やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

新年 筋トレしかない。笑

2019-01-03 13:53:33 | おもう。


明けましておめでとうございます

どんなお正月を過ごされていますか。

わたしは年末から友達家族が入れ替わりきて賑やかに
ごちそう三昧
すき焼きにおせちに、お刺身にカニ鍋
今日もこれから友達たちがくるよ。

でもそろそろ、山がわたしを呼んでいる。笑
歩きに行きたいなあ。
(一週間家にじっとしていることはできないようです)

12月はいろんなフィットネス、ボディーワーク・ホットヨガを体験できて、
これまで考えたこともなかった自分の筋肉の存在とか
(筋肉の存在というか、筋肉の存在のなさ?笑)
バランスのこととかに気づき、
体を見つめ、さらに自分の内面を見つめたって感じだったよ。

強いってことは戦えることじゃない、
しなやかで柔らかくて素直でいられること。
強ければ強いほど、自分をさらけ出すことができて
ほんわかになるものかなと、
そんなふうに思ってる。

それでかなりすっきりしている。今朝もホットヨガしてきたので
超軽い。
I'm ready for beernow.

わたしは食いしん坊で、酒飲みなので、
しっかり今年は筋トレしようって思った。笑

今年は一年分の仕事がもう決まっている。ありがたいことです。
またスケジュールをお知らせするね。

8/7からは6000峰のストックカンリへ再び。今、三名の知ってる方が
入ってくださっててこれから一緒に挑戦していくつもりで
わたしもがんばる。


3月のノルウェー、5月の南イタリアとシチリア島、
9月のピレネー、
10月の1か月のカンチェンジュンガなど、
カタログに出ていないツアを自分で作り上げていくことができるのも、
会社と何より集まってくださっているお客様みなさんと、家族たち、シッターさん、友達の協力のおかげ。
期待にこたえる仕事ができるように
がんばろうっ。

家族は
今のわたしを積極的に応援してくれているわけではないので、
どっちかといえばいつも自分が勝手に走ってる感。

わたしの両親も年老いてきたし、余計に心配が増えてるよう。

心配をかけてる自分にへこむし、時々自信なくす。
こんなわたしのような「ママ」を見たことないってことが
不安の元でもある。
大丈夫って言いたいけど、手探りだからなのかな。

結果を出していきたいなあって思う。それでしか
説得できいなのかなって思ってる。なので
年が明けていま、わたしは、
たとえ今日、これからまた宴会だとしても
ピリっと気が引き締まっている。とても
好きな感じの緊張感でもある。


まっすぐに気持ちを伝えようと思うの。
それでだめなら、仕方ないって思うことにした。なにごとも。

そしてくよくよ悩んだり、落ち込みかけたら、今年は決めているの。
そんなときは
腹筋とプランクしようって

自分にできることを一生懸命して
いい結果を残せるように頑張ろうと思うの。



まずは。上海ガニツアです
8人までのところを今9人の満席。急遽きめたのに、
すぐに集まってくださる、メンバーの方々にも感謝。
その模様はまた数日後に。1月6日!笑



皆様、今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

笑顔いっぱいの一年でありますように。