goo blog サービス終了のお知らせ 

今年も年内最終話で新キャラが

 9月から始まった仮面ライダーフォーゼも昨日で年内のOAが終わった。

 2クール目にあたる13話から天の川学園の校長・速水公平が登場し、新幹部
であるリブラ・ゾディアーツに変身するなど新たな展開を見せているのだが昨日
の16話で案の定というべきかフォーゼ版の‘2号ライダー’といえる仮面ライダ
ーメテオが登場した。

 これまでの幹部キャラ・スコーピオンゾディアーツに対して、かなりの強敵である
リブラゾディアーツが登場したので それに適応したキャラかもしれないし基本的に
‘熱い’フォーゼに対して妙にクールな反面、ブルース・リーを意識したような戦い
方をするのが印象に残る。

 平成ライダーシリーズはクウガ以来1月中旬からの1年間OAだったのが前作の
オーズから9月開始になった。

 9月からの開始となればキャラ紹介にあたる1クールが終わるのが12月初め
までで、そこから新展開となるので年内最終話である12月下旬に新キャラを出す
タイミングとしては ちょうどいい。

 そういえばオーズでも昨年の今頃メダルを溜め込んで暴走しガメルまで取り
込んで巨大化したメズールに苦戦するオーズに対し、新キャラであるバースが
登場してブレストキャノンで倒すなど強烈な印象を与えた。

 当時は火野映司の反対のキャラである後藤慎太郎が2号ライダーになるの
では?などと思っていたら、意外にも伊達明という新キャラが登場したのには驚
いたものだった。

 今回のメテオは人間体が登場しなかったが わりあい存在感があるのでゾディ
アーツ化した生徒をあくまで助けようとする‘熱い’弦太朗に対して冷酷に見捨て
そうなメテオという図式で対立しながら新しい展開になっていくものと考えるの
だが・・・・
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大学ラグビー... フィギュアス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。