goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「あきた起業塾 最終日 ~秋田商工会議所」!

2012-06-04 | 講演・セミナー
秋田商工会議所主催「あきた起業塾」が昨日、秋田市の秋田県商工会館ホール80で開催されました。

最終日は「明日から夢は実現する」と題しまして、午前中はビジネスプランのブラッシュアップを行いました。

財務計画に課題のあった方に対しては個別指導を行いました。

午後からは湯沢市のリード学舎代表阿部浩美氏に起業体験をお話頂きました。

受講生からはたくさんの質問が飛び交いました。

その後、受講生の中から4名の方に、ビジネスプランのプレゼンテーションを行って頂きました。

素晴らしいプレゼンテーションでした。

1ヶ月間(4回)にわたって開催された「あきた起業塾」、受講生の皆さん大変お疲れさまでした。

皆さん全員が起業される事を心から祈念しております。



新しいチャンネル

「よい人間関係をもつ秘訣」!

2012-06-03 | 経営
「人間関係に優れた才能をもつからといって、よい人間関係がもてるわけではない。

自らの仕事や人との関係において、貢献に焦点を合わせることにより、初めてよい人間関係がもてるのである。

こうして、人間関係は生産的なものとなる。

まさに生産的であることが、よい人間関係の唯一の定義である。」

~P・F・ドラッカー~

「クールシェア」!

2012-06-02 | 日記
多摩美術大学デザイン学科のゼミで生まれ、大学の周辺でモデル実施されたクールシェアは、今年環境省と連携し、全国展開をすることになりました。

クールシェアとは、自宅のエアコンを止めて外出し、冷房の効いた公共施設などに集まって過ごします。節電にもなるし人々の交流にもつながり、商業施設がシェアの場となれば経済の活性化も期待できます。

日本一暑い熊谷市では、NPO法人エコネットくまがやが呼びかけ、市、商工会議所、青年会議所、商店街振興組合、ロータリークラブ、JR熊谷駅などが連携し、地域ぐるみでクールシェアに取り組んでいます。





「よこて起業セミナー2012 ~開催3日目~」!

2012-06-01 | 講演・セミナー
昨日は、「よこて起業セミナー2012」が横手市Y2プラザ3階研修室で開催されました。

12名の受講生にご参加頂きました。

3日目はビジョン、起業目的を作成して頂きました。

また、事業コンセプトや商品・サービスの差別化を構築して頂きました。

来週は事業コンセプトのブラッシュアップを行います。

受講生の皆さん、お疲れ様でした。



新しいチャンネル