人間の書

励みの門

【現代の格言】№14 次のステップに進むための準備。その5 【 幸せは、お金では買えない。くれますか。】

2015-03-29 01:18:47 | Weblog
【現代の格言】№14 次のステップに進むための準備。その5 【 幸せは、お金では買えない。くれますか。】

1 【 幸せは、お金では買えない。←くれますか。】
2 【 幸せは、お金では買えない。←じゃー、くれますか。】
3 【 幸せは、お金では買えない。←じゃー、貰(もら)えますか。】
==========================================
幸せが、お金で買えない。だったら、皆さん貰えるかも知れません。

 皆さん、貰えるんですよ。たくさん持ってる人から貰いましょう。←(貰う方が速いです。)
==========================================

==========================================
理由:
 幸せが、お金で買えないなら、たくさん持ってる人から貰うしかない。
==========================================
 もうじきに、マイナンバー制度が、はじまるらしい。
 検索すると、幸せをたくさん持ってる人が分かるかも知れない。
 関係者だと、幸せをたくさん持ってる人が検索出来るかもしれない。←ハッカーも出来るかも知れない。
 そのことで、検索された人から貰えるかどうか聞いてみようか。
ほかに、
 新聞広告に小さく、「幸せをたくさん持ってる人、少し分けてください。」の広告を検討してみようか。
まだ、ほかに、
 ネットの掲示板に「幸せをたくさん持ってる人、少し分けてください。」と書いてみようか。
まだまだ、ほかに、
 ツイッターで「幸せをたくさん持ってる人、少し分けてください。」と呟(つぶや)いてみようか。
------------------------------------------
 「幸せをたくさん持ってる人、少し分けてください。」分けて頂ける方法を考えたい。
------------------------------------------
なぜ、こんな発想をするか。
1 国会議員選挙の時に、聞いた演説の中に、
「お金をたくさん持っている人から少し分けてもらって財源にする」。←皆さんも聞いたと思います。
2 マイナンバーが出来れば、誰かが、何処かで、やってみたくなる。事だから。←人間はいろんな事をするからな。
3 たくさんの人の中には、誰か一人ぐらいは、幸せをたくさん持ってる人で分けてくれる人がいるかも知れない。
4 「貰いたい。」「もらいたい。」と、いつも思っていると、いつの日にか、貰えるかも知れない。
------------------------------------------
 幸せが、お金で買えないなら、たくさん持ってる人から貰うしかない。
------------------------------------------

※ こうして、記事に書いてみると、国会議員の演説も、私の発想も「くれくれへんど」だと思います。

------------------------------------------
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================
時は流れ 過ぎていく。 時代は変わり 進(+、-)んでゆく。
◆(「百聞は一見にしかず」と言うけれど…)
■■→【 2011-11-16 05:40:32 | Weblog 】←■■
=====================
私が育った幼(おさな)い頃では、
まだ、親や兄弟、周辺・地域では、
(教えてくれ!教えてくれ!から)………←ここが、「くれくれへんど」です。
---------------------------------------
見てわからん、聞いてもわからん。
くれくれへんどに、やりともない。
そしたら、ほっとけ(仏)さんに、
しておけ!で、何も相手にされず、
教えてくれません。その結果から、
◆(教えることが、できない。)
◆(送り手側が、知っていても、)
◆(受け手側が、分(解)からない。)
◆(受け手側が、理解出来ない。)
〔この表現は奥(意味)が深いです。〕 〔哲学〕
---------------------------------------
(人の言う事が理解出来るまで…)
(体験・経験・学習・勉強・知識等を、)
(自分で聞たり、見たり、読んだりして、)
(積んだり、重ねたりして……になってくださ。)
---------------------
  送り手=親を含む家族。(現代世代)
  受け手=子ども。   (未来世代)
〔この表現は奥(意味)が深いです。〕 〔哲学〕
---------------------
○「くれくれへんどに、やりともない。」の説明。
●※へんど=物乞(ものご)いをする人。
(四国の方言かもしれない。)
見せてくれ、見せてくれと、せがむ・ねだる人。
教えてくれ、教えてくれと、せがむ・ねだる人。
●※やりともない=教えたくない。
(相手の希望・要望に応えたくない。)
○「ほっとけ(仏)さんに、しておけ!」の説明。
●※ほっとけ=相手にしない。放置しておく。
(相手の希望・要望に応えないが、面倒はみます。)
●※仏さん=お釈迦さん。
(親と子は、互いに面倒はみますが、相手にはしない。)
(話しをしたり、互いに世話をしますが指導はしない。)
かけ‐ことば【掛け▽詞/懸け▽詞】
一つの言葉に同時に二つの意味をもたせる修辞法。… ごめんなさい。以下省略。
---------------------
国会議員の発想も、私の発想も同じかも知れない。
でも、今までに、報道でも、聞いた。
なぜなら、国会議員候補者が「たくさん持ってる人から貰う。」演説はしないと思うから。
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

【 格 言 】 幸せを、たくさん持ってる人は、探せない。

==========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
==========================================
ここまでくると。
---------------------------------------
(人の言う事が理解出来るまで…)
(体験・経験・学習・勉強・知識等を、)
(自分で聞たり、見たり、読んだりして、)
(積んだり、重ねたりして……。)
---------------------
幸せをたくさん持ってる人が現れて………、
人の言う事が理解出来るように成らないと、幸せを貰う資格が無いかも知れない。と思う。
------------------------------------------------------------------------------------ 
1 貰った幸せ、持ちきれない。←幸せの期間が少ない。
2 持ってる人が、私を見て、話をして、ガッカリして、帰るかも知れない。
3 居ない人を探して、貰おうとしているのかも知れない。
4 人の言う事が理解出来るように成ったら、理解の程度によるが可能かも知れない。
------------------------------------------
==========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==========================================

くれくれへんどに、やりともない。

==========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
==========================================


最新の画像もっと見る

コメントを投稿