乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

東本願寺 『教行信証』親鸞筆 坂東本 影印本   2023年2月

2023年02月22日 | 古典全般(奈良〜江戸時代)

 

 

東本願寺 『教行信証』親鸞筆 坂東本 影印本

 

 

『教行信証』(きょうぎょうしんしょ)とは  

(日本大百科全書(ニッポニカ) [石田瑞麿] 『『日本思想大系11 親鸞』(1971・岩波書店)』▽『石田瑞麿著『注訳親鸞全集 教行信証』上下(1976、79・春秋社)』)

 

 鎌倉初期の仏教書

 親鸞(しんらん)の著。

 1224年(元仁1)成立とする説など多くの説があるが、弟子尊蓮(そんれん)の書写をいちおうのめどとすれば、1247年(宝治1)にはできあがっていたとみられる。

 この書は、教、行、信、証、真仏土(しんぶつど)、化身土(けしんど)の6巻からなる。

  1 初めに総序を置いて阿弥陀仏(あみだぶつ)の絶対他力を論じる。

  2 信巻にも序を設けて信の重要性を示す。

  3 最後の結びに後序を記して法然(ほうねん)(源空)門下の罪科に処せられたことや、師法然より受けた恩恕(おんじょ)などに触れている。

 彼はこの書においてまず浄土(じょうど)に往生(おうじょう)する往相(おうそう)も、浄土よりこの土に帰って世の人に救いを与える還相(げんそう)も、ともに仏の本願力の回向(えこう)によると断じた。

 したがって、教えも念仏も信心も悟りもすべて仏よりの回向によることを経典や論疏(ろんしょ)などに証拠を求めて論証している。

 とくに疑心の混じらない真実の信心によって、これを浄土往来の正因(しょういん)とした。

 ついで、さとりの果(か)としての真実の仏とその浄土を説明し、さらに、これに真、化があるとして、その化身土にも仏の救いがあることを示した。

 この書は親鸞鏤骨(るこつ)の書で、親鸞の宗教の骨髄であるから、浄土真宗においては立教開宗の書とされるのも当然である。

   [石田瑞麿] 『『日本思想大系11 親鸞』(1971・岩波書店)』▽『石田瑞麿著『注訳親鸞全集 教行信証』上下(1976、79・春秋社)』

 

国宝-書跡典籍|教行信証(坂東本)親鸞筆[東本願寺/京都]  

 国宝

 東本願寺では、年四回、教行信証(坂東本)親鸞筆[東本願寺/京都]が公開される。

 

 

 

今回展示されていたのは、

 東本願寺 『教行信証』坂東本 影印本

 

 

 みなさま

 お越しくださいまして、ありがとうございます。

 お健やかな一日をお過ごしください^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『Sanditon  サンディトン』4.0★/5 (8回)  原作 ジェーン・オースティン 監督 オリー・ブラックバーン 脚本 ジャスティン・ヤング 2019年 イギリス BBC

2023年02月22日 | ドラマ

イランの学生

 

 

 ドラマ『Sanditon  サンディトン』4.0★/5 (8回)  原作 ジェーン・オースティン 監督 オリー・ブラックバーン 脚本 ジャスティン・ヤング 2019年 イギリス BBC

 

 

 ジェーン・オースティン原作の ドラマ『Sanditon  サンディトン』を見た。

「Sanditon (サンディトン)」とは、「刺激的」という意味。

 確かに、とは感じた。

 しかしこの話には、多くの根強い問題点を用いて展開される。

 格差差別や人種差別や男女差べる。

 イギリスは学生の頃に行ったことがあるが、ヨーロッパ7カ国の中でも、●色人種に対する差別は凄まじい。

 たかだか、19、20歳の頃に【私は●色人種なのですね。】ということを知らしめてくださるご年配の路上タップダンサーがいらっしゃって、日本における世界の立ち位置を学ぶことができたのは収穫であった。

 そのことを踏まえ、このドラマに挑むと、根強く深い問題点を弄ることができる。

 

 格差のある女性が初めて舞踏会に行った時のこと。

 皆は、彼女に気づかぬそぶり。

 映画の『誰も知らない』状態。

 唯一、二人の女性だけが、彼女を見て驚く素振りを示す。

 

 女性は二人の上層階級に連れられてやってきた舞踏会。

 定位置で三人たつと、社交辞令のように、男性がやってくる。

「ダンスをお願いします(要約)」

 田舎の娘はにこやかに

「喜んで!」

と言うが、男性は上流マダムを連れていく。

 二人目も、またしかり。

 此処から娘は、階級の相違を嫌という程味わうことになる。

 

 2/3までの話の展開が、大変面白い。

 只、後半の1/3になると結末が見える。

 結末がわかる話は多いが、この終わり方は観客も納得できない、格差社会に終わるのね、、、と云った超現実的すぎるドラマの終わり方。

 見ている側は幕が閉じてから(終わってから)も憂鬱感を覚え、悶々とした気分を持ちつつ、嫌な余韻を味合う羽目となる。

 そこで思い出すのが、大学時代にイギリスで味わった、●色人種(日本人)差別。

 ただし、イギリス人の中には、非常にフレンドリーな方も多くいらっしゃることを付け加えておきたい。

 

 もっとも、紳士が自分の二の前を娘に味あわせ事となるが、私はその後の紳士と未亡人元女性の結婚生活の中身を知りたい。

 これは、次に話の展開をかける気がするが、どうなのだろう、、、といらぬ取り越し苦労をする私であった。

 

 それにしても、ラストのラスト、私なら紳士に

「何もできないなら、馬に乗って追いかけてこないで!」

と言いたくなった。

 

 今回も簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

サンディトン Sanditon 

 

2019年

製作国:イギリス ジャンル

原作 ジェーン・オースティン

監督 オリー・ブラックバーン

脚本 ジャスティン・ヤング

出演者 ローズ・ウイリアムズ テオ・ジェームズ クリス・マーシャル ケイト・アシュフィールド クリスタル・クラーク

 

 

 

 みなさま

 ご来場、ありがとうございます。

 楽しいお時間をお過ごしください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【3】

2023年02月21日 | 枕草子

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【3】

 

 

『新日本古典文学大系』解説  渡辺実

(前回のつゞき)

清少納言

 仕え先  (P.369)

  一条天皇の中宮、藤原定子

  一条天皇は花山天皇の跡を継ぐ 寛和二年(989)即位

  定子は兼家や道隆が、かねがね后が、うんぬんと、かしづいていた女性。

  后にとって定子は、全てのてんで最良の指導者。

  定子にとり評判のよう女性が宮仕えに選ばれた。

  清少納言もその一人。

  よって、身分の高くない清少納言の扱われ方も、低くない。

 

 

 藤原道隆(定子の父) 父(兼家)から関白を引き継ぎ、「中関白」と呼ばれる(P.370)

 兼家の妾の一人  『蜻蛉日記』の著者

 

 

 中宮定子を中心とする後宮を明るく開放的な雰囲気に染めていく。

 

 

道隆(定子の父)の妻は、貴子

 

貴子は、漢文が男性のものとされていた時代に漢詩に猛る。

 漢文の高い教養

 機知にあふれた諧謔性を身につける

 生まれながらにして貴族の貫禄

 稀に見る後宮文化の土壌が作られていた。

清少納言

 知的教養と機転即興とを身の上にする清少納言。

 中宮定子に仕えて愛顧を受け、無上の満足を感じた。

 草子 (九十七段)には幸福感がありありと書かれている。

 

草子 (九十七段) 『新日本古典文学大系』で、一部写す

 御かた/″\、君だち、上人など、御前に人のいとおほくさぶらへば、廂(ひさし)の柱に寄りかゝりて、女房と物語などして居たるに、物をなげたまわせる。

、、、、、、、、、(から始まる)

 

 

       つゞく

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

早稲田大学蔵書 請求番号  文庫30_e0091

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  四』

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 三』

『枕草子 三』  三巻 まとめ (岩波古典文学大系では119-205)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 四』

 

 

『枕草子 その他』

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊 

(↑ 『枕草子解環 』五巻購入)

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。  【1】

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【2】

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【3】

                                     

 

 

みなさま、

いつもお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【2】 つゞく

2023年02月21日 | 枕草子

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【2】

 

 

『新日本古典文学大系』解説  渡辺実

(前回のつゞき)

清少納言

 官使いの前に、結婚の経験あり

 

一人目の夫  (P.368)

  橘則光  天元五年(982)

  子清少納言と橘則光の子  橘則長

  則光は草子の七十八段に登場

 七十八段初めを写す

【頭中将の、すゞろなるそらごとを聞きて、いみじういひおとし、「なに氏にこの人は思ひほめけん」など、殿上にていみじうなんも給、と聞くにもはづかしけれどまことならこそあらめ、、、、、、、】 

 八十段

 橘則光は遠江介となって、蔵人になり縁が途絶えた。

 

  

二人目の夫 (橘則光(遠江介)と別れた5年後) (P.368)

 藤原棟世  長保元年(999)

  摂津守として任国に下がる

  そのまもない頃、結婚

  清少納言と藤原棟世の子 女:小馬命婦

 

小馬命婦とは  (ウィキペディア)

 上東門院小馬命婦(じょうとうもんいんこまのみょうぶ、生没年不詳)

 平安時代の女流歌人。

 円融朝の歌人で、家集『小馬命婦集』で知られる同名の小馬命婦とは別人。

『尊卑分脈』の系図より藤原南家・藤原棟世の娘であることが、また『範永朝臣集』の詞書より母が『枕草子』の著者として知られる清少納言であることが知られ、一条天皇の皇后・上東門院彰子に仕えたことから円融朝の小馬命婦と区別し上東門院小馬命婦と称される。

 

『後拾遺和歌集』に以下の一首が採られている。

 

 為家朝臣、物言ひける女にかれがれに成りて後、みあれの日暮にはと言ひて、葵をおこせて侍ければ、娘に代はりて詠み侍りける

 小馬命婦

   その色の 草ともみえず 枯れにしを

         いかに言ひてか 今日はかくべき 

                   『後拾遺集』908番

 

 

 清少納言は官中の中では身分は低かったが、容姿なり才能なりの聞こえが上流の耳に達して、宮使えをすることにより、一段と磨きをかけられる(P.368-7)

 清少納言は貴族階級の水準となる。

 

 一条天皇の中宮、藤原定子のところであったことが、決定的幸運をもたらした。(P.367)

 

藤原定子とは  (日本大百科全書)

 藤原定子 ふじわらのていし (976―1000)

 一条(いちじょう)天皇の皇后、藤原道隆(みちたか)の女(むすめ)。

 母は高階貴子(たかしなのきし)。

 990年(正暦1)2月女御(にょうご)、10月中宮となる。996年(長徳2)兄伊周(これちか)、隆家が花山(かざん)法皇をおどし射(う)ちする事件によりいったん出家したが、ふたたび参内、脩子(しゅうし)内親王、敦康(あつやす)親王が生まれた。

 1000年(長保2)道長の女彰子(しょうし)が中宮にたったため皇后となり、一天皇に二后併立の例を開いた。

 この年12月15日、媄子(びし)内親王を産み、翌日亡くなった。

 定子皇后には清少納言が仕えており、『枕草子(まくらのそうし)』には定子の身辺について詳しく記している。

 だが、定子の不遇に関しては、ほとんど触れていないのが特徴である。 [山中 裕]

 

 

       つゞく

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

早稲田大学蔵書 請求番号  文庫30_e0091

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  四』

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 三』

『枕草子 三』  三巻 まとめ (岩波古典文学大系では119-205)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 四』

 

 

『枕草子 その他』

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊 

(↑ 『枕草子解環 』五巻購入)

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。  【1】

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【2】

                                     

 

 

みなさま、

いつもお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。  【1】

2023年02月21日 | 枕草子

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。 【1】

 

 

『新日本古典文学大系』解説  渡辺実

 

作者の素質と環境  (367)

『清少納言枕草子』

『清少納言』と大するものが多い。

 これは『枕草子』が普通名詞的で、作者が清少納言と同時に示す。

 

 清少納言については、あまりわかっていない。

 清少納言は歌人、清原元輔の娘

 生年不詳

「宮に始まりてまゐりたるころ」で始まる草子(177段)が正暦四年(993)なので、三十歳の頃書かれたと推定される。

 

 

清原元輔とは  (ウィキペディア)

 清原 元輔(きよはら の もとすけ)は、平安時代中期の貴族・歌人。

 内蔵允・清原深養父の孫で]、下総守・清原春光の子。

 官位は従五位上・肥後守。

 娘に清少納言がいる。

 三十六歌仙の一人。

 

清原 元輔(きよはらのもとすけ。908年~990年) (http://mie-ict.sakura.ne.jp/100n1s/kajin/k042.html)

  36番・清原深養父(きよはらのふかやぶ)の孫で、62番・清少納言の父にあたります。

 官位には恵まれず、62歳の時に従五位下、河内(かわち)権守・周防(すおう)守などを経て、従五位上・肥後守(ひごのかみ)として赴任し、任地で990年6月に83歳で亡くなりました。

 平安中期に活躍した「梨壺(なしつぼ)の五人」の一人として有名です。

 漢学の知識もあり、5人で「万葉集」を現在のような20巻本の形に整えた訓点打ちの作業や、村上天皇の命による「後撰集」の編纂(へんさん)を行っています。

 高官の邸に出入りして祝いの歌などを詠んだり、歌合にも多くの歌を詠んで評判になっています。

 三十六歌仙の一人で、勅撰集には105首も採られました。

 元輔は、頭の回転が速く、天才的な即吟タイプ、多作の人でした。

 家集に「元輔集」があります。

 かたくるしい学者タイプではなく、ウイットに富んだ、明るい人物だったようで逸話が残っています。

 元輔の性格や才能は、清少納言に受け継がれ「をかし」の文学を開花させたといえます。

清原 元輔  山吹を書いた屏風を見て

  物も言はで  ながめてぞふる山吹の 

       花に心ぞ  うつろひぬらん  『拾遺集』

 

 

 清少納言は「元輔が後」と言われ、和歌には自信がなかった。  (368)

 素早い機転の効く頭脳と、その機転の乗って即した抜群の効果を上げる豊かな知識に恵まれ、それが宮仕えの世界での彼女の存在を、極めて輝かしものにした。

  (私もそう感じる)

『枕草子』は、そうした彼女の知識と頭脳が、宮仕えという絶好の土壌を得て、この上なく見事に開花した幸運の産物ということができる。

 

       つゞく

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

早稲田大学蔵書 請求番号  文庫30_e0091

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  四』

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 三』

『枕草子 三』  三巻 まとめ (岩波古典文学大系では119-205)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 四』

 

 

『枕草子 その他』

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊 

(↑ 『枕草子解環 』五巻購入)

『枕草子』九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649] 四巻の前に 『新日本古典文学大系』解説を読む。  【1】

                                     

 

 

みなさま、

いつもお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子 三』  三巻 まとめ (岩波古典文学大系では119-205)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2023年02月20日 | 枕草子

 

『枕草子』 三巻 まとめ   九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

早稲田大学蔵書 請求番号  文庫30_e0091

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  四』

 

 

            

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 三』

『枕草子 三』  三巻 まとめ (岩波古典文学大系では119-205)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

枕草子 他

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

 

 

 

みなさま、

いつもお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』41 三巻(解還四178-194、岩波赤184-205、岩波緑178-194  まとめて)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2023年02月20日 | 枕草子

 

『枕草子』41 三巻(解還四178-194、岩波赤184-205、岩波緑178-194  まとめて)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

 

解還四178-194、岩波赤184-205、岩波緑178-194  まとめて

 

 

 

 

 

 

 

 今回は多くをまとめましたので、ブログには部分さえも書き写しておりません。

 早稲田大学蔵書の二条通(京都) : 沢田庄左衛門の『枕草子』三巻を読了。

 次は、四巻に移ります。

 早稲田大学蔵書 請求番号は、文庫30_e0091。

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  四』

 

 

 

            

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

『枕草子』1 三巻(119段 あはれなる物 2枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』2 三巻(120段 正月寺にこもりたるはいみじくさむく雪がちにこほりたるこそおかしけれ。5枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』3 三巻(121段 いみじく心つきなきものは。1枚 21段全文写す)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』4 三巻(122段、123段、124段、125段、126段 /123段全文写す 3枚6ページ)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』5 三巻(126段、128段、129段、130段、131段 /131段全文写す 4枚7ページ)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』6 三巻(132段(126)、133段(126) 3枚5ページ /132段一部写す 4枚7ページ)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』7 三巻(134段(127)、135段(128) 3枚5ページ /135段一部写す  清少納言の会話部分)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』8 三巻(岩波では、136段 2枚3ページ)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』9 三巻(岩波では、136段と137段の間 )九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』10 三巻(岩波では、137段)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』11 三巻(岩波では、138段  これをだに形見と思ふに都には 葉かへやしつるしいしばの袖)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』12 三巻(岩波では、139段「つれ/″\なるもの」140段「つれ/″\なぐさむもの」141段「とりところなきもの」 )九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』13 三巻(岩波では、142段「臨時の祭り」 長文7頁分)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』14 三巻(岩波赤では、143段「殿などおはしまさで」 長文9頁分)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』15 三巻(岩波赤では、144段「きよげなる男の」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』16 三巻(岩波赤では、146段「こをやん事なき人のうつとて」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』17 三巻(岩波赤では、147段「おそろしげなるもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』18 三巻(岩波赤では、148段「きよしとみゆるもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』19 三巻(岩波赤では、152段「人はへするもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』20 三巻(岩波赤では、153段「名おそろしきもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

枕草子』21 三巻(岩波赤では、154段「むつかしきなる物」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』22 三巻(岩波赤では、155段「 ゑせものゝ所うるおりの事」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』23 三巻(岩波赤では、156段「 くるしげなる物」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』24 三巻(岩波赤では、157段「 うらやましき物」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』25 三巻(岩波赤では、159段「 とくゆかしきもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』26 三巻(解還三410、岩波赤160、岩波緑159「 こゝろもとなきもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』27 三巻(解還三154、岩波赤161、岩波緑154 上 「 『人間の四月』をこそ」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』28 三巻(解還三154、岩波赤161、岩波緑154 下  宣方「わびしのことや」 清少納言「 猶そこ、をしへ給へ」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』29 三巻(解還三155、岩波赤162、岩波緑155  宣方絶交   清少納言「すべて物きこへず。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』30 三巻(解還三156、岩波赤163、岩波緑156 全文を写す「むかし覚えてふようなるもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』31 三巻(解還三157、岩波赤164、岩波緑157 全文を写す「たのもしげなるもの」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』32 三巻(解還三158、岩波赤165、岩波緑158 全文を写す「ど経は、ふだん経」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』33 三巻(解還四158、岩波赤165、岩波緑158〜(4話)「とをくてちかきもの」「井は」「更顔は」「大夫は」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』34 三巻(解還四170、岩波赤177、岩波緑170「六位の蔵人。思ひかく。つき事にも、あらず。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』35 三巻(解還四171、岩波赤178、岩波緑171 全文を写す 「女のひとり住む家などは。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』36 三巻(解還四172、岩波赤179、岩波緑172「馬のをとしてさはがしきまであれど、悲し」「歌などかたり聞まゝに」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』37 三巻(解還四173、岩波赤180、岩波緑173「雪のいとたかくあらで。うすらかにふりたるなどは」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』38 三巻(解還四174、岩波赤181、岩波緑174「村上の御時、雪の意図たかう降りたるを。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』39 三巻(解還四175、岩波赤182、岩波緑175「みあれ(御形)のせんし(宣旨)の。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』40 三巻(解還四176、岩波赤183、岩波緑176「官にはじめて参りたるころ。」)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』41 三巻(解還四178-194、岩波赤184-205、岩波緑178-194  まとめて)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

枕草子 他

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

 

 

 

みなさま、

いつもお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石丸幹二さん出演の『ジキルとハイド』、一般発売直後の完売><

2023年02月19日 | 舞台・音楽 雑感メモ

 

 

 石丸幹二さん出演の『ジキルとハイド』にお一般発売が、本日午前10時スタートだった。

『ジキルとハイド』はダブルキャストだが、画面を開くと、石丸幹二さん出演分はすでにsold out。

 ショックは大きい。

 ピアのわずかな会員費をケチったがために、大失敗。しかも一年間は、確か無料だったはずなのに、、、

 私自身を

    アホか!

 と思った瞬間であった。

 

 

 みなさま、

 きていただき、ありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『PERSUASION 説きふせられて』3.8★/5(ドラマ) 4.9/5★(接吻) ジェイン・オースティン原作(『説得』 ) 2008年 BBC 95分

2023年02月18日 | ドラマ

 

 

 ドラマ『PERSUASION 説きふせられて』3.8★/5(ドラマ) 4.9/5★(接吻) ジェイン・オースティン原作(『説得』 ) 2008年 BBC 95分

 

 

 

 昨日見たジェイン・オースティン原作の『高慢と偏見』が大変面白かったので、原作者つながりでドラマ『説きふせられて』をみる。

 原作の『説得』は『高慢と偏見』と同様に長編小説とのこと。

『高慢と偏見』の場合は計6回(6時間)と時間に余裕があった。  

ドラマ『Pride and Prejudice 高慢と偏見 』4.9★/5 (全6回)原作 ジェーン・オースティン 監督 サイモン・ラングトン   BBC 1995年

 

 

『説きふせられて』は原作の核心に触れる場面はある程度描かれたと思う。

 今回は、1回1時間半といった中に原作の意図や筋書きを凝縮せねばならないため、端折った嫌いが拭えない。

 つまり、面白くなかった。

 おそらくではあるが、ジェイン・オースティンの小説そのものをそむと、もっと深い風呂狩りや心情の揺れ動きが表現されていたと思う。

 

 ジェイン・オースティンはどうも、『シンデレラ』を頭の片隅に置いているように思うことは、前回のドラマ『高慢と偏見』の記録でも書かせていただいた。

 今回は、女性の身分は高く、決して灰被りのような扱いは受けてるわけではない。しかし元は男性の身分と将来が保証されず、加えて、18歳という若さもあって、家族から結婚を反対される。

 この苦難ということが共通。

 加えて、男性が戦場から戻り、大姉持ちになって変えってくる。

 数々の小波のような苦難を乗り越え、二人は結婚することに、、、

 まさに、今回の『PERSUASION 説きふせられて』も、シンデレラストーリーの変形で、脚本の作り方とは面白いものだと、前回同様に感じた。

 もちろん、ああ口を開けたまま羨ましがる女性は多いであろうと思われるほどの、ハッピーエンドである。

 

 その証拠に、男性からの手紙を読む。

【11時(?)に伺います(要約)】

 上の手紙を読んだのは、5分前。

 女性は、手紙を手にしたまま、2度、確かめる。

     時計を、、、

 後、5分しかない、、、

 

 前回見た『高慢と偏見』では、男性が訪れる。

 女性は自分の部屋。右手には水色の室内ばきをおもむろに持ち上げる。

 

 ジェイン・オースティンという作家はシンデレラの中でも、魔法が消える時間と後に残された靴を重要視していたのだと感じる。

 

 最後に、男性の球根の手紙に、女性は全力で走って男性の元へ。

 そして、結婚を承諾。

 直後の愛に満ちた二人の、接吻は見もの。

 愛しすぎて、お互いになかなか靴付できない接吻は、美しいとしか言いようがない。

 これまで見てきた映画やドラマの中でも非常に印象に残る、美しすぎる接吻だと感じた。

 キス(eros)では無い、接吻(trust and love)であった。

 

 

 みなさま、見て頂き有難うございいます。

 感謝感謝でございます^v^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『Pride and Prejudice 高慢と偏見 』4.9★/5 (全6回)原作 ジェーン・オースティン 監督 サイモン・ラングトン   BBC 1995年

2023年02月17日 | ドラマ

 

 

 

  ドラマ『Pride and Prejudice 高慢と偏見 』4.9★/5 (全6回)原作 ジェーン・オースティン 監督 サイモン・ラングトン   BBC 1995年

 

 

 このブログを始めるよりもずっと前のことだが、テレビ放映で『高慢と偏見 』を見たことがある。

 あまりにも面白かったので、鑑賞直後に、岩波文庫で『高慢と偏見 』を読んだが、小説で読んでも面白かった。

 そこそこに長い話だったが、登場人物を想像しながらなので、一気に読めた。

 その後何十年が経つが、話の展開が面白かったという印象が強い。

 

 今回、以前見たBBC 6回バージョンの『高慢と偏見 』を見て、随所随所で涙が出てきたと同時に、幸せな気分に浸ることができた。

 場面場面で強烈な印象が残っており、何十年見た映像がフラッシュバックした。

 

 一種のシンデレラストーリーの尾びれ背びれをつけた変形バージョンとも取ることはできるが、話や脚本を作る上で、相当参考になるのではないかとも感じる。

 ラスト、紳士が告白に来る場面。女性が自分の部屋で水色の【室内ばき】を右手で拾い上げるシーンは、まさに軸とした話(シンデレラ)を思い起こさせ、構成力及び表現が、うまい!と感じた。

 

『高慢と偏見 』はチェンバロに近いピアノの音と、シェークスピア音楽風歌い込みや調べが美しく優雅な気持ちに陥る。

 本来の絵画や肖像画などは、この様に用いられていたのであろうと、美術にお好きな私は絵画でもうっとりとする。

 当時の髪型や帽子を含めた装いも、古典絵画で馴染みのある様子だ。

 さらに言い回しが、シェークスピアの舞台か、あるいはマザーグースの読み語りの様な美しいイギリス英語である。

 特に父親役の声と言い回しは数時間聞いていても飽きないのでがないかとさえ思った。

 

 話の展開も私が望む所の幸せ感が感じられ、悲壮な話も良いが、ハッピーエンドもこれまた嬉しいものである。

 登場人物の誰か一人に感情移入してみると、満足のいくドラマだと感じます^^

 

 私は、このドラマを見終えて幸せ感に浸りながら、シェークスピア音楽をスイングしていた。

   oh willow willow willow   willow~

   oh willow willow willow   willow~~

   in my garden~~~

 

Anonymous - The Willow song (Othello, IV:3)

 

 

 

 見ていただきありがとうございます。

 

 

『高慢と偏見』(Pride and Prejudice)

 原作 ジェーン・オースティン

 台本 アンドルー・デイヴィス(英語版)

 監督 サイモン・ラングトン(英語版)

 

 出演者 ジェニファー・イーリー コリン・ファース テーマ

 曲作者 カール・デービス

 撮影監督 ジョン・ケンウェイ

 

 放送チャンネル BBC

 期間 1995年9月24日 - 1995年10月29日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『年中行事絵巻』57 【巻八 騎射】 4 中央公論社 小松茂実  日本絵巻大成  巻八 終わり

2023年02月16日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸

『年中行事絵巻』57 【巻八 騎射】 4 中央公論社 小松茂実  日本絵巻大成  巻八 終わり

 

 

『年中行事絵巻』【巻八 騎射】

 上の写真にはありませんが、

 二十五紙〜二十七紙

 穏座の饗

 

穏座は (本書  小松茂実  日本絵巻大成)

 くつろぎ、落ち着くこと。またその場所という意味

 = 簡単な酒宴

穏座とは (デジタル大辞泉)

 1 大饗などのとき、正式の宴のあとで、管弦舞楽を催し歓談を行う、くつろいだ席。おんのざ。→宴の座

 2 野菜・果物などの、盛りが過ぎたあとにできたもの。

穏座とは 〘名〙(精選版 日本国語大辞典)

 ① (━する) くつろぎ、落ち着くこと。また、その場所。安心できる場所。 ※土井本周易抄(1477)五「初六は穏座せぬなりぞ」 〔蘇軾‐遷居臨皐亭詩〕

 ② 朝廷の節宴、臣下の大饗(たいきょう)などの時、正式の勧杯(けんぱい)のあとで席を改め、酒宴、奏楽、演舞などの興を催す所。また、そのこと。おんのざ。⇔宴座(えんのざ)。

  ※延喜式(927)一一「三献訖参議已上出着二東廊一。頃之入レ自二北戸一。更着二穏座一」

 ③ 食事の最後に出る食べ物(日葡辞書(1603‐04))。

  ④ ③から転じて、物の盛りの過ぎたもの。特に、果物、野菜などの盛りの時期を過ぎたもの。また、その時期。→おんざ(穏座)の初物。〔日葡辞書(1603‐04)〕

「埒」は、「かこい」や「しきり」、または「範囲」という意味です。

「けじめ」という意味合いもある。

埒とは

 馬場の周りの囲い。

 物事の区切りやけじめ

 

 騎射が終わると、大殿屋において、響が始まる。

 林歌の響

 

林歌の響とは(本書  小松茂実  日本絵巻大成)

 穏座の饗の別名

 

 

 

『年中行事絵巻』【巻八 騎射】

 上の写真にはありませんが、

 二十七紙〜三十紙

 

 庭には府生たちの東遊び(神遊び)が終わり、幄舎(あくしゃ)の中を退下するところ。

 

幄舎(あくしゃ)とは

 四隅に柱を立て、棟・檐(のき)を渡して布帛(ふはく)で覆った仮小屋。

 祭儀などのときに、臨時に庭に設けるもの。

 幄。幄の屋(や)。あげばり。

幄(あく)とは

〘名〙 四方に柱をたて、棟(むね)、檐(のき)を渡して作った屋形にかぶせ、四方を囲う幕。

 また、その小屋。神事、または、朝廷の儀式などのおりに、参列の人を入れるため、臨時に庭に設ける仮屋。

 あげばり。幄の屋。幄舎。幄屋。

 

府生の楽人

 笏拍子

 笛

 篳篥(ひちりき)

唐櫃の中から、緑の巻絹がそれぞれの舞人に渡される。

 

 

『年中行事絵巻』【巻八 騎射】

 上の写真にはありませんが、

 二十七紙〜三十紙

 

衛府の官人 二人

 冠、袍(ほう)、弓

後ろに、松明二本

   → 夕暮れ

烏帽子、狩衣の男

 老木の祠に向かって、柏手を打つ

 中に祠でも祀られているのであろう、、、(小松茂実)

 

袍とは

 綿入れの着物

 

 

 

 

 

巻八 終わり

 

 

 『年中行事絵巻』六巻 部分  中央公論社 日本絵巻大成8

 

 『年中行事絵巻』八巻 部分  中央公論社 日本絵巻大成8

 

 

 みなさま、

 みてくださいまして、ありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動付き自転車で、ナビを使ってみました^^

2023年02月16日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 

  電動付き自転車 でで、ナビを使ってみました^^

 

 

 今日は三件の藪用があり、ミニバイクで出かける。

 三件は方々に散らばった位置で、ずいぶんな時間と距離を費やすこととなる。

 奈良の土地感が未だに暗い私は、今回も道に迷う羽目に。

 

 あまりにも奈良で迷う私を見かけた子供が、ナビの使い方を教えてくれた。

「聞こえにくいよ。」

の声に、子供はダ●ソーでヘッドホーン購入を指示。使い方を教えてくれた。

 これ幸い!と、初めから使用すればいいのだが、道に迷ってからのナビ使用。

 バイクでも、ナビが使えるんだ〜と、現代に生きる人じゃない様な事柄に、感動を覚える。

 事務仕事なら未だテキパキこなす自信があるが、いざ、機械となれば苦手にもほどがある状態。

 理数は嫌いでは無く、むしろ好きだった私。だが、機械となると、拒否反応が起こっているのかと、情けなくなる。

 

 それにしても、gooナビの話す内容は面白い。

 あれ?っと思うところで、「左に曲がります。」と教えてくれる。

 時間と気持ちに余裕がある時は、アレっと思う方向の指示に従い、ナビ通りに走ってみるのもまた楽しいのかもしれない。

 案外便利であったり、違う道を自分なりに知ることができるかもしれないとほくそ笑む。

 

 まだ寒いが、暖かくなれば、ナビもフル活用できるだろう、、、

           50cc、電動付き自転車で、、

 

 

 

 

 決して宣伝ではございません!!!が、私の場合、、、

 ダ●ソーでナビ用ヘッドホーン購入しましたら、1000円+TAX(2個 両耳?)でした。

 安全面を考えますと使用は片耳で十分だと感じますので、充電は2倍使え、一石二鳥です^^

 

 

 みなさま見ていただき、ありがとうございます。

 今日も安全運転で参りましょう!^^!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『The Nightingale ナイチンゲール』4.1★/5 ジェニファー・ケント監督 2020 オーストラリア・カナダ・アメリカ合作

2023年02月16日 | 映画

 

 

 映画『The Nightingale ナイチンゲール』4.1★/5 ジェニファー・ケント監督 2020 オーストラリア・カナダ・アメリカ合作

 

 

 

 映画『The Nightingale ナイチンゲール』を見た。

 歴史的背景、人種差別、アイルランド民謡、黒人とされる方々の言い伝えや歌や踊りや伝統。それらがうまく調合された秀作。

 アイルランド人女性が、元は自分の国だったという黒人とされる男性の横に寝て、精神的な距離を縮める。

 そして、信頼し、手を合わす。

 決して、男女の恋といった者ではない。

 差別される側同士の信頼とフィリアのその姿は美しい。

 

 手を合わせた翌日、男は伝統の魔除けの化粧を見に施し、女に、強いては自分たち男の民族の執念のため、女の仇を討ちに行く。

 それは歌舞伎に見られる忠義心ではない。

 純粋な人間愛、人間としての尊厳の表れであった。

 

 男は仇二人を死に至らしめるが、自分も負傷。

「このまま真っ直ぐに生き海沿いに行ってくれ。」

 海に着くと、腹の真ん中に弾丸を受け負傷した男は、民族の伝統の祈り、あるいは歌を歌い、鳥の踊りをして、自然の神に捧げる。

 そして、サンライズ。

 女は、アイルランド民謡を歌い、幕。

 観客、涙よろしく。

 

 映画の文法がうまく生かされた良い映画だと感じた。

 

 

 東大寺鏡池 後宴能

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実はこんな遠くから見ています^^ 

 

 

 

 みなさま、お越しくださいまして、ありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『年中行事絵巻』56 【巻八 騎射】 3 中央公論社 小松茂実  日本絵巻大成 

2023年02月15日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸

『年中行事絵巻』56 【巻八 騎射】 3 中央公論社 小松茂実  日本絵巻大成 

 

 

『年中行事絵巻』【巻八 騎射】

 左上 十五紙〜十九紙

 一条大宮

 おおよそ、左近の馬場に似る。

 馬場本

 杉並木をへて、鳥居と小さな祠。

 見世者の群衆

 埒(らち)にぶら下がる子

埒とは

「埒」は、「かこい」や「しきり」、または「範囲」という意味です。

「けじめ」という意味合いもある。

埒とは

 馬場の周りの囲い。

 物事の区切りやけじめ

 

 空の方を仰ぐ人々

 頭に荷物を乗せる物売りの女

 老若男女の姿が生き生きと描かれる。

 表情が面白い

 

 

右下 十九紙〜二十二紙

 右近の大殿屋

 階下のあたり

 胡床に板が立てかけられているのは、射手の交名(名簿)の札

胡床(こしょう)とは   

 中国北方の胡国から伝えられたという、一人用の腰掛け。戸外の行事の席や休息のために用いた。床几 (しょうぎ) 。あぐら。

 

 射手の交名(名簿)の札の前に座るのは、出番の整理に当たる府生

府生とは(ふしょう)とは  (goo辞典)

  六衛府 (ろくえふ) ・検非違使 (けびいし) 庁などの下級職員。ふせい。ふそう。 

 

 的が置かれているが、一部分は切り取られている。

(出入りのため)

 手前の木の上、埒野芝に的が置かれている。

 

 真ん中の一人が手に持つのは、

 弊によって、的のあたりを告げる。

弊とは  (漢字ペディア)

 ここで使われている【弊】は、竹の先に風にたなびく布(ほん絵巻物の二十紙でも、風になびかせている)

  ①よくない。害になる。「弊害」「旧弊」

  ②やぶれる。ぼろぼろになる。「弊衣」「弊履」

  ③つかれる。よわる。たおれる。「疲弊」

  ④自分のことにつける謙称。「弊社」「弊店」

 

 

 

つづく

 

 

 『年中行事絵巻』六巻 部分  中央公論社 日本絵巻大成8

 

 『年中行事絵巻』八巻 部分  中央公論社 日本絵巻大成8

 

 

 みなさま、いつもありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『Ser du manen, Daniel ある人質 生還までの398日』4.1★/5 デンマーク・スウェーデン・ノルウェー合作/ 【Chehei Sotun Museum】作品、複数枚

2023年02月15日 | 映画

 

  映画『Ser du manen, Daniel ある人質 生還までの398日』4.1★/5 2019年製作 138分 デンマーク・スウェーデン・ノルウェー合作

 

 

 実話に基づく映画『ある人質 生還までの398日』を見た。

 言葉にならないくらいに、恐ろしかった。

 なので感想は割愛させていただくが、日本にいる私たちには想像を絶するような世界及び出来事。

 なので、こういったことに興味を持っていらっしゃる方なら、一度見ても損はない映画だと思う。

 深く考えさせられる秀作だと感じる。

 

 一言付け加えておきたいが、イスラム教と過激派とは全く別である。

 また、イスラム教にも「シーア派」(イランなど)と、「スンニ派」(エジプトなど)があり、それぞれに個性がある。

 イスラム教は基本男性社会で、不自由なことや理不尽なこともあり、富裕層はアメリカに逃げているという実態も事実ではある。

 しかし、上の事と過激派とは全く違うことを認識しなければならないと感じる。

 マスコミでも、混乱混同されて、日本に伝えられている節があることを付け加えておきたい。

 

 

監督 ニールス・アルデン・オプレブ

共同監督 アナス・W・ベアテルセン

製作 モーテン・カウフマン

 

 

 

怖い内容の映画だったので、気分をかえ、イランの美しい美術館を紹介します^^

 

イラン カシャーン

Chehei Sotun Museum

驚くような、カリグラフィーが見られる。

ステンドグラスが美しく、光が窓から入り込み、作品のガラスに映り込む。

計算された美しさだった、、、

 

 

みなさま、見ていただき、ありがとうございます^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする