人間の書

励みの門

つづいて いっぷく 【 豊かな暮らし 】-② (日本人の考える「豊かさ」は何?)

2010-01-18 03:29:47 | Weblog
つづいて いっぷく【 豊かな暮らし 】
(日本人の考える「豊かさ」は何?)

  貴方も私も世界の人も、豊かな暮らしをしたい。

  生涯(生きている間)は精神的にこせこせせず、ゆとりのある一生を送りたい。
  生涯(生きている間)、どんな境遇であっても心が、おおらかな状態でいたい。

  だとすれば、どんな職業、地位、身分であっても、良いと思う。人は多いと思う。
  〔皆が(世界、日本、県、市、会社、事業所)の経営者になれないのだから。〕

状況設定:-----------------------------
  むかし、むかし、豊かな生涯(一生)を送りたいと願った人がいました。

状況説明:-----------------------------
  心が安定せず、心が落ち着く(職業、地位、身分)所を探していました。
  皆が同じ所(職業、地位、身分)に行けない。出来ない事を知りました。

条件設定:-----------------------------
  そこで、どんな、持ち物を持つかで「豊かさ」を考えました。考えたとさ。
  〔ごめんね、持ち物は目に見える物とは限らない事は、知って欲しい。〕

  ケース① 便利なものを持っている事さ。=「豊かさ」
   1)車を持つ事。(○○より短時間で移動が出来ます。)
   2)洗濯機を持つ事。(ボタンを押せば洗濯が済みます。)
   3)炊飯器を持つ事。(ボタンを押せばご飯が炊けます。)
   4)探せば、考えれば、まだ記述は出来ると思います。

  ケース② たのしい生活を送るする事さ。=「豊かさ」
   1)
   2)
   3)
   4)探せば、考えれば、まだ記述は出来ると思います。

  ケース③ 人の持って無いものを持つ事さ。=「豊かさ」
   1)10カラットダイヤモンド(宝石、貴金属)が該当します。
   2)
   3)
   4)探せば、考えれば、まだ記述は出来ると思います。

  ケース④ 人の持っているものを持つ事さ。=「豊かさ」
   1)皆が持ってるからと欲しがった携帯(モバイル)電話。
   2)父ちゃん買って、皆が持ってる。無いんは僕だけや!
   3)移動式電話から装着式電話になれば繰返しですね。(メガネ同様な使い方)
   4)探せば、考えれば、まだ記述は出来ると思います。

==================================
   日本人の考える 「豊かさ」 は、どのケース○に近いでしょうか?
   皆さんはどのケース○に考えが近いでしょうか、どうでしょうか?
   どのケースにも該当しない人もいます。利害関係が異なるから。
==================================
   (日本人の考える「豊かさ」は何?)

   1.豊かなライフスタイルが「豊かさ」かも?
   2.便利なライフスタイルが「豊かさ」かも?
   3.夫婦円満が「豊かさ」かもしれん?
   4.勤労意欲旺盛が「豊かさ」かも?
   5.日本人の「豊かさ」はどれか?
   6.日本人の「豊かさ」は本物か?
   7.世界にも通用する本物か??
   8.真の「豊かさ」とは何ですか?

   皆さんも、これを機会に「豊かさ」を考えて見てください。
   〔豊かさ (豊富、富裕、精神的)〕を考えて見てください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   ごめんね、空白部分は皆さんが創造して、この文章を完成してください。

ゆたか等 by ネット辞書
----------------------------------
ゆたか 1 【豊か】
(形動)[文]ナリ
(1)(好ましい事物が)十分に備わって不足のないさま。豊富。
「―な資源」「―な才能」「―な経験」「―に実る稲穂」
(2)財物が十分あって恵まれているさま。富裕。
「―な生活」「―な国」
(3)精神的にこせこせせず、ゆとりのあるさま。おおらかなさま。
「心が―になる」「―な精神」「情緒―に歌い上げる」
(4)肉づきがよいさま。豊満。
「―な肉体」「―な胸」
(5)基準・限度を超えて十分にあるさま、余りのあるさまを表す。
「六尺―の大男」「馬上―に乗り出す」[派生] ――さ(名)


しょうがい しやう― 1 【生涯】

(1)生きている間。一生。副詞的にも用いる。
「―忘れまい」「―をとじる」
(2)ある事に関係した特定の時期。
「公―」「私―」
(3)生命。
「懸る恐しき者に乗会ひして―を失ふ/太平記 23」
(4)生活を営むための生業・所領など。
「過分の儀を為す者は、―を失はるべし/建武式目条々」


そうぞう さうざう 0 【創造】
(名)スル
(1)それまでなかったものを初めてつくり出すこと。
「―力」「白爾(べル)は蒸気船を―せし人なり/西国立志編(正直)」
(2)神が万物をつくること。
「天地―」「―物」