goo blog サービス終了のお知らせ 

やはり小寒以降は寒くなる

夏までに平常状態に=エルニーニョ現象―気象庁

 暖冬といわれていた今年の冬だが今日は日中の最高気温が
コチラでは5度前後という寒い日となった。

 一昨年あたりなら11月10日過ぎぐらいから寒くなっていた
のだが昨年は12月に入っても例年に比べて暖かく感じる日が
多かったし、年が明けても3日と4日などは日中の最高気温が
15度を越えるなど冬とは思えない日々が続いたのだった。

 もっとも暖冬といっても冬だから週のうちに2日ばかり例年
通りに冷え込む日もあったのだが、こういう場合は気温格差が
激しいため通常よりも寒く感じてはいた。

 それが よくしたもので寒の入りと言われる6日からは一気に
気温が下がり始めて日中の最高気温が10度以下の日が続いて
いるし、今日あたりは最高気温が5度前後なのだから寒い事こ
の上ない。

 これは なまじっか1月3&4日のような季節外れの暖かい日が
あるため、徐々に寒くなっていくという例年のパターンが崩れた
という要素もあるだろう。

 それにしても小寒の雪が大寒で融けるという言葉があるように
今が1年で最も寒い季節になっているのを実感するものである。

 ちなみに半ズボン半袖で通している次男は今日も上着は着る
ものの半ズボン半袖で過ごしている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« リオ五輪サッ... 異例続きだっ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。