ネクター

日々ニッキ。時々毒を吐く。

買い換え

2005-11-24 | 買い物
携帯を新しいのに換えました。
ついでに母の分も買った。
もちろん請求は私の口座(T‐T)
3日に一回くらいの割合で「携帯が欲しいわ~。」って言っていたから、これでオバサン仲間と一緒ね、母さん!
字が大きくて、中高年向けのヤツを買ったら、取扱説明がビデオだった。
これ見て覚えてくれるかなぁ。

それよりも、自分の分の携帯も使わない機能が一杯で分からない。というか知りたい気持ちがだんだんと薄れている。
父が、携帯のメールが使えない理由が少し分かったような気がした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯から多機能携帯へ (tossy)
2005-11-25 20:02:06
今や、携帯は『携帯電話』ではなく、『携帯端末機』と呼べる位の機能を持ち合わせておりますね。



しかしながら、自分も普段は、「電話」と「メール」ぐらいしか使っておりません。

返信する
Unknown (浮き草)
2005-11-26 12:42:48
 自分が買ったのは、まさに『携帯端末機』ホームページをフルブラウズで見られるやつなのですが、見にくいのと遅いのでイマイチ。

 今時の小、中学生の方がよく知っていいるような気がします。



 因みに、母は未だに携帯を触っていません。あんなに「欲しいわ~。」って言っていたクセに。(教える気も私にはない)

返信する

コメントを投稿