難しい。膝を曲げながら一気に腰に引き付け、軸足に体重を乗せ、軸足の捻りと連動させながら、一瞬のタメを効かせて蹴りにつなげる。軸足の踵も蹴る方向に向くまで捻りを効かせ、肩も腰のラインも一枚の板の中に納まるように決める。蹴りこんだ後がまた難しく、片足ケンケン状態に陥りやすい。素早く膝をたたみ腰に引き付け軸足の捻りに連動させてもとに戻す。ゴム紐を使ったり、二人手を取り、交互に相手の下段・中段・上段に蹴りをコントロールしながら正しいフォームを身に着ける稽古をする。

正しい基本動作を身に染み込ませる。基本が土台。基本が命。

何事も基本を大切に!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿