元日の23:00以降に‘笑神様は真夜中に’というバラエティがOA
されており、息子達がTOKIO×嵐のウルトラマンDASH&嵐旅館に
引き続き見ていた。
私も他の用事を横目に見ていたのだが驚いたのは この番組にプロ
レスラーの藤浪辰爾・長州力・蝶野正洋・武藤敬司に獣神サンダーライ
ガーら新日本プロレス勢が出演していた事。
昭和の時代を過ごした我々にしてみればNTVの番組に新日本プロ
レスの選手が出演しているのは凄く違和感がある。
つまり日本テレビがOAしていた日本プロレスから独立したアント
ニオ猪木が新日本プロレスを旗揚げしTV朝日がバックに付いたのに
対し、日本プロレスのエースだったジャイアント馬場が全日本プロ
レスを立ち上げNTVがバックアップする形になったのでNTVの
番組に猪木や新日の選手が登場する事はありえなかったのだ。
もっとも03年大晦日にTBSがボブ・サップ-曙戦をメインにした
K-1をフジがPURIDEをOAしたのに対し、NTVは猪木祭りをOA
していたわけで当時‘猪木絡みのイベントをNTVがOAするとは’
と驚いたものだったから笑神様に藤波らが出演しても問題はない。
ちなみに嵐旅館のラストで子供女将を演じていた鈴木梨央が嵐の
面々と妖怪ウオッチの妖怪体操第一を踊っていたのだが、これもTV
東京の番組のネタを使っていたわけで昔ならNGだったろう。
また番組の映像を製作局以外では使えなかった時代も知っている
ので、それができるようになった現在は いい時代になったと実感
するものだ。