goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

玉野うどん巡り!「うどん館」

2025-04-30 21:00:00 | └店でうどん♪備前エリア


近隣にできた「こがね製麺所」を偵察をしてからの昼うどん。
地元店強し!まったくもって心配は必要なかったですね。
満車なので近くを一周して戻ってきましたがまだ空かん。
2周してようやく駐車できました。
しっかり券売機の予習をしてきたので焦ることはありません。
余裕をこいていたら釣銭取り忘れて赤っ恥。やっぱりやらかしました。

【食べたうどん→わかめうどん&野菜のかき揚げ】

喉コシ最高!食道滑り落ちていく感覚がええ。まさに神麺じゃわ。
もう少し食べたいけど腹八分目で撤収しました。

<メニュー>


◇「うどん館」一般店◇ 券売機制
 住所:玉野市田井4-11-9
 電話:0863-31-3032
 営業:11:00~19:00 火曜11:00~14:00
 定休:水曜
 Web:http://udonkan.com/
 SNS:https://facebook.com/Udonkan
 
「うどん館」の過去ブログ
 「ワイルドだろ~!
 「今度こそ!
 「祝30周年!
 「遅めのランチ♪
 「細うどんも最高!
 「玉野でうどん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野うどん巡り!「手打ちうどん 田中屋」

2025-04-29 21:00:00 | └店でうどん♪備前エリア

田井にオープンする「こがね製麺所/岡山玉野店」の進行状況を偵察。
2月中旬、看板も上がっていよいよって感じです。
そのままJR玉野駅方面へ。
ラーメン店も気になりますが久しぶりに「手打ちうどん 田中屋」へ。

店内は当時の記憶そのままです。ジャズが流れる店内。よく清掃されてますね。
「手打ちうどん 田中屋」は玉野が本店で児島店が弟さんの店。
昔、総社ヤマサキパン工場前にあった「手打ちうどん たなかや」は
玉野店のお弟子さんの店でした。
「田中屋」といえばおこわ。久々に来たので頼みましょう!

【食べたうどん→おこわ定食】
ちょい時間がかかってます。もしかして茹でたてだったら嬉しいなー。
タイマーの音。全開の水道の音。もしかせんでも茹でたてだ♪
うどんは中細の平打ち麺。口当たりはたおやかで上品なうどんだ。
記憶ではご夫婦の営業だったが現在は女性二人。
しかし何年ぶりだろうか。前回記事からすると14年ぶりだった。
港町玉野の老舗うどん店は今も健在だった!

<メニュー>
 


◇「手打ちうどん 田中屋」一般店◇
 住所:玉野市築港2-10-1
 電話:0863-21-2957
 営業:11:00~14:30 17:00~19:30 ※木曜11:30~13:30夜営業休み
 定休:
「手打ちうどん 田中屋」の過去ブログ
 「玉野でうどん!その6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野うどん巡り!「セルフうどん にじいろ」

2025-04-28 21:00:00 | └店でうどん♪備前エリア


2023/12/8オープンから早2年超!今はどんな調子じゃろうか?
それにしても新店が続々オープンしている玉野市。
2024/12/26オープン「讃岐うどん うどんこ
2024/4/1オープン「うどん 藤田ぴっぴ
2025/3/3オープン「こがね製麺所/岡山玉野店
瀬戸芸が開催される前に玉野のうどん店を巡ってみましょう!
13時過ぎにお邪魔しましたが車いっぱい。店内も盛況ですな。
ちびっこからお年寄りまで幅広い客層でにぎやかです。

【食べたうどん→かけうどん(小)&ハス天】

オープンからは若干値上げされてます。最近の物価高からすると仕方ない。
がしかし、安い。安い。安い。
だからか丼物とセットを選んでいる方を多く見受けられました。
喉コシよきうどんが老若男女に好まれているんでしょうね。
福祉のお店もレベル高いですよ!

<メニュー>





毎月7のつく日は御食事500円(税込)ごとに、1回くじ引き

◇「セルフうどん にじいろ」セルフ店◇  
 住所:玉野市宇野4-9-6 藤井海岸前
 営業:11:00~15:00
 電話:0863-32-3660
 定休:
 Web:https://nijiiro-tamano.jp/udonnijiiro.html

「セルフうどん にじいろ」の過去ブログ
 「新店制覇!
 「玉野市、閉店&移転情報!

岡山県内で障がい者さん達が頑張っているお店がたくさんあるので応援してあげてください!
☆岡山県内の福祉のうどん店一覧
 「しょうが屋」岡山市北区
 「西大寺しょうが屋」岡山市東区
 「セルフうどん 手まり」倉敷市玉島
 「福祉の店きずな」美作市福本  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(4/28~5/4)

2025-04-27 21:00:00 | ◇うどん情報♪

4/28(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


4/28(月) 19:00~20:54 BSテレ東・4K 『ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅』
 「四国ぐるり一周」
 ▽絶景の海岸線&岬の数々、四万十川のうなぎや讃岐うどん等のグルメも続々!


4/28(月) 23:50~0:35 NHK総合 (再)『激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~』
 「うどん」


4/30(水) 16:30~17:30 チャンネル銀河 『孤独のグルメ Season8』
 ▽肉汁うどん、他


5/1(木) 10:55~11:25 RNC西日本放送 『鉄道発見伝』
 「48時間で九州の人気列車を乗りつくすぞSP後編2」
 ▽駅ホームに漂ううどんの香りにつられ、名物・かしわうどんを堪能、他


5/1(木) 11:55~13:55 RNC西日本放送 『ヒルナンデス!』
 ▽絶品のごぼ天が5本で150円!お手頃価格で入りやすい注目うどん店、他


5/1(木)22:30~23:00 BS朝日・4K 『ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版』
 「高松市(香川県)」
 ▽まずはセルフスタイルでうどんが楽しめるお店へ。うどんと好物のちくわ天を楽しむ、他


5/2(金) 19:25~19:55 TSCテレビせとうち 『デカ盛りハンター』
 「最強大食い王決定戦2025!大阪予選」
 ▽大人気うどんチェーン・はなまるうどん自慢の「きつねうどん」他


5/3(土) 13:30~14:30 RNC西日本放送 (再)『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
 ▽コシ命!!うどん鍛える筋トレ店主の「増し増しつけうどん」他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店情報「うどんの宥紀屋」

2025-04-24 21:00:00 | ◇うどん情報♪




先々週だったかなんか様子がおかしいなと思っていたら閉店されとりました。
失礼ながらお店のInstagramがあるとはつゆ知らず。
37年間の営業ということは1988年?昭和63年頃のオープンだったのか。
数年前まで夜23時半までの営業でしたが最近は14時半までだった模様。
定休日も土日、水曜+αとお休みも増えていたようです。
1年位前に行こうと寄ったら休みで、つい最近もリベンジに行ったけど
また休みでどうもご縁がないのかなと思ってたけどそういうことだったのか。
20年ほど前には妹尾に2号店が出来たこともありましたね。
長らくの営業心からお疲れさまとお伝えしたいです。

◇「うどんの宥紀屋」一般店◇ 3/31閉店
 住所:岡山市北区東古松485-6

「うどんの宥紀屋」の過去ブログ
 「大元周辺の未掲載店を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(4/21~4/27)

2025-04-20 21:00:00 | ◇うどん情報♪

4/21(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


4/22(火) 1:29~1:59 RNC西日本放送 『にけつッ!!』
 ▽広島うどんの名店&ジュニア息子の成長に涙、他


4/22(火) 8:30~9:00 BS-TBS・4K 『京都はんなり紀行』
 ▽京都ならではの京うどんで心も体もほかほか、他


4/22(火) 23:56~0:55 RSK山陽放送 『ごぶごぶ』
 ▽「大阪NO1!?うどん巡り」で激安・新感覚うどん・王道讃岐名店・新時代うどん、他


4/23(水) 1:35~2:05 TSCテレビせとうち 『ざつ旅-That’s Journey-』
 ▽香川県の高松駅へ。さぬきうどんを食べ、歴史好きなゆいと高松城跡を観光、他


4/24(木) 18:25~20:54 TSCテレビせとうち 『ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅』
 「陣取り合戦第16弾 春の埼玉決戦!」
 ▽醤油蔵の絶品うどん、他


4/24(木) 21:00~21:54 RNC西日本放送 『秘密のケンミンSHOW極!』 
 ▽大分熱愛チェーン「鳴門うどん」賞味期限3時間の出汁&フワもち麺、他


4/24(木) 21:55~22:00 BS12トゥエルビ 『ロバート馬場ちゃんのクッキング革命』
 「うどんがふわふわに茹で上がる秘密?」


4/25(金) 7:30~8:00 MONDO TV 『腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ』 
 ▽肉うどんが食べられる肉うどん専門店、他


4/26(土) 4:00~4:30 GAORA SPORTS 『ぶらり探訪 珍湯たび』
 ▽昼食は蒲郡の名物アサリをふんだんに使用したガマゴリうどん、他


4/26(土) 16:30~17:00 BSよしもと 『冠ルーヤ』
 ▽半世紀にわたり地元で愛されるうどん店でランチからスタート!他


4/27(日) 19:00~20:54 RSK山陽放送 『バナナマンのせっかくグルメ』
 ▽日村は広島尾道、80年愛される食堂の極上イリコ出汁うどん、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに来てみたら!「手打ちうどん たぬき/表町店」

2025-04-19 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

下書きだけしてすっかり忘れて数十件あるストック記事に埋もれてました。
忘れても遅れてもアップしときましょう!
順番からしたら「およべ」だよな。しかし店前には人だかり。
食前なのか食後なんかわからんけど近寄り難いのでヤメ。
裏口から突入するか?
そんなわけで安定の「たぬき/表町店」へ。


ほんのちょっとだけ待ってカウンター席へ。
待ってる間に壁面のメニューに見入ってたけど、とり天ぶっかけに心奪われる。
だけど1000円!肉うどんでも900円だもんな。
この時代の街のうどん屋だからそれくらいはするんだけど庶民の現実は・・・

【食べたうどん→昆布うどん&ちくわ天】

平日の特典はちくわ天で♪
ちょい硬めだけど麺質が戻りつつあるような気がした。
食べていると後方のテーブル席のお客さんの会話が聞こえてきた。
 なんやら(聞き取れなかった)が閉店するらしいで。
 どこのお店?
 道向こうのうどん屋だよ。がんこ家。
 あぁ、こないだできたばっかりなのにどうして?
 知らんけど体調不良で明日で閉店みたい。(私、ムチャ詳しいがな!)
 一回も行ったことないから明日行くか。
みたいな会話でした。
てなわけで帰りに「うどん一筋 がんこ家」そんな昼下がりでした。

<メニュー>


 

  

 

  

◇「手打ちうどん たぬき/表町店」一般店◇
 住所:岡山市北区表町1-8-37
 電話:086-227-5757
 営業:11:00~17:00 土・日・祝11:00~19:00
 定休:
 支払:PayPay対応
 SNS:https://www.instagram.com/tanuki_omotecho

「手打ちうどん たぬき/表町店」の過去ブログ
 「やる気!元気!たぬき!
 「街うどんへ行こうぜ
 「伝説のうどん!
 「表町で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店情報!「かも川手延素麺株式会社」のうどん店がサウスヴィレッジ内に6月オープン予定!

2025-04-17 21:00:00 | ◇うどん情報♪

「かも川手延素麺株式会社」が手掛けるサウスヴィレッジ内のうどん店。
鴨方の大輪水車のある直売所にあるお食事処「麺蔵人」の姉妹店?
「麺蔵人/サウスヴィレッジ店」だろうか?仮でそういうことに・・・
どっちにしても、手延べうどんのお店になるんじゃなかろうか。
先月27日に「おかやま工房リエゾン サウスヴィレッジ店」もオープンしたよな。
土曜日は「OKAYAMA独ヲタ祭り」があって人多すぎて撤収。
アッキーより、こじゃし氏!を見たかったな。

出直して現地調査してみると3施設で絶賛工事中!
1施設は「リエゾン」のお隣で「マルゴ・デリ」が4月下旬オープン予定。


あとの2施設は直売所の裏手と展望台横辺り。



おそらくですが直売所の裏手が有力のような気がします。
サウスヴィレッジ内に続々と施設ができて新たな観光スポットになりそう。
「かも川手延素麺」どんなお店になるか楽しみです!

◇「麺蔵人/サウスヴィレッジ店(仮)」◇ 6/オープン予定!
 住所:岡山市南区片岡2468

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店情報!「西大寺店しょうが屋」

2025-04-16 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内
(ネタ元、号外NET 岡山市)
【岡山市東区】西大寺駅近くに新しい飲食店がオープンします!

なぬ!3月初めに通った時には何も変化なかったよな?
閉店したうどん屋の跡にうどん屋が入ることもよくあることなので
「やす坊」閉店後も定点観察していましたが驚きました!
この看板ロゴ、市役所近くの「しょうが屋」のもので間違いなし。
だとすれば「しょうが屋/西大寺店」ということかな?
さっそく情報を求めて市役所近くの「しょうが屋」に潜入です!
食べたブログは後日公開。
聞き込みによると「本部が出店するようだけど大供とは別とのこと。」
それ以上は情報を得られませんでした。

西大寺へ。









うどん屋とカレー屋の合体店舗の模様です。
オープンが楽しみです。

◇「西大寺しょうが屋」◇ 4/25オープン予定!
 住所:岡山市東区西大寺上2-9-7 やす坊跡
 Web:https://i9xd6.crayonsite.info/p/5/

岡山県内で障がい者さん達が頑張っているお店がたくさんあるので応援してあげてください!
☆岡山県内の福祉のうどん店一覧
 「しょうが屋」岡山市北区
 「セルフうどん 手まり」倉敷市玉島
 「セルフうどん にじいろ」玉野市宇野
 「福祉の店きずな」美作市福本  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫多し!「栄楽うどん」

2025-04-15 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

「栄楽」の駐車場が増えたと美人な麺友さんから情報をもらった。
しかも裏のマンション!朗報なのでこれは行って確かめたい!!




 
来たからには食べずには帰れませんよね♪

【食べたうどん→肉うどん】



営業時間が変わってました。

<メニュー>


◇「栄楽うどん」一般店◇
 住所:倉敷市白楽町406-2
 電話:086-424-5268
 営業:10:00~18:30
 定休:日曜
 Web:https://eiraku-udon.com/

「栄楽うどん」の過去ブログ 
 「駐車場増えた!
 「臨時休業!
 「全メニュー25種類
 「栄楽公式ホームページができちょる!
 「国際的観光名所?
 「ここのきつねは好き♪
 「剛麺発作!
 「剛麺中毒発令
 「一本入魂
 「調査完了からの♪
 「NEW天ぷら
 「周知徹底、撮影禁止!
 「栄楽→一念天
 「温故知新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店情報!「資さんうどん/倉敷玉島店」

2025-04-14 21:00:00 | ◇うどん情報♪

県内1号店の大元店のオープンから間もなく2年。
昨年秋から岡山県内2店舗目の求人が始まりました。
場所は不明だったのですがその後倉敷と明記されましたが倉敷も広いぞなもし。
そんな中、えぐさ(@examplex_)さまの2/24ポストで未確定と断りがありましたが
【 資さんうどん 倉敷玉島店 】がGoogleマップに出現との記事を発見!
 
数日後に現地調査に行ってみたのですがプレハブはあれど工事申請の文字の中に
「資さん」とは書いてはいませんでした。
有名店がこぞって進出している産業道路沿いのこの場所なら可能性はかなり高いぞ。
先月末頃にはこの場所で確定との情報があふれてきました。
出遅れましたが調査には行っときましょう!




ハローズ玉島店南、
玉島モールP「すき家」「ずんどう屋」「ケンタッキー・フライド・チキン」
の一画で産業道路から少し入ります。
店舗は大元店よりも大きいと感じました。なにより停めやすそうな駐車場!
オープンしてもしばらくは近づけそうにないけど24時間営業なので
何とかなるかな?

◇「資さんうどん/倉敷玉島店」◇ 今夏オープン予定! 
 住所:倉敷市玉島1916-
 営業:24時間営業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットチャレンジ!「はなまるうどん/岡山高屋店」

2025-04-11 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


新装開店「はなまるうどん/高屋店」注文はタブレットで行う岡山県内に
1軒しかない最新店ということでデビューしてきました!




カウンター席に座ったらタブレットには利用中と表示されてる。
これは先客がいるという事かな?じゃあ2席ずれて改めて。
最初に人数入力したら、
「申し訳ありませんご利用いただけません、近くのスタッフにと」エラー表示。
はぁ~?!じゃあボックス席に移って再入力するも同じ 。詰んだ。
近くにスタッフおらんし。てかランチタイムで厨房内で忙しそう。
仕方なく受け渡し場のスタッフへ斯々然々と説明。
そしたら問題のタブレットを見て一言。調子が悪いので口頭注文してくださいだと。
これじゃあタブレット注文のネタにならんし・・・
待ってる間にお勉強。



口頭注文して3・4分くらいで席番号で呼び出し、商品受け取りに。
お会計は食べた後なんだって。なんかめんどくせーなー。

【食べたうどん→かけうどん&ちくわ天&天ぷら定期券】

今回はタブレットの不調も重なり散々だった。
システムがわからんと高齢者は怒って帰ってるし若い女性も困ってる。
改装後初来店じゃったらあまりに違いすぎて戸惑うわ。
どっちにしても今までのセルフつもりで行くと驚くだろう。
今までの天ぷらを見て選ぶ楽しみや釜の状態で釜揚げに変えようとか、
かけそのまま・釜かけなどの注文もできない。
提供までに時間がかかるし受け取りに行って返却に行っての時間も無駄。
今までのセルフ方式が合理的で手っ取り早い。客の回転もいいんじゃない?
アツアツの天ぷらはうれしいけどいいところはそれだけ。

数年前に「吉野屋」がセルフ方式の店クッキング&コンフォートを導入して
早い安いうまいを体験してきてたのに遅すぎて足が遠のいた。
新製品の親子丼を目当てに行ったら焦げた親子丼出され作り直させたら
また焦げていて絶望してあれから行ってない。
「はなまるうどん」も「吉野屋」グループ。いろいろ言いたいけどやめとく。
今後タブレット方式の店舗がどんどん増えていくなら考え物だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「樺うどん」

2025-04-08 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内
MOONさまより早速のオープン翌日の訪問情報をいただきました。
詳細不明だったので大感謝。
なんでも券売機制で7:00〜のモーニングはトーストのモーニングセット2種に
かけうどん、ビーフカレーうどんの二択とのこと。
うどんのモーニングセットはないんだ・・・。
ならば11時からのランチタイムに行くしかないな。


時間を見計らって行くも準備中の看板。11時は過ぎてるんだけどもしや臨時休業?
開いてなかったら諦めようと最後に通ったら営業中の看板になってました。


なるほどモーニングタイムは10:00迄で、11:00からランチタイムなのね!
この場所は数年前まで市民信金でした。
何年か前、お釣りでもらった札が傷んでて財布から出すときに見事に截断。
他に手持ちもなかったので最寄りのこちらに飛び込んだこと忘れません。

玄関ホール的な場所に「金斗雲」袋。
近隣では「手打ちうどん こちよ」「うどん はるひ」も使用している内麦粉だ。
中に入って左手にある券売機で食券を購入。

<券売機メニュー>


商品お渡し口 食器返却口。ということはセルフだな。
お席な席へということでカウンター席に。
店員さんが食券を取りに来て同時に説明を聞く。

水を取りに行った時にトッピングカウンターを見ると、キムチもあるがな!
天かすにカツオ節。細かい天かすは「松下製麺所」タイプ。
こりゃマジで期待できるかもしれん。再度着席して3分くらい待ったかな?
完全セルフかと思えばうどんは配膳してくれました。

【食べたうどん→かけうどん&かき揚げ】

うどんは中細で微妙にバラツキがありややネジれもある。
看板に自家製麺とあるけど手打ち手切りかな。
かけ汁は花カツオを感じる上品な味。だけどちょっと薄口のような気もする。
これってもしかしたら?再検証しないといかんな。


追加トッピングを取り行って味調整。
元信用金庫だけに金庫は残ってたが今は食材置き場になっていた。
券売機見てもコーヒーは朝のモーニングだけかな?
コーヒーも飲みたいけど、うどんモーニングセットがあったらいいな。

◇「樺うどん」券売機半セルフ店◇ 3/27オープン! 
 住所:岡山市南区浦安本町101-8
 営業:7:00~10:00 11:00~15:00
 電話:
 定休:
 支払:券売機制(現金)

「樺うどん」の過去ブログ
 「3/27(木)7:00オープン予定
 「新店情報!」 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(4/7~4/13)

2025-04-06 21:00:00 | ◇うどん情報♪

4/7(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


4/8(火) 19:00~21:00 BSテレ東・4K 『あさこ・梨乃 節約ケチケチ旅』
 「春の瀬戸内!絶景とうまい酒SP」
 ▽香川の激ウマうどん&おでんで乾杯!他


4/10(木) 0:26~1:26 KSB瀬戸内海放送 『千鳥の相席食堂』
 「食欲の秋!うどんVSそば視聴者プレゼントてんこ盛り相席」
 ▽芸人きっての食通によるうどん&そばの飯テロ


4/11(金) 11:55~13:55 RNC西日本放送 『ヒルナンデス!』
 ▽小町通りのけんちん汁つけうどん、他


4/11(金) 21:45~22:00 NHK BS 『岩合光昭の世界ネコ歩きmini』
 ▽名場面は香川県丸亀市のうどん店にやってくるネコ。他


4/12(土) 19:00~20:54 RNC西日本放送 『笑コラお引っ越しSP』
 ▽所ジョージが香川ダーツでお遍路学び旅&大復活!吹奏楽の旅、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店情報「うどん よしだ」

2025-04-04 21:00:00 | ◇うどん情報♪

麺友さんからの情報で牟佐の「うどんよしだ」が3/15(土)で閉店とのこと。
2017/10/12オープンだったから7年半の営業期間だった。
結局blogに掲載した1回とお接待で利用した1回だったな。
実は2023/12に、岡山県にある古民家をリノベーションしたうどん店の
事業譲渡の話を小耳にした。古民家といえば津山と岡山市にあるよな。
調べてみると「現在3店舗のオーナーさんと・・・」
これで1軒に絞れました。事業譲渡というデリケートな案件なので当blogには
掲載してはまずいかと思い事業継承先が見つかるのを祈るばかり。


ロケーションもいいので近々他の飲食店がオープンするかもしれませんね。

◇「うどん よしだ」一般店◇
 住所:岡山市北区牟佐1416
 
「うどん よしだ」の過去ブログ
 「やっと制覇♪
 「新店情報。10月は新店ラッシュ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする