ネクター

日々ニッキ。時々毒を吐く。

自分のこと

2010-09-26 | 日記
最近、人の話を聞いたり、TVを見たりしていると、自分の理解力のなさにどうしたらいいのだろうかと思う事がある。健忘症?
今に始まった事ではないのだけれど、これに忘れっぽいっていうのが入ってくる。
分からなかったらすぐに聞いたらいいのだろうけど、そういう事をしないからいけないのだけれど、他人の話とかで質問をしたところで難しい事で返されたら余計に混乱するし、イラつかれることもあるから、なんとなく分かったフリをしている。
それが悪いんだろうね。

世の中の事がサッパリわからない。

子供のころに学校で「分からないことがあったら質問してください」
っていうのがあっても、分からないことが分からないというどうしようもないっていう。
なんだかウダウダしているけど、最近の自分がウダウダしているのであって・・・


なんだかなぁ

2010-09-25 | 日記
尖閣諸島で捕まった船長が釈放されたそうだ。
レアメタルだかアースだかを日本に輸出しないからってので日本側が折れたのでしょうか。
なんかいやらしいわね。
日本大使館前でのデモなんか映像を見ていると、なんかこの人たちってどっかからお金を貰ってやっているのじゃないかと思ってしまう。
どっかが何処かは分からないけどさ。


そういや中国向けのODAって今年もあるよなぁ~

チベットはどうなっているのだろうか。レアアースもあの辺りとかウイグルとかの少数民族がいるとこから出ていると聞いたのだけれど、そういうのを考えると今回の輸出禁止とかの報道を聞くとやっぱりいやらしいとしかいいようがないというか・・・尖閣諸島よりも自分とこの国内のゴタゴタを直せよ。って思うのだけれど、日本も言えた義理ではないとこもある。
中国(東アジア)の強気なとこは日本の外交も負けないで欲しい。


烏丸通り周辺

2010-09-18 | 日記
久々に友人に会いに京都に行った。
烏丸御池にある『伊右衛門サロン』でお昼にしたのだけれど、頼んだスパゲティがちゃんと茹でられていなかったのか食感のあるパスタでした。(芯が残っている感じ)最近じゃ、なかなか出会えない食感でしたよ、ええ。
そして食後のアイスコーヒーを頼んだら、細かい賽の目切りをした氷が沢山入っておりましたがコップ自体が大きかったのでこれはコレでよいのだろうか。
ちょっと食事には残念感はあったのだけれど、お茶は美味しかったしスタッフは感じのいい人達でした。
しっかし平日なのに観光地だからか混んでいた。

その後、その辺をブラブラしてから御所の近くにある『播磨屋ステーション』でくつろぐ事に。
ここは播磨屋のおかきと飲み物が無料で頂けると聞いて行ったのですが、おかきは一皿¥200になっていました。なんか諸事情だかなんだか壁に貼ってあった。
そりゃあ無料で提供していても、お土産を買う人がいるとはいえないからね。実際、おかきは頼まないで、無料の飲み物だけ飲んでいる人も多かったし、なんか入りやすくて出やすいお店だったし。
それよりも、お店に入ってちょっとビックリしたのが、なんか右っぽいというか天皇崇拝の言葉が書かれた横断幕が掲げられていたのに驚いた。
公明党でも店の周りに選挙ポスター貼ったり、旗をさり気なくかざしているくらいなのに、この堂々さはなんなのだろうか。
友人と二人で「これって右翼なんかな?」とちょっと引いてしまったけど、横断幕だけで、店内はいたって健全で流れている音楽も普通に雑貨店や美容院とかで流れているような曲。
御所の隣だからなのだろうかとも思ったけれど、社長がそういう人らしい。だから御所の隣なのかも?

播磨屋って有名なとこだけど、こういう社長さんが経営されているとは知らなかった。
進物やお土産で貰ったりしていたけど、そういう事は書いていなかったのになぁ。
あっ、おかきは美味しいですよ。ええとても。


作業中に妄想してみる

2010-09-12 | 日記
9月になっても暑さが続いておりますが、この間の台風のせいか、朝晩は涼しくなりました。
しかし、昼間が暑いのは変わらずこのくそ暑い中、稲刈りの手伝いをしていたのだけれど、この間の雨のせいで端っこが水田状態での作業でぬかるんで仕方がなかった。

日ごろの運動不足のせいで最初は筋肉痛が酷かったけれど、何回か続くと慣れてくるのか痛みがあんまりない。でももうあの袋は一人では無理だよ(約30kg)腰いわすわ・・・

そんな暑さの中での作業中に、この間の城跡がよく見えるので昔に思いを馳せてみたりして妄想にふけってみた。港跡とか古代の道跡とか、なんか掘ったら色々出てくる所なので、うちの家も掘ったらなんか出てこないかと常々思う。

因みに、あの城跡は前々から場所は分かっていたのだけれど、教えてくれたのは祖父。
なんで知っていたのかなぁと思っていたら、どうやら一部がうちの土地(山)だったらしい。子供のころに『近江の城』という本に載っていたので聞いてみたら連れて行ってもらたった。
道が通るから山を売ると聞いたので、あの辺りの一部がうちの所有だったのかと初めて知った。そりゃあ祖父も知っていたわけだ。
ついでに城主の子孫もこの辺に住んでいます。名前(家の名前)もそのまま受け継いでいるから多分、直系。