ネクター

日々ニッキ。時々毒を吐く。

今年は

2013-12-28 | 日記
織田が引退。
辞世の句?まで書かれてて、天下統一がどうとかでなんか最後まで信長ネタだった。
しゃあなちっちゃあしゃあないわな。
10代の頃は嫌だったろうなとは思うけど、もうネタにされてもなんともないんだろうな。
只、息子さん達がまたフィギュアじゃなくても何かで出てきた時に言われるんだろうな。
それは有名人の子供としてはしょうがないわな。

しかし世界選手権には行けるかと思ったけれど、それすらないから引退なんだろうな。
小塚もしかり。
これも日本開催だからしょうがないっちゃあ・・・・

う~んそれにしても毎シーズンごとに色々やっちゃってくれていた織田がいなくなると思うと淋しいわ。
なんか8年前の全日本の号泣を思い出した。
そう思うと、今回はあんまり泣いてないな。


あと、女子も宮原選手が世界ジュニアに派遣って・・・
四大陸にでてからジュニアって、なんか完全に枠取りで出されるような気がするけど、調整出来るのかな?


それにしても今年はフィギュアネタばっかりだった。
チケットは取れないし(つд⊂)
来年は引退組が多いからなぁ。チケットとりやすくなるだろうけど、お目当ての選手がいるかどうか・・・
あっ、プルシェンコが五輪に出れなくなった(/ω\)
もう引退なのかな。

五輪出場者発表

2013-12-23 | 日記
ソチの男子三人目は高橋だった。
なんとなく分かってはいたけれど、やはり小塚選手は無理だったのか・・・
高橋って決まった瞬間の場内の湧き上がりっぷりがなんか凄かった。泣いている人がいたし。
ちゅうか、高橋ファンだらけだね。
いや、いいんだけれどさ、こういうのにここまで一生懸命に応援出来る人っていうのはシラケるとこもあるけれど、正直羨ましいとこもある。

女子は表彰台の三人で納得って感じだったからいいけど、男子はドキドキしたろな(場内の人は)

そして団体のシングルは他の人もでるのかな?


女子フリーは遥ちゃんが良かったヽ(;▽;)ノ
知子もよかった。


本日から

2013-12-21 | 日記
本日から全日本です。
チケットが取れなかった全日本。
世界選手権も見たらもうすでに手遅れだった。
後で追加があるかもしれないけれど、無理っぽいしな・・・
悔しいから、四大陸はどうなっているのかツアーを見たら、なんか日本開催よりも安いし連日らしい。
詳しくは見ていないけれど、一週間ほど休めるならば行きたいな・・・でも連日で知らないとこでずっとリンクしかいられないって結構キツイ。
なんとなくグレゴリ青山なら行きそう。というか行ってくれ。そして漫画をアップしてくれ。
こんなとこでブツブツ打ち込んでいても本人見てないからしょうがないがな。
あと直前が五輪だから有力選手が出なさそう(´・_・`)


さて、全日本です。
あのイラっとくる実況は今年も健在なんでしょうけど、変更はないのか?
真央ちゃんが引退だから来年からはTV放送もどうなるか解らないけど。


あ~それにしてもチケット・・・・・さくらちゃんとか綾菜ちゃんとか絶対放送はないだろうな。(よっぽどのことしてくれないと)


ジャッジってさあ

2013-12-07 | 日記
さっき、女子シングルをTVで見ていたら、女子のジャッジ紹介の時に誰かが、「カエレー」って言っているのが聞こえた。
その前の天野がコールされた時も、誰かが何かを叫んだけれど、聞き取れず何だったのかと思った次に確かに『帰れー』と聞こえた。
多分、その前は『バカヤロウ!』か何かと思われる。
その『カエレー』の後に拍手が起こっていた。そりゃジャッジには色々言いたいだろうよ。
しかしここは日本、ブーイングなんてもっての外。そんなことをしたら(TVの観客に)白い目で見られるだろうし、会場にいる人が皆同調してブーイングはしてくれないから、一人か誰かが叫んだのだろう。
まあ今までの審判具合を見てみると文句を言いたくなるのは凄くわかるけど、よく言ったよ。
只、放送では聞き流してしまいそうな感じだったし、わかるのはヲタか聡い人くらいなもんだろう。
でも、よく放送したよな、朝日なのに。それがビックリだわ。


で、今回もなんか点数がなんだかな~・・・って感じだった。
男子シングルの羽生とパトちゃんがSPで5点、フリーで10点くらい盛っている気がする。
逆に町田はショートで5点くらい少ない気がしたけれど、ザヤっていたことになっていた。
知らなかったのですが、ショートではダブルジャンプもザヤ対象なんですね。
そうなるとセカンドをループにしていればよかったのか。

それにしても男子のこの高得点(羽生)
パトちゃんといい、なんだか黒紅葉ってやつでしょうか?詳しくは知らないけれど。


女子ショートの点も全体的になんか低い気がした。