ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
霧馬山の大関昇進に ついて
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp1-230531-202305310000220
今年の大相撲夏場所で11勝を挙げ3場所合計で34勝となった関脇
・霧馬山が、昨日行われた番付編成会議と臨時理事会で大関昇進を
全会一致で承認され陸奥親方の現役時代のしこ名・霧島に改名する
との事。
これで来場所から大関が貴景勝と共に東西両大関が揃う事になり
貴景勝だけでなく横綱・照ノ富士の負担も、かなり軽減されるので
はないかと思う。
平幕が活躍する下克上も面白いが、やはり番付上位の横綱&大関
陣の活躍があってこそと最近の数場所を見ても横綱&大関がパッと
しなかったため実感するものがあった。
ところで先場所は以前も記したように霧馬山以外の3関脇も2ケタ
勝利を挙げており3場所合計33勝に届くには豊昇龍が12勝で大栄翔は
11勝、若元春も12勝と届かない数字ではないので上手くいくと3人
の大関が同時に誕生するかと思われる。
巷では‘またモンゴルか’的な雰囲気があるのだが、白鳳&鶴流が
引退し照ノ富士は膝に爆弾を抱えており 大関・貴景勝のみが上位
の孤塁を守っていたもののケガを抱えているため多くは期待でき
なかったのを見るとモンゴル力士なしは面白味に欠ける。
またモンゴルか…的な事をボヤく連中はろくろく相撲を見てない
のだろうし会場にいるとモンゴル人だろうが日本人だろうが関係
なく声援を送るわけで、そういった考えを持つ面々とは違う事が
分かるしレベルが高く面白い相撲が見られればいい。
そういった意味で次回の名古屋場所が楽しみになって来た。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« メカ発進シー... | 今年度最初の... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |