ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ディレー番組の思い出は
昭和の時代に私が住んでいる福岡では91年にTVQができるまでTV
東京系がなく、フジTV系などのローカル枠でTV東京系の番組がディ
レーでOAされていた。
だから以前記したようにTV東京では74年7月に始まった倉田保昭
主演の闘え!ドラゴンは、約1年近く遅れた75年4月からフジTV系
でのOAだったのだ。
実はTV東京系ができる前は日本TV系がなく土曜19:00からOAさ
れていた巨人の星は、福岡では1週遅れた金曜日にTBS系で18:00
からOAされていたのが日本TV系ができると一時期は週に2度巨人の
星を見る事ができていたのだ。
こうしてみるとディレー番組というのは系列局がないゆえの措置
で特にTV東京系は全国にネットが6局ほどしかないため、コチラで
もTVQができる前はTV東京の釣り番組が他局の早朝にOAされてい
たのだがTVQができると最初の2年ほど映らなかったため番組が見
られなくなる事もあったのだ。
だから1月3日に大分では箱根駅伝終了後、前年10月にOAされた
何でも鑑定団がOAされるなど大幅に時期がズレて見るハメになる
番組もあったのだ。
それが今から29年前の96年9月7日に18:00からウルトラマンテ
ィガが始まったのだが、コチラでは1週遅れの14日17:30からのOA
だったので不思議に思ったのは製作がTBSではなく関西の毎日放送
製作だったというのが原因だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« マービン・ハ... | 生きていた溝... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |