【新聞配達】3 【まとめ】【初日~四日目の配達前まで。】 (昨日午後4時~午後6時まで家を覚えた。)
○(初日)(水)
5月25日 晴れ。 初日で付いて行っただけ。
-------------------------------------------
『【新聞配達】 新聞配達を終わって、初日の感想です。』をご覧ください。←手抜きです。
↓
○(二日目)(木)
5月26日 雨がぽっり ポッリ。 午後から雨。 付いて行っただけ。
-------------------------------------------
新聞の入れ方を覚えた。
へぇ~エ。 中々入れるのも初めは難しい。
(入れる、ダケ。だが難しい。)
1 どう折って。←(内側と外側の区別。)
2 二つ折り、三つ折り、四つ折り(新聞を玄関ドアーの取っ手に挟む等。)、縦に半分折り。
3 ポストの口に入れる方向。←(上から入れる。横から入れる。真横から入れる。)
4 折った新聞をどっち(折り目側)からポストの口に入れる。
5 中まで入れる。中間で止める。ドアーに挟む。中に落とす。
6 まれに、必ずビニール等で覆った新聞を入れる家がある。
↓
○(三日目)(金)
5月27日 曇り。 少し肌が寒い。 昼間は晴れ。
-------------------------------------------
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
配達の先輩の指示に答えられなくて、停車中に乗ったまま転び、カブのチェーンが外れ走行不能になった。
(ブロック塀の家で出入り口分だけ、行き過ぎた。「家に入れない。えぇ~バック。」と思った瞬間だった。)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
市道で幅は約3m。アスファルト舗装でこの道の左右に家が連立している。←2016/05/31 訂正。
(荷物は無い。ヘルメットは全頭マスク。右後方を向いた状態で横にコケタ。)←足が地についてない。
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
配達所に連絡。
迎えの車に乗り、配達所に帰る。別のカブに乗り、合流。
〔再度、他の場所でも同じ事があった。その時はバイクを降りて、歩いて配達した。〕
-------------------------------------------
勤務終了後の仕事帰り(午後4時~午後6時まで)に、家を覚えた。
58(戸建)+10(団地内:3階建て)=68軒覚えた。←(2時間で約半分。)
1 家の順番に名前が言えます。
2 家の目標・目印が言えます。
3 家のポストが個々に浮かんできます。
↓
○(四日目)(土)
5月28日 曇り
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これからです。←(今、午前2時29分支度して出かけます。)
===========================================
感想:
天気について
今まで朝に雨が多く降った。にさんにち、だが、雨は新聞配達が終わってから降る。←有り難い。感謝。
急な坂道について
今は、空荷(からに)で新聞は積んでいません。急な坂道を無理なく昇り降りできます。
新聞を満杯にして、急なコンクリートの道を昇り降りするには、確かなチェンジ操作が必要です。
〔この操作が出来るか?出来ないか?で配達のスピードが違います。マスターしたい。〕←普通に。
〔この操作が出来るか?出来ないか?で配達の心の負担が違います。マスターしたい。〕←早急に。
〔他に、砂利を沢山に敷いてある邸宅は、カブのハンドル操作を誤まる時がある。〕←ハンドルを取られる。
新聞配達開始時期について
5月半ば~5月すえが良い。
1) つゆの前で雨が少ない時期。
2) 気候も暖かい。服装も軽装である。少しなら雨に濡れても耐えられる。
3) 夜が明けるのが早い。←/→(初心者が暗闇で配達、辛い。)
4) あらためて再度、家を覚えに行っても、天気なら条件が良い。
===========================================
〔2月半ばに新聞配達を開始したら、最悪だと思う。〕 ∴考えたらゾーッとする。
● カブ(自動二輪)の操作。
1=チェンジの操作は知りません。←(ローとセコの使い分け。そしてトップ。)
2=カブを止める時にスタンドをいつ、どう出す。
3=発進の時にスタンドをどうやって、いつ、どう掃(はら)う。←(引込める。)
4=カブを止めた時のチェンジは何?←(駐車、停車、一時停車。)
5=チェンジで青いランプが付くニュートラルはどんな時にする。
6=チェンジを入れたままで、両足を使いバックが出来る時と出来ない時がある。←(理由が知りたい。)
7=配達中に必ずエンジンを切る時がある。←(3階建て団地内で、3階まで新聞を配達する時です。)〕
● 備品
0=地図(必需品)
1=雨具
2=ヘルメット、ヘルメットの中の汗取り←(無いと汗で中がポロポロに成る。)
3=ライト←(暗闇でポストが見えない、分からない。)
4=出来るダケ音がしない靴を選ぶ。←(団地内の階段等は静かに昇り降り。)
5=手袋
6=虫よけメガネ←(走行中に虫が目に入る。)
-------------------------------------------
まとめると、こんな感じに成りました。
===========================================
配達が終わってから、追加しました。(勿論、上の記事も訂正、追加、修正等もしました。)
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================
● 誤解←(チョットした事。)
数人に、新聞配達は、暑い日も寒い日もあると言われた。←(兄と嫁。)
〔暑い日はありません。 真夏でも、早朝だから。〕
● 新聞配達が、しにくい日。新聞配達が無理な日。
1=寒い日←(手が、かじかむ。)←私は足が痛い。
2=雨の日←(水たまり。視界が狭い。)←事故に成ると困る。新聞が濡れる場合がある。
3=台風の日
4=霧の日
5=災害等で新聞が配れない状態の日。
(経験が無いが、こんな処かなぁ~ぁ。」と思う。)
● 私が幸(さいわ)いな事、恵まれている事。
1=慣れるまで天気に、恵まれている。←(朝は雨が降ってない。)
2=配達の開始時期が良い。←(明るく成るのが早い。)←(目に入る虫は、まだ少し。気にならない。)
3=配達の先輩で指示者は、バイク専門の販売店の事業主。←(年齢は私より1つ下。配達歴約15年。)
4=慣れる時に雨が降る。その時まだ配達の先輩は、同行期間内。←(雨の日は雨の日で教えるから。)
〔明日(日)は、午後から雨。天気予報は、月曜日は雨らしい。いつ降るかは、まだ予報が出ていない。〕
〔注意:先の事は分かりません。雨の日が無ければ、降る時に販売店を通して再度の同行をお願いします。〕←もうじき梅雨。←すぐ梅雨。←梅雨は近い。←6月は必ず梅雨になる。←現在日は5月28日。
-------------------------------------------
まとめると、こんな感じに成りました。
〔心配するといけないので書きます。〕
===========================================
バイク修理代 ¥2,000円でした。←修理は配達の先輩で指示者(バイク販売店の事業主。)がした。
〔翌日(28日)の朝、配達所に行くとバイク修理代2,000円と書いた封筒が新聞の上に乗っていた。〕
===========================================
○(初日)(水)
5月25日 晴れ。 初日で付いて行っただけ。
-------------------------------------------
『【新聞配達】 新聞配達を終わって、初日の感想です。』をご覧ください。←手抜きです。
↓
○(二日目)(木)
5月26日 雨がぽっり ポッリ。 午後から雨。 付いて行っただけ。
-------------------------------------------
新聞の入れ方を覚えた。
へぇ~エ。 中々入れるのも初めは難しい。
(入れる、ダケ。だが難しい。)
1 どう折って。←(内側と外側の区別。)
2 二つ折り、三つ折り、四つ折り(新聞を玄関ドアーの取っ手に挟む等。)、縦に半分折り。
3 ポストの口に入れる方向。←(上から入れる。横から入れる。真横から入れる。)
4 折った新聞をどっち(折り目側)からポストの口に入れる。
5 中まで入れる。中間で止める。ドアーに挟む。中に落とす。
6 まれに、必ずビニール等で覆った新聞を入れる家がある。
↓
○(三日目)(金)
5月27日 曇り。 少し肌が寒い。 昼間は晴れ。
-------------------------------------------
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
配達の先輩の指示に答えられなくて、停車中に乗ったまま転び、カブのチェーンが外れ走行不能になった。
(ブロック塀の家で出入り口分だけ、行き過ぎた。「家に入れない。えぇ~バック。」と思った瞬間だった。)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
市道で幅は約3m。アスファルト舗装でこの道の左右に家が連立している。←2016/05/31 訂正。
(荷物は無い。ヘルメットは全頭マスク。右後方を向いた状態で横にコケタ。)←足が地についてない。
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
配達所に連絡。
迎えの車に乗り、配達所に帰る。別のカブに乗り、合流。
〔再度、他の場所でも同じ事があった。その時はバイクを降りて、歩いて配達した。〕
-------------------------------------------
勤務終了後の仕事帰り(午後4時~午後6時まで)に、家を覚えた。
58(戸建)+10(団地内:3階建て)=68軒覚えた。←(2時間で約半分。)
1 家の順番に名前が言えます。
2 家の目標・目印が言えます。
3 家のポストが個々に浮かんできます。
↓
○(四日目)(土)
5月28日 曇り
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これからです。←(今、午前2時29分支度して出かけます。)
===========================================
感想:
天気について
今まで朝に雨が多く降った。にさんにち、だが、雨は新聞配達が終わってから降る。←有り難い。感謝。
急な坂道について
今は、空荷(からに)で新聞は積んでいません。急な坂道を無理なく昇り降りできます。
新聞を満杯にして、急なコンクリートの道を昇り降りするには、確かなチェンジ操作が必要です。
〔この操作が出来るか?出来ないか?で配達のスピードが違います。マスターしたい。〕←普通に。
〔この操作が出来るか?出来ないか?で配達の心の負担が違います。マスターしたい。〕←早急に。
〔他に、砂利を沢山に敷いてある邸宅は、カブのハンドル操作を誤まる時がある。〕←ハンドルを取られる。
新聞配達開始時期について
5月半ば~5月すえが良い。
1) つゆの前で雨が少ない時期。
2) 気候も暖かい。服装も軽装である。少しなら雨に濡れても耐えられる。
3) 夜が明けるのが早い。←/→(初心者が暗闇で配達、辛い。)
4) あらためて再度、家を覚えに行っても、天気なら条件が良い。
===========================================
〔2月半ばに新聞配達を開始したら、最悪だと思う。〕 ∴考えたらゾーッとする。
● カブ(自動二輪)の操作。
1=チェンジの操作は知りません。←(ローとセコの使い分け。そしてトップ。)
2=カブを止める時にスタンドをいつ、どう出す。
3=発進の時にスタンドをどうやって、いつ、どう掃(はら)う。←(引込める。)
4=カブを止めた時のチェンジは何?←(駐車、停車、一時停車。)
5=チェンジで青いランプが付くニュートラルはどんな時にする。
6=チェンジを入れたままで、両足を使いバックが出来る時と出来ない時がある。←(理由が知りたい。)
7=配達中に必ずエンジンを切る時がある。←(3階建て団地内で、3階まで新聞を配達する時です。)〕
● 備品
0=地図(必需品)
1=雨具
2=ヘルメット、ヘルメットの中の汗取り←(無いと汗で中がポロポロに成る。)
3=ライト←(暗闇でポストが見えない、分からない。)
4=出来るダケ音がしない靴を選ぶ。←(団地内の階段等は静かに昇り降り。)
5=手袋
6=虫よけメガネ←(走行中に虫が目に入る。)
-------------------------------------------
まとめると、こんな感じに成りました。
===========================================
配達が終わってから、追加しました。(勿論、上の記事も訂正、追加、修正等もしました。)
-------------------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================
● 誤解←(チョットした事。)
数人に、新聞配達は、暑い日も寒い日もあると言われた。←(兄と嫁。)
〔暑い日はありません。 真夏でも、早朝だから。〕
● 新聞配達が、しにくい日。新聞配達が無理な日。
1=寒い日←(手が、かじかむ。)←私は足が痛い。
2=雨の日←(水たまり。視界が狭い。)←事故に成ると困る。新聞が濡れる場合がある。
3=台風の日
4=霧の日
5=災害等で新聞が配れない状態の日。
(経験が無いが、こんな処かなぁ~ぁ。」と思う。)
● 私が幸(さいわ)いな事、恵まれている事。
1=慣れるまで天気に、恵まれている。←(朝は雨が降ってない。)
2=配達の開始時期が良い。←(明るく成るのが早い。)←(目に入る虫は、まだ少し。気にならない。)
3=配達の先輩で指示者は、バイク専門の販売店の事業主。←(年齢は私より1つ下。配達歴約15年。)
4=慣れる時に雨が降る。その時まだ配達の先輩は、同行期間内。←(雨の日は雨の日で教えるから。)
〔明日(日)は、午後から雨。天気予報は、月曜日は雨らしい。いつ降るかは、まだ予報が出ていない。〕
〔注意:先の事は分かりません。雨の日が無ければ、降る時に販売店を通して再度の同行をお願いします。〕←もうじき梅雨。←すぐ梅雨。←梅雨は近い。←6月は必ず梅雨になる。←現在日は5月28日。
-------------------------------------------
まとめると、こんな感じに成りました。
〔心配するといけないので書きます。〕
===========================================
バイク修理代 ¥2,000円でした。←修理は配達の先輩で指示者(バイク販売店の事業主。)がした。
〔翌日(28日)の朝、配達所に行くとバイク修理代2,000円と書いた封筒が新聞の上に乗っていた。〕
===========================================