ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2021夏の甲子園・第5日
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/baseballking/sports/baseballking-291371
大会5日目の注目カードは第1試合の大阪桐蔭ー東海大菅生。
共にA評価を受けているチーム同士で特に大阪桐蔭は選抜の初戦
で、敗退した後に春の近畿大会で圧勝しているだけでなく予選では
9回土壇場で追い付いて延長で勝ったり、最終回に追い付かれなが
らサヨナラ勝ちするなどの粘りもあるので菅生にとってはエースの
本多が桐蔭打線をどこまで抑えられるか。
第2試合は近畿の実力校・近江と聖光学院の14連覇を阻んだ光南
に勝って出場を決めた日大東北との試合は、予選で自責点0の近江
・山田を日大東北打線が攻略できるか。
第3試合は全国制覇した92年同様に5日目第3試合を引いた西日本
短付が、二松学舎の秋山&布施の左腕二枚看板を攻略なるか。
第4試合は前橋育英のエース・外丸と京都国際打線の対決か。
第1試合:大阪桐蔭 7(8回C) 4東海大菅生
1回表に菅生は四球とヒットで2アウト1・2塁とするが得点できず、
その裏に2アウトから3番がヒットで出塁し4番の2ランで桐蔭が先制
すると直後の2回に菅生も2アウトからヒットで出塁した8番が9番の
ライト前ヒットの処理をもたつく間に一気に返り追い上げる。
その裏に桐蔭はヒットとバントに四球でチャンスを作るものの追
加点が取れず3回に菅生も先頭の2番がヒットで出塁するが得点でき
なかったその裏、桐蔭は2番&5番のHRで4-1とリードを広げ5回に
も1番&3番の2ベースで5-1とする。
ここらあたりから雨は激しくなり試合成立がかかった7回に菅生
は6番&7番の連続2ベースで1点返すと2つの四球で満塁から3番の
2ベースで2点を追加し1点差に追い上げるが、その裏に桐蔭も2ア
ウトから7番がヒットで出塁し8番が歩いて1・2塁から9番の2ベー
スで2点を追加し7-4と突き放す。
そして8回に菅生は1アウトから連続ヒットで、1・2塁となった
ところで雨が激しくなりコールドゲームになってしまった。
桐蔭のヒット10本に対し菅生のヒットも9本と互角だったが、
長打は桐蔭がホームラン3本&2ベース3本だったのに対し菅生は2
ベース3本と長打力の差が出たという形だ。
大会規定でサスペンテッドゲームがないため、これだけの雨で
は仕方ないが好カードがこのような展開で終わるというのは何と
も残念な話だ。
« 2021夏の甲子... | 甲子園はサス... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |