12月分の記事が未投稿ですが、今のうちに年初めに食べたうどんのことを。
正月休み中はNOうどん。3日も食べないとそろそろ禁断症状が・・・。
年明けうどんを求めて「桃山亭」にしよっかな?
病院帰りで近場でうどんを求めたのですがここはもうちょい空腹を我慢。※過去画像から
2023年のうどん初詣は「讃岐うどん かわはら」
駐車場は倉敷・岡山・福山・鳥取、県外ナンバー多いなぁ。
13時過ぎですが店内大盛況!新年のご挨拶をしながらカウンター席へ。
鍋焼きうどんのつもりだったんですがお隣のうどんを見て心変わり。
【食べたうどん→肉入りぶっかけうどん[冷]】
血液検査の結果を考慮して天ぷらはなし。それで閃いたのです!
まぁ3日もすれば誓いは忘れて通常生活に戻るのですが
初の肉ぶっかけうどん。肉はすごくすっきりした味わい。
油抜きしてほんのり味をつけてるのかな?
ぶっけけ汁に浸せば完成って感じ。
美味いから調子に乗ってガっついてたらワサビで咽ました。
危うく大惨事になるところでした。
2023年1杯目のうどん完食。今年のうどん食べ歩きがスタートしたのでした。
<メニュー>
◇「讃岐うどん かわはら」一般店◇
住所:倉敷市真備町川辺1810-3
電話:0866-98-8286
営業:11:00~21:00 ※新型コロナウイルス収束までは20:00まで
定休:月曜 ※月曜が祝日の場合は15:00まで営業
支払:PayPay auPAY対応
Web:https://udonkawahara.com/
SNS:https://www.instagram.com/udon_kawahara/
「讃岐うどん かわはら」の過去ブログ
「味比較」
「帰ってきました!」
「食べ納めに。」
「エネルギー補給!」
「「讃岐うどん かわはら」からの重大発表。」
「初PayPay」
「被災うどん店を巡る3」
「半年ぶり!」
「謎は解けるか?」
「あの日から1年」
「2019’うどん詣」
「食べて被災うどん店を応援!」
「4ヶ月目の被災地域うどん店の状況」
「祝!10/7(日)営業再開」
「再開目指す真備うどん店」
「【追記】<被災地域うどん店の
「豪雨から1ヶ月」
「歴史的豪雨。」
「祝・特選うどん遍路 」
「御礼行脚」
「二度あることは・・・」
「倉敷西部うどん巡り」
「R486、うどん街道異常なし!」
「お詫び行脚」
「たけのこ旅・前編」
「穴場で休憩」
「うどんや巡り1-2」
「うどん屋巡り1-1」
最新の画像[もっと見る]
-
玉野うどん巡り!「うどん館」 1日前
-
玉野うどん巡り!「うどん館」 1日前
-
玉野うどん巡り!「うどん館」 1日前
-
玉野うどん巡り!「手打ちうどん 田中屋」 2日前
-
玉野うどん巡り!「手打ちうどん 田中屋」 2日前
-
玉野うどん巡り!「手打ちうどん 田中屋」 2日前
-
玉野うどん巡り!「手打ちうどん 田中屋」 2日前
-
玉野うどん巡り!「セルフうどん にじいろ」 3日前
-
玉野うどん巡り!「セルフうどん にじいろ」 3日前
-
玉野うどん巡り!「セルフうどん にじいろ」 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます