‘ホンモノ’の世界戦で2人の世界王者完勝

山中、強敵下し初防衛=粟生も3度目の防衛―WBCダブル世界戦(時事通信) - goo ニュース

 今日 東京国際フォーラムで長谷川穂積の再起戦と2人の世界王者・山中慎介
と粟生
隆寛の防衛戦が行われ、長谷川がフェリペ・カルロス・フェリックスを7R
TKOで下し
再起に成功すると共に2人の世界王者も判定勝ちで防衛に成功する
最高の結果となった。


 メインの粟生は一昨年の11月にWBC:Sフェザー級タイトルを奪取し初防衛戦
も完勝
したのが、昨年11月に行われたデビス・ボスキエロ戦はコンディション調整
に失敗し
2-1の辛勝だったので1位のターサク・ゴーキャットジムとの防衛戦は
真価が問われる
一戦だ。

 また粟生が辛勝したボスキエロ戦と一緒に行われたWBCバンタム級王座決定
戦に出場し
クリスチャン・エスキベルを11RTKOで下してタイトルを奪取した
山中も、当初は挑戦者
決定戦という形で行われる予定が王者:ノニト・ドネアの
返上騒動で決定戦となったものの
ゴタゴタ感があった中での試合だけに元2階級
制覇王者のビッグ・ダルチニアン相手の
防衛戦は勇気ある選択だった。

 粟生は立ち上がりから手数を出しながらプレッシャーをかけてくるターサクに対し
的確にパンチをヒットさせるものの手数が少なく押され気味だったが、5Rぐらい
から
右ジャブが出始めてからペースを掴み終盤は前半の飛ばし過ぎでペース
ダウンした
ターサクに何度も的確なパンチを打ち込んでグラつかせるなど一方的
になり3-0の
大差判定で完勝。

 最も注目していたのが山中。

 ダルチニアンは36歳とはいえ荒々しく前進して強烈なパンチを振り回す‘レイジ
ング
ブル’と呼ばれるスタイルは健在で、日本で川島勝重に連勝したクリスチャン・
ミハレス
や3階級制覇の強豪:ホルヘ・アルセにも勝っているなどビッグネームだ。

 タイトルを獲得した試合が急遽決定戦になったという事で自らの力を証明する
ために
選んだとしか思えない強豪が相手だけに僅差の判定でも・・・・という感じ
だった。


 実際試合が始まると‘レイジングブル’の異名さながらの突進を見せるダルチニ
アンの
プレッシャーに押されてパンチを貰う度にスリッピングアウェーで勢いを逃
がすのはいい
のだが、いかにも‘パンチが強烈にヒットした’ように見えるのでヒヤ
ヒヤもの。


 山中も時折 右ジャブから左をヒットするものの打たれても前進を止めないダルチ
ニアン
だけにポイントを持って行かれているか・・・と思ったのだが、意外にも4R
終了時の採点は
イーブンが2人とダルチニアン1ポイントリードと競っていた。

 ジャッジは山中の的確にヒットするジャブを取ってくれていたのだが5Rにダルチ
ニアンの
左が当たってグラついた時に山中の左もヒットしていて これでダルチニ
アンの目が切れて
出血。

 この出血で焦ったダルチニアンは突進力が弱まり山中の的確なジャブからの左
ストレートが
ラウンドを重ねる毎にヒットし始め8R終了時点では2ポイント差が2人
と4ポイント差が1人の
山中有利になった。

 そして10Rには右フックをヒットしてグラつかせるなど終盤は一方的なペースに
なり、12Rは
KO狙いで突進するダルチニアンを巧く捌いて試合終了。

 116-112が2人、117-111が1人の3-0の完勝だった。

 敗れたとはいえダルチニアンやターサクの攻撃も迫力満点。

 やはり強豪相手の世界戦は緊迫感があってポイントでリードしていても気が抜け
ない展開が
続くので、これこそ20世紀までの世界戦の雰囲気だった。

 こういう試合こそが世界戦に相応しいし、ボクシングの魅力が
伝わるのだと思う。


 


 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 松永管理官に... プロレスラー... »
 
コメント
 
 
 
よくぞ勝ちました! (ある)
2012-04-09 19:32:12
山中vsダルチは「下手すりゃダウン食うかも」「最悪KO負けかも」と思っていたので
初回から左で迎え撃って右を突く山中の姿に感激しました。
大博打に勝った印象。陣営にも脱帽です。

ターサクもパンチに力感ある選手でした。
10Rは休まずに行って欲しかったけど、事実上の圧勝は見事です。

長谷川は、だいぶ以前に戻ってた印象。
あのボクシングがFe級の上位に出来るか・・・?
 
 
 
特に山中が (こーじ)
2012-04-09 23:28:33
>ある様
 今回のイベントで最も注目したのは山中でした。

 タイトル奪取試合が全国ネットではなかったので、
どんな試合をしたか見られなかったしダルチニアンから負ければ一般からは‘弱い’というイメージでしか
見られませんからね。

 しかも前半はダルチニアン独特の前がかりの攻勢に晒されて‘ヤバイ’と思ってましたけど、徐々にアジャストして行き後半は一方的な展開にしましたから驚きましたよ。

 本田会長が西岡の次の試合が引退試合という位置付けをしているのは山中の存在が大きいのかもしれませんね。

 粟生が負けるとしたらロハス戦のようなハイテンポな手数を出す相手と思ってましたから、ターサクのようなタイプ相手なら大丈夫だろうと思って安心して見てましたよ。

 長谷川は世界挑戦するなら来年ぐらいを見越して2試合はこなして欲しいものです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。