昨夜、広島空港は霧が濃ゆくって欠航便もあったりした。
少し遅れたけどわたしたちのは
無事に飛び、東京に帰ってきた。
わたし!
行くときのANAの機内で(国内線だけどモニター付きだった)
クラゲの番組を見たの
映画一本は見れないフライトの短さ。
なぜかクラゲの番組を見始めたら
見入ってしまい、
その生態や姿のかわいさ、美しさ、神秘さ、そして
一生のことを知って、
とりつかれたように好きになってしまったの
かわいいのなんのって。ヒラヒラ電気みたいなのがついていたり
フワフワ漂っていたり、不思議すぎる形。ユラユラとした動き。
いまさらだけど
なんなのだ、この生き物たちは・・・と。なぜだか
そのフワフワ漂うのを永遠に見つめていたいうような・・・
山形県鶴岡の加茂水族館(クラゲ世界一)と、江の島水族館とかだったかな。
そこの研究者の方たちや、クラゲの発光からアイデアを
得たというノーベル賞受賞の科学者の方たちのことも
とても興味深かった。
心に残ったのは、赤ちゃんがどんなふうにできるかの過程で、
ポリプとかいうものから砂の底に着床して木みたいに
地について生活してるとこ。クラゲなのに、地についてるのよ!
プラヌラだのエフィラだの
形を変えて花のように生まれ出てきたものが成長していく過程。
クラゲは花みたいなのだって番組では言ってた。すごいよね。
知らなかったわ。
これについて、もっともっと知りたくて
帰りの飛行機の中ではメモしようとおもっていたし
またクラゲに会えるのを楽しみにしていたら
帰りの便には座席のモニターがなかった
その落胆ぶりをはーたんも見て笑っていた。
実家には昔、わたしが加茂水族館に行ったときの本が残ってて
それを今回は東京に持って帰ってきた。
そのころも加茂水族館では感動したんだろうし、だから本も買ったんだろうけど、
今はその百倍もなぜかクラゲに惹かれたの。
もう趣味がクラゲになるかも。笑
朝起きてもクラゲのことを思ってた。笑
(これって新しい恋よね。笑)
飼うことも考えてみたけど、すごく短命みたい。
すぐに死んじゃうなんてやだなあって思ってる。
とりあえず水族館に行かなきゃ。笑
くらげーーーー
*
くらげに心奪われていたんだけど、笑、
広島では食べて飲んでばかりいた。
40年以上の幼馴染もきてくれて一緒に家族のよう。
40年・・・
でも。月日がたっているようには感じられず、つい最近まで
制服着て学校に行ってなかったっけっ?、くらいに思われるから不思議。笑
和やかな笑いがずーっと続いていた。両親も楽しそうだった。
しかしまあ、両親もなんかやたら心配性になってるなあって
思ったわ。いろいろと気弱になるものかのぉ。
でもまあ、少しでも親孝行できたらうれしいかな。
親不孝もたくさんしてきたし。
今も心配し続けてるし。
*
実家では
わたしの海外ツアのときのビデオや写真をお客さんが作ってくれてるものがいくつかあって、
それらを見てもらったりしてよかったです。
ありがたいです。感謝です。
*
去年の春、
はーたんの桜を植えたんだけど、そのときの様子→
こちら
はーたん、桜を見るのを楽しみにしていた。
この10か月で8センチか9センチも身長の伸びたはーたんだけど
桜も負けていなくて、桜のほうが少しだけ高かった。
桜がまだ細すぎてどの枝と比べているかわからないかも
また四月に帰ってくると言ってる。花を見に。
この桜もいつかは大木になるのかのぉ。
*
お昼は二日とも違うお好み焼きやさん。好きじゃろ~。広島人じゃもん
広島駅近く(東区光町)のつぼいさん
焼いてくれてるところ
ここはおじさんとおばさんがやってるの。
次の日は用事でいった
西高屋駅近(東広島市高屋町)のさとちゃん
焼いてくれるところ
ここはおばさんがひとりでやってる
どちらもわたしからしたら五つ星。
どちらも地元のひとがいく小さなお店。
焼き方もとっても上手。
広島に行かれお好み焼きを食べるとき、絶対に守るべきは
鉄板から直接ヘラで食べること(お皿に入れちゃだめ)
よ
だんだんパリパリしてくるところもおいしいの。
かなり毎日でも食べたい・・・
笑