やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

信越スノーシュー  妙高・斑尾・野沢温泉で雪とたわむれ温泉三昧

2020-12-30 22:40:08 | 山旅(国内)


2020年は憎らしいといえば憎らしく
忍耐とか、気持ちの切り替えとか、疲れも不安も
あったよね。そんなときこそ、
これまでゆっくり感じることのできなかった大切なものにも
気づかされた。
ただ美味しいものを食べれたり、(最高!)
一緒に囲むテーブルで
笑い合ったり、
いつもより何かに丁寧に取り組んでみたり。



希望を込めて!



三月に新しいスノーシューツアーできました。3/23~3/29
こちら「上山仁美と行く 信越スノーシュー 
妙高・斑尾・野沢温泉で雪とたわむれ温泉三昧
」→クリック
妙高・野沢温泉村在住の素敵な吉村ガイドさん・飯田ガイドさんと私とで
絶景の中、最高に楽しい旅をご案内させていただきます。
知識と経験豊富なガイドさんたちです。会話が最高♪になりますよ♪
秋の信越ツアーでご一緒したとき笑いが絶えなかったです。

そして連日の雪景色は心を塗り変えていくほどのインパクト。

昨日、お二人それぞれから素敵なタイムリーな写真送られてきました。
野沢温泉の飯田さんから
満月の夜の岡の峰遺跡(野沢温泉村)の 


めっちゃ明るい満月の夜の白銀の世界 




妙高の吉村さんからは苗名滝の林道と関川

朝の七時半過ぎ 日の出


イモリ池






一緒に見に、歩きに、行きましょう。

8名様限定です♪

写真掲載はそれぞれお二人に許可をいただいています



一月は小笠原ツアー二本に
二月はこちら催行決まっています。2/6~2/14
大自然も歴史も満喫 奄美群島縦断スペシャル→クリック

よろしくお願いいたします。

一月から小笠原諸島のツアーはPCR検査必須なので受けていきます。








神津島・天上山 神がかってるー

2020-12-26 18:06:29 | 山旅(国内)
こんにちは。いいお天気だったね

寒くても昼間の陽だまりはポカポカして昼寝したくるのわかるわ。
すー(うちのトイプードルのすみれちゃん)と正午くらいに散歩してたら
公園の日なたでちょっと小汚ないおっさんが(表現が過激ですいません)、缶酎ハイを両手で握ったまま
日焼けした黒い顔が酔いで真っ赤になって座って寝ていて
その姿にイラっとした。笑(うらやましくて)

一日お家で旅日記作っていたけど朝からやってるのにまだ
天上山の途中・・・

写真見てたらこの美しい神がかった景色で
あの山頂の強い風を思い出して、
もういろんなことを吹き飛ばしてくれる気分。

天上山は標高572mなんだけど、神津島全体が山で(伊豆諸島の島々は
どこもそんな感じの火山)だけどこんな標高なのに
上に登ってしまうとめっちゃ広大で、北アルプスの3000mの世界みたいなの。

*

その前に昨夜は仕事から遅く帰ってきたあと、
クリスマスだったので世界のガイドさんたちからメッセとかきてて
返信をしたり、やりとりしてたらam1:30になっていた。
みんなこんな様子。
タンザニア・・・二月からキリマンジャロには登っていなくて来る人はほとんどいない。
海外からの客がいないだけで、タンザニア国内は誰もマスクはしてなくてコロナの人は一人もいなくて
普通に生活している。でもガイド業の仕事ができないので細々と家で農業をして暮らしてる。

エチオピア
・・・コロナで観光業がなくなり、さらに紛争(たぶんティグレ族の先月ニュースであったの)
で仕事ができなくてお金に困っている。大変。

パナマ・・・年末年始ともに数日間のロックダウンがある。今週も明日まで買い物もできなくて
家にいなきゃいけない。でも家族もみんな元気で、なんとかやってる。日本は大丈夫なんでしょ?
日本は回復していて旅行も行ってるみたいだね。って。

ネパール・・・まったく仕事がなくて本当に困ってて、どうしようかと思っている。

パキスタン(フンザ)・・・パキスタンではコロナはいなくて、誰もマスクもしてないしすべて平常通り。
海外の客は来ないけど国内のお客さんはたくさん来ているよ~ハハハハ~ひとみもこっちに来て暮らしなよ~最近家も建てたよ

スイス(ツェルマット)・・・レストランはすべて閉鎖されているけど、山へのリフトは動いていて
先週から次の三か月間は仕事でいっぱい。ラッキーだね。

などなど


*

天上山の写真

10合目まで登りあがったあと とても500mくらいの山とは思えないよね。



三宅島と御蔵島




裏砂漠


三宅島


伊豆諸島の島々

最高地点への鳥居


山頂


切れ落ちてる 強風で砂が巻き上がってる



山も貸し切り状態







神津島港のほう


五月にはオオシマツツジと白砂がはえてとても綺麗で
また行きたいなあ。
来年はどうなっているのかなあ。




大怪我のあとこそ。新しい決意と目標

2020-12-25 12:36:58 | 山旅(国内)
こんにちは!
みなさんはどんなクリスマスを過ごされていますか。
わたしは忘年登山ツアーのあと、クリスマス会をうちで2夜連続。


はーたんたち中1女子二人のデコレーション!すごい!!


そして、家事と仕事が永遠に続いてます。今日もこれから
仕事なんだけど、その隙間の電車中にやっと、
この場所を開いています。

コロナが爆発的に増え続け、医療危機の不安で
gotoキャンペーンで旅に出ることを
大声で言いにくい、そんな世の中。

なんか、何も書けないまま、
神津島・天上山と大島・三原山登山ツアーに行ってました。
それはもう、最高の山、最高の出会い、いつものメンバー、
いい天気。
山の中は、この世の中はいま、コロナの厳しい現実の中にあるなんて
誰もが忘れている風景だった。
美しすぎ、神秘すぎ、不思議すぎ、ダイナミックすぎ!

それなのに、
大切な方が
登山がもうすぐ終わる、ほんとにあと3歩のところで、
思いがけない,予想できなかった方法で、
腰椎圧迫骨折の大怪我。

思うことがたくさんありすぎた。
島の人々のあたたかさ。結束!そんなのも
ありがたく。
しかしその方の怪我にショックと、後悔の嵐。

怪我はこういう何でもない時におこる

自分のツアーで大怪我はもう何年振り?八年くらいかな。

しかも、山頂でガイドさんが祝詞あげてくれて厄払いした
直後。

あー、現実ってこうなのよね。
いま、山が噴火したらどうする?とお客さんたちと話してて
ある方が
それは覚悟するしかない
と言われてた。そうかもね。

そう!どうなに願おうと,祈ろうと、
厄払いしようと、パワースポットにいこうと、
時々!神様はいないね、と思うことが起こってしまう。


そして、それでも祈る。



(友人達とうちで眺めたキャンドル 何十年か前親友にもらったキャンドル)



もうすぐ行かなきゃなのだけど

いまは、新たな使命感に燃えてる

その方の入院中は毎日、朝昼晩、メールして
励まし続けること。コロナでお見舞いさえできないいま。
心を寄せ続け
諦めず、リハビリしていただき、できることはなんでもする、
復帰登山にはご一緒すること!そのときは仲間たちも
一緒なの。みなさん、それまで一緒に応援よろしくお願いします。


うちの今の花。ほんものよ。作るの大変なんだって。奇跡



とにかく、間違いなく、
山のあの広大な景色は、
非日常的すぎた。明日は旅日記を作るよ!
その怪我された方も、旅日記は楽しみにしていると!
心込めて作らせてもらおう。


みなさんに、
メリークリスマス!♪
















チューリップが楽しみ ペンタローも帰ってきた

2020-12-17 12:03:19 | おもう。
昨日は,貴重な1日家にいる日だった。
次の日もなんもないという
焦らない日。
予定を入れない必要不可欠の日。

家事をこなしておく日。
洗濯、掃除
アイロン
買い物
などを急がなくてもいい。

わたしを追い立ててくる時間が"ない"開放感。→おおげさ?

修理に出してたペンタロースハム(pentaxk70)も帰ってきた。
1ヶ月ぶり。今回はもう修理不可能かもと
言われていたからほっとしてる。そんな重症とは。
今度こそ大事に使おう,といつも思うの。
落とさないようにしよう。
2年連続この時期に修理に出してる、
ペンタローは体の弱い子、というわけでもないよね
持ち主に、扱いに気をつけるよう厳重注意じゃ!

昨日、この子の兄弟のキャノンx5の新しいパパから
元気にしてると連絡あった。キルギスから。
(去年の夏にガイドさんにあげたの、ぼろぼろで傷と埃だらけだったけど)
あんまり多くない機能のこれを買いたいと言われて
あげたの。
彼はそれ以降、そのキャノンで
美しくて雄大な天山山脈の写真をたくさん撮り続けてる。いろんな時間に。
どれもめっちゃすごいの、あげてよかった、と思ってる。
レンズを変えて楽しんでいるみたい。

去年、天山の満天の星空と氷河の白い山々の生える景色の中で大きな
焚き火をしながら、
この地は自分のもの、全て知り尽くしてるし、ここで生きてきた
と熱く話してたのが印象的。なんだろ、自信とか誇りが感じられるまなざしだったわ。

わたし撮影の去年のそのとき

ちょっとピンボケ


今年はコロナでガイドの仕事がひとつも無くなって
アパートを貸して家賃収入で生活してると言ってた。

タンザニアやネパールのみんなは元気かなあ。
連絡してみよ。



昨日の午後は水仙とチューリップの球根を
土に植えた。植木鉢と球根用の土を買ってきたの。

これに土をかけていると
隣の家の保育園の男の子がなにしてるの?
と見に来て、
園芸だよチューリップ植えたの
とこたえると
僕も植えたよ
と鉢植えを持ってきて見せてくれた。
かわいい
そしてわたしが土をいじくりまわしてるのを
楽しそう~とか
これはなあに?と他の植物も指さしながら見てた。

水仙のほうは一昨年の冬に咲いてるのを買ってきて、
去年、放置してたら勝手に出てきて咲いてたの
今年は球根を取り出しておいてたら芽が出てたから
土に植えたの~

はー。春が待ち遠しい。
これから芽が出て花が咲くのね。
わたしにとって球根を植えるなんて珍しいの。初めてかも。
待つのが苦手だし、まだ土の状態からなんて・・・
つまんないじゃん、土。
待ち遠しすぎる。

寒さの中で過ごすことが球根にとっても大切なんだって書いてあったわ

でも待とう。
花の咲く春を。







こんどはアライグマ!のことと、生きていくこと

2020-12-15 10:43:32 | おもう。
こんにちは!



もうすぐ、わたしの忘年登山!
直前に急なキャンセルが相次ぎ、(間接的なコロナの影響)
残念。
楽しみにしていた方々に会えなくなってしまったけど
次回に楽しみをとっておくね!その方々も、残念なのは
変わりないよね。

そして参加してくださる皆さんには本当に
ありがとうございます。

GoToキャンペーンもどうだかな
なところがあったのでそれはそれで、いいとして。
(一部だけの恩恵、とか、もらいすぎるクーポンを使いきれないとか)
でも、助かると言えば助かっていたわけで。
観光業も飲食業も、ほんとに厳しい。厳しすぎる。
しかも、急すぎて大混乱。

こういう業界は生活に必要不可欠とは言えないからか
とか
考えさせられる。
めちゃコロナにやられとるわな。

わたしも隙間にアルバイトしていかないと厳しくて
この先のことも考えさせられる。今月は超絶忙しい。→アルバイトで。
今月は,隙間ない。
いろんな新しい人に出会えたり
新しい世界も見れて
面白いっちゃ面白いし、大変といえば大変。
→家事育児と仕事の両立は
ほんとに挑戦しがいがあるね。

東京の人たちはすでにほとんどが感染してるというのは
本当なのだろうか。

こんな中で次のツアーも考えたり
楽しみにするのはいけないことなのかなあと、
チーンと落ち込んでしまうわ。
実家にも帰れないのにね。

制限だらけね、
それも仕方ないとしても、生きていかなきゃいけない。
そうゆことを考えさせられるわ。

電話で、ご参加くださる明るいお客さんたちの声を聞いたり
楽しみにしてくださってる高齢のお客さんたち(65歳以上は
自粛を、とかいうけど、彼らのほうこそ山歩きは
必要不可欠。。挑戦を先延ばしにするのは不安も多くなるよね。)
と話してると元気になる。
関わっている現地ガイドさんやホテルの方々はとっても
期待してくださってる。喜んで待ってくださってる。




TOEICも900点目指して再挑戦したいけど
もう勉強する時間まったくない。勉強したい!!!!
一年以内に絶対また受けたい。
筋トレも全然してない!!💦筋トレもしたい!!
自粛は自粛で、いい時だったよね。😆
わたしも自分の中に
意外と引きこもり体質の一面見たし。笑

でもじっとしとくわけにはいかないの。
生きていかなきゃ!!!!!ここ、テーマ。

そしていつも、周りの方々と
この状況に感謝元気なだけでありがたい。

とにかく!個人個人で、最大限に気をつけよう。
前よりもっと、気をつけていこう!
(手の消毒のしすぎで乾燥するよね,笑)

医療従事者の方々には頭が下がる。



去年タヌキのこと書いたけどこちら
一昨日はアライグマに会った。うちの近所で。



はじめ、タヌキかと思って
親友たちに見せてたんだけど、なんかしっぽ違うし
アライグマみたい,と思ったら友達,調べてくれた。


ということでアライグマだった!



そして、調べていると
街中にいるアライグマは野生化したもので害獣らしい。
気性も荒いとかで、飼っても大変で
手放す人もいるみたい。

一体どこからきたんだろー。
ゴミをむしゃむしゃ食べ続けていて、わたしとはーたんが
見てても、逃げることもなく平然と食べていた。

この子なりに、数奇な運命?をたどり
こんなところに生きてる。

別にいたくていたいわけでもなかろー。


この子もただ、いきていこうとしてる。






伊豆ヶ岳 冒険

2020-12-10 09:16:29 | 山旅(国内)
12月5日の土曜日、
3名の親しいおきゃくさんと1人の中1女子とで
伊豆ヶ岳に登って来た!奥武蔵・埼玉・851m。

3名はアラエイティ。(80歳前後)
お一人の男性(82歳)この前のわたしの九州ツアーで
かなり、歩きが心配だったので(コロナでしばらく歩いていらっしゃらなかった)
トレーニング!
女性2人はお年を感じさせない元気さ!

中1の子(aちゃん/本名と無関係)は入学以来の
引きこもり生活。かろうじてフリースクールに行ってるものの
通えなくなりつつある。
フリースクールでお仕事してる親友通して誘ったら
行く!と言ってくれて。

朝も早起きして来てくれた

改札まで来てくれたaちゃんのママが、
「無理せず嫌なこと、無理なことは嫌って言うんだよ」
と、その子に伝えてた。(この親子のことも私は知ってる)

aちゃん、どんな様子かって、髪ボサボサ。敬語で早口。
よく喋る。好きなことは、絵を描くこと、文を書くこと、作曲とか。
Twitter始めてフォロワーが何百人とか。
話は哲学的、ちょっと話題がコロコロ変わるけど、
難しいこともよく喋ってる。
一緒に向かう電車の中で、タブレットで描く絵を
見せてくれた。描きながらも喋ってる。上手にサラサラ描いてる。
わたしは前夜のアルバイトで寝不足で途中寝てた。😆

正丸駅に集合!


3名のお客さんたちと合流して自己紹介。

そのときまでは、aちゃん自身も山登りの経験があるので
歩けると思ってたらしい。

コースは直接伊豆ヶ岳に登って、様子見て
正丸峠か、できたら子ノ権現に降りて浅見茶屋に行こう
て話してた。
2013年に小さいはーたんと冒険したところ。こちら


aちゃんはよく喋った。中1にしては難解なことも話してたけど
わたしは面白く思い、返しながら頭のいい子だなあ
天才じゃん
と、伝えてた。それを
女性2名は終始笑いながら聞いていて、
男性は耳が遠いため全然聞こえてなくて歩きに集中してる、
そんな図。

田舎のお家とか柿の実があるお庭とか。



舗装道が終わって山道に入っていく。

わたしたちは大蔵山方面へ


小さな小川や、根っこや、木木の陰影は
絵のインスピレーションになるでしょ?と聞くとaちゃん、
そうですね、て。この茶色ひとつひとつも
同じじゃありませんからね、
これは茶色に見えるけど茶色ではありません。
と。

とにかくまあよく喋る。

伊豆ヶ岳の登りも急でそれなりにトレーニングにはぴったり。最高。




早口で、〇〇なタイプは本当はあーなのだ、こーなのだ
など、
はーたんや周りのお友達たちは話さないだろう話題も
まくしたてるように喋り続け,その合間に
わー、もーだめだ、しんどい
疲れた,ありえない、と、早口のまま
弱音を吐き始めた。
「わたし疲れて今、○△⌘∝*”√\$¢×◎(延々と)んです。疲れてます
(倍速で再生不可)あーだめ。なんとかかんとか」
て感じ。


二子山ねー、と見てたわたしたち。

お客さんの女性2人が笑いながら
そんだけ喋れたら大丈夫よ、と。笑
で、相変わらず、男性、聞こえてなくて真剣に自分の歩きに集中していらっしゃった。

それからこの数年のいろんな苦労話というか身の上話を
教えてくれて、大変だったんだなーこの子なりに、
無理してたんだなあと思った。にしても、同い年の子たちと関わるのは
大変だがろうなあ、この調子では、とも思った。
ずーっと一方的にしゃべり続けてるのを
受け止めてあげるって感じ。

伊豆ヶ岳の山頂直下の男坂の岩場はまだ通行できなく

いまは軽い岩場を登る。

aちゃん弱音を吐き始める。岩場は苦手で
足ガクガクみたい。

伊豆ヶ岳の山頂851mでわたしたち大人四人はあまりにも平気だったので
子ノ権現に行こうか~と話してた。
aちゃんは軽く抵抗してたけど。えーーーーって。

下って登って、古御岳(こみだけ830m)で、aちゃんは座り込んでしまった。
だまされたー、縦走なんてー、気持ち悪い、無理。
といい、うつむくので、
子ノ権現はあきらめた。
一度後ろに戻り、分岐から
降りて西吾野駅に戻ることにした。八坂神社~森坂峠のほう。

aちゃんに伝えてがんばろうっ、と。

下り始めたけど、このルートは通る人も少ないだろうと
通る前から思われる。山道のあとの舗道も長すぎるし。
案の定、倒木とか不明瞭な道。けものみち?とかミックスな。




女性のお二人と「楽しいね、この道」とワクワク。
aちゃんのおかげて冒険できるね、と。
ちょうど谷になってて、とにかく荒れていた。
aちゃんは何度も滑って、わたしと手をつないで進んだ。
男性は相変わらずマイペースに後ろから。

もうすぐ舗装道に出るとき、昔の石の縁石あとみたいなところを
通貨してるとき、突然右側の谷向こうから
「ゥォォーーーーーーーーーー」
と低いうなり声というか威嚇の声が轟いた。
わたしは続けて三回聞いた。後ろの女性は二回聞いて
男性には聞こえなてなかった。
茶色い小動物みたいなのが走るのが見え、飛び立った。キジのようだった。
なにあれ?低い地獄の威嚇みたいな。
aちゃんが「やだっ」って強くわたしの腕にしがみついた。
わたし「なにあれ」洞窟の中で低くうなってるような声だった。響いてたの。
お客さんの女性「こわいこわいっ。行きましょう」
でそこからは
aちゃんは大声でさらに倍速スピードで暴言オンパレード
(熊と思われ、近づかないように)

最初に民家が見えたときはほっとした。けど超絶楽しかったの。
男性はあとから聞いて、そうだったの?と笑っていた。笑
ドキドキして面白かった。


アラエイティ組と中一のaちゃんとの温度差激しい。

山はもう来ません。早く帰りたい。

と。しゃがみ込む。

わたしは
「一歩進むごとに家に近づいてるよ」って変な慰め。

aちゃんは舗装道をなんとか歩きつつ
何度も座り込み、励まし、ヒッチハイクしようと
今度上からきたら車をとめようと思った。

このルートは最後にもう一度山道を歩いて
駅に出るのだけど、aちゃんはびびってもう山道には戻りたくないって。

座って、貝のようになってしまい、話さなくなった。

数台車を見送ったあと、決意して
一台の車に手をあげて止まってもらい、事情を説明した。
三名乗っていたけど、四名までは乗れますよって
快く言ってくださった。こんなコロナの時期に
わたしたちは五名だったので
わたしとaちゃんだけ乗せてもらうことにした。
道はまだまだ長く、
途中、お客さんに山道で降りたほうがいいとラインをしているとき、
運転の男性が駅に着いたら
もう一度戻って三人もつれてきますよって言ってくださった。

もう、素直に甘えることにした

親切な方。

駅についてもaちゃんは挨拶もせずに
下を向いて。駅のベンチに座らせ、
お礼のお金をわたしは準備して、あとの三人を待った。
三人ももどってきて、お金を渡すと
受け取ろうされず、
でも無理に受け取っていただき・・・・・・・・・・・
なんだかさわやかで、ありがたく、うれしく、あたたかく・・・・

ちょうど電車も来て走り乗った。もう出ますよ~っ車掌さんが呼んでて
みんなで走った。
あ~楽しかったね~と大人のわたしたち。想像できるかしら
男性はすべてが聞こえてなかったので、穏やかな顔で
「意外に歩けてよかった」と。笑

女性二人も、あの熊の声、怖かったね~とか
面白い道だったね~
ヒッチハイクまでしちゃったね~と笑顔。

aちゃんは下向いて。黙ってしまって。絵を描き始めた。
お別れのときも挨拶もしない。

山はもうちょっと訓練しなきゃね
大人対応をして付き合ってくださった三人の方たちに感謝。

aちゃん、
ママと山登ってたときは無理してたんだろうな、
ママが「いやなことはいやって言うんだよ」と朝に言ってたけど
いやなことを言えないのはママでの前なんだと思った。
我慢してきたんだなあて思った。
私たちの前では素直全開だった。
そして、この何カ月も、スマホやタブレットばかり触って
朝まで起きてネットやってるって教えてくれてたんだけど、
少なくとも山歩きをしているときは、
スマホの画面からは遠ざかっていたし、
たくさんのことを感じたはず。
評価は、ネットの中で「いいね」が彼女のすべてなんかなあと
思った。ナン百っこいいねがついてたんです、と誇らしげに話してたけど。
いいねの数、な。寂しすぎるわ。そんなものではなくて・・・
と思うけど、
今はそんな子もそんな人も多いんだろうなあと考えさせられた。
でも簡単につながれる、そういう仮想の世界があるのよね。

やっぱ山とか、自然がいいなあ~
わたしにとっても、お客さんたちにとってもいろんなことがあった
楽しい一日だった。ありがとう!aちゃんにも。

迷ったけど、翌日、aちゃんのママにも思ったこと
正直に伝えた。


次回の日帰りトレーニングは
1/9です











はーたん テニスの試合

2020-12-06 22:27:37 | おもう。

昨日はアラエイティ(around80歳)の親しいお客さん3名と
山トレしてきた。
ついでに、中学生一年生で不登校になってる女子も一緒に連れて行き
なかなか面白い一日を過ごした。山コースのこともまた書くね。
その前日まで22時まで仕事してたので
めちゃ眠くてハードだったのに、早朝から山に行き
昨夜は早く寝ればいいところを
なんでか一人でぼーっと飲んでて夜更かし。
(連日ぼーっとする時間もなかったので
たぶん、ぼーっとしていたかったんだと思う、
飲みすぎて今日むくんでて頭痛気味だった

さらに今日ははーたんたち中1のテニスの区の一年生大会。
わたしはその状態で朝から見に行ってたので
もういま、眠くて寝る体制に入ってる
でも、思うことたくさんの昨日、今日だったの。



ハイタッチしてるはーたん(左)


今年はコロナで入学早々から休校で
部活始めてまだそんなにたってないけど、
試合で楽しそうにみんなで過ごしてるはーたんやお友達たちに
成長感じた。
挨拶する姿、
真剣に先輩の話を聞いている顔、
真剣にコートに立ってる姿、
試合してる姿、緊張してる様子、リラックスして笑ってる顔、
勝って嬉しそうな顔、
負けた時の悔しそうな顔。

しかも、はーたんは小1の冬に区内で学校を変わったので
別の学校の友達や
保育園の時の友達にも再会!しかも
その子たちと試合したり!!

久しぶりに見る子どもたち、みんな
大きくなってて感動したの。
そしてみんないい笑顔。やさしい顔。かわいい!

はーたんたちのペアは、第一試合は勝ったけど、
保育園のときの友達と対戦して、負けた。
めっちゃ強い相手で!!
見ながら私もこんな強い子たちと試合できてよかったなあ
て思ってたし
あの頃のあの小さな女の子たちがこんなになって!!て!!わかるー?

で、その相手の子たちは優勝!

はーたんは、一緒に練習したいって
その子たちとライン交換して冬休みにやることにしたみたい
学校も越えて
出会いとか、繋がりって、いいものだね。

テニス部の子達、みんな和やかで穏やかで
楽しそうだった。

(もちろん、みんな思春期
反抗期。今日親友ママと話してたけど
ちゃんと成長してるってことだよね、クソババア呼ばれたら
喜ぶね、など)笑笑
はーたんも、うっせーなもー
とか時々言ったり、いらっとしたり。そのたび、わたしと夫は
小声で
おっきたきた、ザ思春期モードね
と笑ってみてる。
でも学校ではママに腕組んで絡みついてきたり、
昨日もほんとは
はーたんも山に行きたかったの。嬉しいよ!
部活で行けなかったけど。
また休みの時は一緒に行こうっと思ってる。




昨日わたしが、連れて行った同じ中1の女子は
引きこもってて、親友が教えてるフリースクールにも
やっと通ってる。
そんな子が山に行くって言ってくれただけでもすごいよね。

だけどまあ、昨日は、
結果、早く帰りたいって途中でなってしまったの。

今日の穏やかなテニス部の子達の雰囲気の
真逆で
イメージにすると、棘だらけ、背負ってるもの大きすぎる
疲れ果て、壊れかけた女の子。もうすぐ、
貝の中に完全に閉じこもって
もう出て来なくなりそうな。
誰とも関わりたくないって言ってた。
でも、私の前では、遠慮なく素直にいろんなこと
さらけ出して伝えてくれた。
お母さんの前ではずっといい子にしてたんだろうなあと
思ったの。

わたしはその子のことも小さい時から知ってるけど
そんなふうに壊れてしまったんだと
目の当たりにしたの。

山はそれでも、大人の私たちには
とても面白かった。むしろ、その子がいなかったら
経験できなかった一日だった。



次は、昨日の山のことを書くね、

おやすみ



















 

うえやまさん 頑張ってる。笑

2020-12-03 12:33:21 | 山旅(国内)
こんにちは!
小笠原の旅日記を作り終わり
忙しい日々を送っています。
改めて、東洋のガラパゴス・小笠原諸島の
希少な固有種と絶滅危機のこと、
そのための努力も続けられていることを
考えました。
それと伊豆諸島含めて
火山活動で島がどんどん形変えたり
大きくなったりとか
目の当たりに。
地球は動いてるの、と。

また来月も行くのでこのことまた
書いていきます♪



小笠原のお見送りの船

大技披露の方々も!素晴らしい。
お客様たちもうるうる。



お客さんの女性が
うえやまさんだからよかった
と言ってくださったのが
めちゃわたしの力!励まされる。
ありがとうございました。





どうやって過ごしてるのと
自分で驚くほど忙しい日々!
わたしほど行動力があるというか
決断と行動が早い人ってそんなにいないのでは?
今月は別のアルバイトしてます♪見たことない世界で
衝撃と感動。

隙間がない、
家事もしながら、
そんな中3月下旬に、スノーシューと温泉の信越ツアーも
作ってます

信越トレイルで出会った素敵なガイドさんたちと
タッグを組み
めちゃ楽しく
余裕もありつつ
満喫できるものになると思います。また
発表しますね!


2月は
こちらもよろしくお願いいたします
奄美群島縦断スペシャルこちら

なんか生きてる感じ。笑