goo blog サービス終了のお知らせ 

田口壮の‘イチローに十分出場のチャンスあり’を読んで思う事

 先日ベースボールチャンネルで元セントルイスの田口壮が、今年
からマイアミに移籍したイチローについて‘週に15打席、月に60打
席は回ってくるはず’という見解を示していた。

 実はマイアミの場合は外野手3人が固定されておりイチローは控
えに過ぎないという悲観的な論説が多くを占めていただけに、正し
く目からウロコ状態で改めて見方を変えると見る風景が全く違うと
いうのを実感する。

 マイアミはDHがないナショナルリーグだから外野手3人が固定さ
れている事からイチローの出場機会は少ないだろうというのが基本
的な見方だが、田口の見解はDHがないので投手の所での代打やダブ
ルスイッチで途中出場するチャンスはアメリカンリーグよりも多い
との事。

 たしかにDHがあると代打を出す打者は少ないので代打をで出る
機会は意外にないし、そうなると打順の組み換えを要するダブル
スイッチもないので控え選手にも試合出場のチャンスは増えると
いう事になる。

 これはセントルイスで外野手のスーパーサブとして活躍し、なく
てはならない選手になった田口のコメントだからこそ説得力がある。

 昨年のNYヤンキースでも外野手が固定されているので出場機会は
少ないだろうという予想を覆し、ケガ人続出やアルフォンソ・ソリ
アーノの不調などを追い風にして試合に出場していたのを見ても
全くレギュラー取りが絶望というわけでもない。

 そういう意味で‘固定観念で見てはいけない’とか‘物事をあら
ゆる方向から見るべき’という大事な要素を我々はついつい忘れて
しまうわけで、そうならないためにもいろんなコラムやレポートを
常に見ないといけないと実感するのだ。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 中学の音楽教... 暖かくなると... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
そうそう (広尾 晃)
2015-02-24 23:16:38
田口壮さんの話は説得力ありました。
ベースボール・チャンネルね。
 
 
 
失礼! (こーじ)
2015-02-25 22:56:54
>広尾晃様
 大変失礼しました、早速書き直しましたよ。
 田口氏のような人の解説こそ面白いですよね。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。