goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ2話に わたってウルトラマンのバトルが ない

 ウルトラマンネクサスのEp21からEp22の2話に わたってウルトラマンが戦う
シーンはEp21の冒頭でゴルゴレムと戦ってからない。

 いくら連続モノのネクサスとはいえ これでは子供にとっては辛いものが
あるだろう・・・・・・いくら途中でゴルゴレム戦のダイジェストシーンが度々挿入
されたとしても。

 反対に これまでのパターンだったらEp20でゴルゴレムを倒してEp21から
次の展開に行くのだろうが、Ep21と22を見ているとゴルゴレム戦のクライ
マックスをEp21の冒頭まで引き延ばさないとウルトラマンが登場するのは
Ep22のラストだけという事になる。

 さすがに これではまずいだろう。

 Ep13で溝呂木からダークフィールドに拉致され、闇の波動に飲み込まれ
そうになっていた孤門を姫矢はストーンフリューゲルの中から変身してダーク
フィールド内に現れて全身を発光させ孤門に取り憑いた闇の波動を駆除する
というシーンがあった。

 これは一応ダークフィールドで闇の波動と戦って孤門を救出したという解釈
になるけど、Ep22のように全くウルトラマンが活躍せず最後に変身して飛び
出すだけというのは珍しい。

  個人的にはEp23から姫矢偏のクライマックスに入る前の いわゆる
‘嵐の前の静けさ’のEpだけに仕方ないと納得して見ていたが、やはり
最初に見た時には大いに違和感があったEpだった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 高卒ルーキー... やはり名作映... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
イヤ……別に…… (柴田真紀)
2010-03-12 02:02:54
 もう当時は、姫矢准LOVEでしたから、違和感なんて全然。
 むしろ、方々の『ネクサス』ファンサイトで語られていた、
「姫矢准殉職説」
 の方がイヤでしたから。

 あんなに息をこらして、ヒーロー物を見たのは、久しぶりだったし、もうこの後はないような気がします。
 物理的に、ヒーロー物にハマれる時間や、体力気力(笑)の余裕がないですから。
 
 
 
個人的に (こーじ)
2010-03-12 23:09:58
>柴田真紀様
 姫矢は死ぬのでは?と私は思っていたクチでしたので、死ぬ前の・・・・などと思ってました。
 
 まぁ姫矢准の魅力全開のEpでしたね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。