goo blog サービス終了のお知らせ 

どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.80-3 また、入らぬことを言う。。。。。

2006-11-29 10:09:09 | 記事保守

ローマ法王がトルコ訪問 EU加盟支持を表明

2006年11月29日00時55分
 ローマ法王ベネディクト16世(79)は28日、トルコのアンカラに到着した。昨年4月の就任以来、イタリアを除く外国訪問は母国ドイツやポーランドな どに続いて5回目。9月のドイツでの講演発言でイスラム諸国に批判が広がるなか、初のイスラム圏訪問が注目されている。トルコのエルドアン首相との空港で の会談で、法王はトルコの欧州連合(EU)加盟に前向きな意向を示した。ローマ法王がトルコ訪問 EU加盟支持を表明 2006年11月29日00時55分  ローマ法王ベネディクト16世(79)は28日、トルコのアンカラに到着した。昨年4月の就任以来、イタリアを除く外国訪問は母国ドイツやポーランドなどに続いて5回目。9月のドイツでの講演発言でイスラム諸国に批判が広がるなか、初のイスラム圏訪問が注目されている。トルコのエルドアン首相との空港での会談で、法王はトルコの欧州連合(EU)加盟に前向きな意向を示した。

 法王は午後1時(日本時間午後8時)に到着し、ラトビアで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議へ出発するエルドアン首相と空港内で会った。会 談は前日に発表されたもので、同首相が「イスラム志向の強い支持層の反発を恐れて会談を避けている」との憶測を封じるために変更したとみられる。

 バチカンのロンバルディ報道官は法王と同首相との会談後、記者団に「法王庁はトルコのEU加盟について権力も政治的職務も持たないが、 共通の価値観と目的に基づいた加盟のための対話とプロセスを促す」と述べた。法王は教理省長官時代、「イスラム教の基盤を持つトルコは欧州とは非常に違 う」と加盟に異を唱えており、今回トルコ国内の反発を抑えるために前言を翻すかどうかが注目されていた。

 4日間の滞在中に、イスラム諸国の反法王感情をおさめられるかにも内外の関心が集まっている。法王はローマ発の機内で、随行記者団に訪 問目的を「対話と兄弟愛、和解のための文化と宗教間の理解」と説明。28日のイスラム教指導者最高位のアリ・バルダコウル師との会談で「世界で兄弟たちが 殺し合っている。宗教は平和のためにある」などと話し、同師は「違いを尊重することが大切」と述べた。

 法王はキリスト教ゆかりのエフェソスなどを訪問し、30日にはイスタンブールのスルタン・アフメット・ジャーミー(通称ブルーモスク)を訪れる予定。トルコ政府は厳戒態勢を敷いている。


【過去記事】保守記事.80 また、余計なことを。。。
保守記事.80-2 まったく、最初から言わなきゃ良いのに

保守記事.135 人種差別、ではない?

2006-11-29 10:01:42 | 記事保守
結婚前夜のパーティーの後、警察に射殺される NY(朝日新聞) - goo ニュース
2006年11月27日(月)12:15

 ニューヨーク市クイーンズ地区のクラブ近くで25日未明(日本時間同日夕)、乗用車にニューヨーク市警の警官らが発砲、乗っていた4人の男性のう ち1人が死亡、2人が重軽傷を負った。死亡したのは同日結婚予定の23歳。クラブでの結婚前最後のパーティーから帰宅するところだった。

 現地報道によると、男性らの乗った乗用車はクラブを離れ、捜査員をはねそうになり、止まっていた警察の覆面パトカーに2度、衝突した。その直後、 5人の警官が少なくとも50発の銃弾を放った。クラブには非合法活動の捜査のため、複数の私服警官が潜入、4人が銃を所持している疑いがあったというが、 銃は押収されていない。親族や地元の有力な宗教指導者らは警察暴力だとして発砲を糾弾している。


NY黒人射殺に猛反発 銃弾50発、行き過ぎと市長(共同通信) - goo ニュース
2006年11月28日(火)17:35
 【ニューヨーク28日共同】ニューヨーク市クイーンズの路上で先週、丸腰の黒人男性が警官5人から計50発の銃弾を受けて射殺される事件があり、黒人を中心とした地元市民らが猛反発している。ブルームバーグ市長は27日、警察側に「行き過ぎ」があったとの認識を示した。

発砲した警官には白人と黒人が含まれる。白人警官が集団で黒人を射殺したという構図ではないため、人種差別の観点からの反発は少ないが、射殺された当日、男性が結婚式を控えていたこともあり、地元メディアは大きく報道している。

男性はショーン・ベルさん(23)で、婚約女性との間に2人の小さな子供がいる。ニューヨーク・タイムズ紙によると、25日午前4時ごろ、クイーンズのクラブで、独身最後を記念したパーティーを終えて友人数人と外に出た。