goo blog サービス終了のお知らせ 

やはり歴史は繰り返したサッカー五輪アジア最終予選

 日本時間の昨夜ロンドン五輪のサッカーアジア最終予選の5試合目が行われ、5日にアンマンでシリアから1-2で敗れて総得点の差で2位に落ちていた日本はクアラルンプールでマレーシアに4-0で勝ちバーレーンでシリアが1-2で敗れたので日本が勝ち点を12まで伸ばして1位に返り咲いた。 試合前から‘勝つだけではなく大量点を取って・・・’などと周囲が騒いでいたのだが‘いつ先取点を取れるか’というのが最大の問題だと思っていたら35分に酒井のゴールで先制すると44分にFKから大迫が決めて2-0とリードを広げて前半を終われたのが大きかった。 2位で迎えた5試合目で4-0で勝ち、ライバルチームがアウェイで1-2で敗れて1位になったというのは4年前と全く同じパターンではないか! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

‘喋らない’インベーダーの不気味さ

 ミラーマンに登場する敵・インベーダーは作品の前半では基本的に喋らないのが特徴だった。 ウルトラシリーズの侵略者は しっかり喋っていたし、エースの異次元人・ヤプールも喋っていたのに対してインベーダーは全身黒づくめのコスチュームで光に弱いためサングラスを装着しているというだけでも独特の雰囲気なのに4話までは喋らずに目配せなどで行動していたため不気味さに拍車がかかっていた。 これは前半のメインライターである若槻文三の姿勢だろうし視聴者の年齢層が上がり侵略者の不気味さを強調する場合は効果的だと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )