goo blog サービス終了のお知らせ 

都道部県別で出場校数が増える事について

  先日夏の甲子園の昭和34年~63年&平成元年~30年という昭和 &平成の各々30年間に、都道府県別最多出場校と出場校数を上げ みた。  昭和の最多出場校数は昭和が北北海道・福岡・岩手&山口なの に対して、平成は千葉&山口・静岡・大分になるのだが勝率ベス ト10の中に入っているのは平成の千葉が10位に入っているだけ。  逆に昭和のベスト3である大阪・愛媛・神奈川や、平成のベスト 3の大阪・神奈川・西東京はギリギリ2桁で、最多が平成の大阪の 12校で最少は愛媛の8校という事になっているため出場校数が増え るとレベルが頭打ちになるというイメージだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりに劇場版・銀河鉄道999を見た

 10月からBS12で日曜アニメ劇場が始まり、4日の第1回が銀河鉄道 999だったので久しぶりに見る事にした、  劇場版銀河鉄道999は私が高1だった79年にTVアニメ化されていた のだが2年以上113話にわたってOAされていたし原作自体も長いので、 こういった劇場版から入るというのも十分OKだろう。  同じ原作者の作品・宇宙戦艦ヤマトの場合はTV版が本来なら39話 の予定が放送短縮で26話になっていたし、これのダイジェスト版が 劇場版になると不満な点がある一方でOA当時アルプスの少女ハイジ &フランダースの犬や猿の軍団などの裏番組を見ていた人達にとっ てはありがたい存在だったと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )