海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

なにしてるの~

2008-07-16 16:17:50 | 能登の里山里海の大自然の生き物たち

 
 

毎朝約1時間かけて、夏場は掃除に時間がかかります。(外と店内)
草とクモの巣払い。裏が海。向かいが山なので、自然に囲まれている分大変な
作業です。
日焼け止めクリームを塗って、タオルを頭にかけて、長靴姿。
外に一時間。汗びっしょり。
店内の掃除にも、力を注ぎます。
汚くしていれば、汚い波動が着きます。美しくしていれば、美しい波動が入ります。
どっちをとるか。やっぱり美しいに決まってますね。
 今日は念入りに掃除をしました。特に店内。ピッカピッカになりました。

 
掃除を終えて、サッパリした後にお向かいの山裾までウロウロとしました。
なんだろう~
ピンクの昼顔が二つ並んで仲良くしていました。
足元には スゥーーーイッーーーーチョン 虫の声が聴こえました。
ミィーーーーーンミーーーーンミン セミもいます。
うまれたてのヒナの小さな声も聴こえてきます。
 
大きな葉っぱに隠れて なにしてるの~
葉っぱをめくると つるがのびて おぅ~ビックリ

 
今度は 裏の海側に出てみました 
じぃーとみてると キアゲハと目と目が合いました
花の蜜はおいしいそうだな~ 
 
たまたま出会った黄色い蝶(キチョウ?)
ブルーベリーの葉っぱにちょこん カメラを向けると
微かに右の首を傾けてくれました

よーーーく観察してみると、顔は小さいし胴長だし足と手が全部で4本頭の先に
ヒョロ長いアンテナが左右に2つ。

うーーーーーん近くで見たら、蝶の気持ちに入ってしまった。
 
ほらね。拡大してみたら、こんなんデス。
みとるやろ~
 
能登半島に浮かぶ七尾湾に囲まれた小さな島の能登島 自然の音・・それが、小鳥のさえずりだったり、
波の音だったり・・・お山から夜になると現れる小動物だったり・・・能登島に棲むミナミバンドウイルカの息だったり・・・
自然の中で育まれ育った、海とオルゴールの初のブルーベリーを一粒口に入れました。


初心を忘れずに、この夏頑張りたいです。


7月18日(金)追記
~絵の具つきたかしさんからのメッセージ~

最近「キアゲハ」が出てくるけど、あれは『アゲハ蝶』だよ。「黄アゲハ」はもっとドギツイ(ディープな)黄色だよ。淡黄と濃黄の違い。一目で色の違いが分かる。僕は「昆虫少年」だったから、言うことに間違いない。黄色い蝶と言えば「紋黄蝶・モンキチョウ」か「キチョウ」。モンキチョウはモンシロチョウの兄弟でサイズがほぼ同じ。キチョウはやや小型。さとみさんが見たのは小型だっただろう。多分「キチョウ」で正しい。ただ、手足が四本というのがいただけない、絶対に(`´)。蝶(昆虫)の足は六本に決まってるだろうが!絶対に六本。

  
そうとう。。。おこっとるぅ~。。すみません~