「平成24年度 特許講習会が開催されます」! 2013-01-16 | 講演・セミナー 特許の基礎知識および特許の調べ方を学ぶ初心者向けの講習会です。 【日時】 平成25年1月17日(木)13:30~16:00 【会場】 県庁第二庁舎5階 情報化研修室 詳細は下記をご覧ください 秋田県発明協会 「秋田県、東北、を元気に!」
「あきた産学官連携フォーラム2012」! 2013-01-15 | 講演・セミナー 秋田県内の企業・大学・公設試・産業支援機関等が一堂に参集する「あきた産学官連携フォーラム2012・産学官交流プラザ」が、1月16日に秋田市にぎわい交流館「あう」において開催されます。 このフォーラムでは、産学官連携による「地域力」を結集し、ネットワークの強化、共同研究や技術移転、地域の特性や資源を活かした新事業・新産業の創出など、地域社会の活性化を目指し、産業界、大学や公設試等の研究者、技術者、企業支援団体等との出会いの場」を作ります。 詳細は下記をご覧ください あきた産学官連携フォーラム2012 「秋田県、東北、を元気に!」
「第3回 あきた起業塾開催」! 2013-01-14 | 講演・セミナー 昨日、秋田商工会議所主催の「あきた起業塾」が秋田商工会議所ホール80で開催されました。 午前中はオリエンテーション(自己紹介等)や起業・創業の心得を学んで頂きました。 午後からは起業分野の成長産業や最新ビジネスモデル、マーケットに影響を与える人口構成比等をレクチャー致しました。 事業アイディアの実習等もおこなって頂きました。 来週はビジネスモデルを構築して頂きます。 受講生の皆さん、1ヶ月間よろしくお願い申し上げます。 「秋田県、東北、を元気に!」
「中小企業のソーシャルメディア利用」! 2013-01-12 | IT 関連 ソーシャルメディアは、個人の発信する情報が不特定多数のユーザーに公開され、閲覧したユーザーは返信や書き込みといったレスポンスを返す事ができます。 発信した情報は、閲覧され広まることで価値が高まります。いわゆる口コミです。 また、最近のソーシャルメディアは、個人が情報を発信した事実や概要をユーザーに配信し、拡散する機能も持っています。 中小企業がソーシャルメディアを導入する際は、発信してもよい情報や発信してはいけない情報の徹底等、ルールやガイドラインを決めて運営していくことが大切です。 「秋田県、東北、を元気に!」
「起業のミカタセミナー開催のご案内 ~湯沢市~」! 2013-01-11 | 講演・セミナー 湯沢市主催「起業のミカタ」が開催されます。 起業に関しての知識やノウハウ、融資・補助金申請の作成まで ビジネスプラン(事業計画書)を実際に作成しながら学べる全4回コースです。 【セミナー】 平成25年2月17日(日)、24日(日)、3月3日(日)、10日(日) セミナー 午前10時~午後4時 サポート 午後4時~午後5時(個別案件に対する相談) 【開催場所】 湯沢勤労青少年ホーム 【講師】 株式会社小室経営コンサルタント 【募集人員】 10名 参加費無料 【お申込み・お問い合わせ】 湯沢市まるごと売る課 TEL1083-73-2111内線622 受付8:30~17:15(土日・祝祭日除く) 詳細は下記をご覧ください。 湯沢市ホームページ 「秋田県、東北、を元気に!」