goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「コミュニケーションの第一原理」!

2013-07-30 | 日記
「コミュニケーションを成立させるものは、コミュニケーションの

受け手である。それはコミュニケーションの内容を発する人間、

すなわちコミュニケーターではない。彼は発するだけである。

聞く者がいなければ、コミュニケーションは成立しない。

意味のない音波があるだけである。これがコミュニケーション

についての第一の原理である。」

~P・F・ドラッカー~






「秋田県、東北、を元気に!」

「秋田公立美術大学 起業講演  ~公益財団法人 秋田県ふるさと定住機構主催~」!

2013-07-07 | 日記
一昨日は秋田公立美術大学で起業講演を行ってきました。

1年生106名の参加で将来の起業についての心構えがタイトルです。

特に、学生の内にやっておくべきこと4箇条を中心に起業事例も交え

て1時間程度お話させて頂きました。

将来は起業するかお勤めするかだと思いますが、自身の価値を究極

的に高めて頂きたいと思います。






「秋田県、東北、を元気に!」





「”草の根交流”に対する補助制度のお知らせ」!

2013-07-02 | 日記
県内の民間団体等が、ソウル国際定期便を利用して韓国など

の民間団体等と行う「青少年・スポーツ・芸術・生活文化(衣食住)など

の分野における交流事業を支援する制度です。


詳細は下記をご覧ください。

平成25年度秋田韓国交流促進事業費補助金







「秋田県、東北、を元気に」!



「あきたビジネスプランコンテスト2013」!

2013-06-28 | 日記
「あきたビジネスプランコンテスト2013」が開催されます。

県内での起業・創業意識の醸成と独創性のあるビジネスプランを持つ

起業家を発掘するため、ビジネスプランコンテストを開催します。



詳細は下記をご覧ください。

ビジネスプランコンテストホームページ






「秋田県、東北、を元気に!」


「最高の成果」!

2013-06-26 | 日記
「自らを成果をあげる存在にできるのは、自らだけである。他の人ではない。

したがって、まず果たすべき責任は、自らの最高のものを引き出すことである。

それが自分のためである。人は、自らがもつものでしか仕事ができない。

しかも人に信頼され、協力を得るには、自らが最高の成果をあげていくしかない」

 ~P・F・ドラッカー~