やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

今年も始まったんだなあ。今年の予定

2019-01-10 09:18:19 | ツアー予定

一昨日はスーツケースを成田空港に送り、
心はキリマンジャロに。

一日が3倍の濃さ・・・
家事とキリマンジャロと学校のことと。

もうスタートしてるんだなあーって。
(12月はあまり焦って明日を考えなくてよかった)

わたし、最近毎日3時に目が覚めて
一度、焦って考えるの。「今日はなんだっけ」と。笑

そしてまた寝る。


*

今年のツア(予定は変更することもあります&このブログは会社公式ではありません)


1月11日~20日
キリマンジャロ5895m登頂

2月ナミビア17日~25日
ゆったりナミビアハイキング&絶景の星空キャンプとエトーシャ国立公園サファリ
こちら

3月14日~ ノルウェー
カタログに出ていないプライベートツアこちら
あと2名入れます
『ブライアンと仁美といくフィヨルドをヨット泊でスノーシューとオーロラ』です
ご連絡くださいね。今5名様

4月台湾
南湖大山 3000峰3山縦走 4/22~
こちら
わたしの知ってるかたは今3名様


5月21日~ 南イタリアとシチリア島
カタログに出ていないもの こちら
今7名様

6月7月はバルトロのためにあけていたけど、
お客さんたちのご希望が27日間のガッシャーブルムBCまでいくもの。
超ありがたいけど
27日間でためらってる一年に二回もロングツアは・・
主婦には
別のところになるかも~ この時期は最繁忙期なのでいろいろ候補があります

8月7日~18日
ストックカンリ6153m登頂
こちら
昨日、四人目の方が申し込んでくださって
催行が早くも決まりました
わたしが同行予定

去年のストック・カンリ 山頂直下の6000付近

キリマンジャロの標高までやっと登っても、
見上げるとはるかに山頂が・・・っていう感じ
たくさん歩いてたくさんトレーニングして一緒に目指しましょう!



9月 プライベート
イヴァンチュといく
ピレネー・バスク・作成中

10月
カンチェンジュンガ(8586m 世界第3位)&ジャヌー展望
南側のヤルン氷河の奥のオクタンBC4730mまで行き
ミルギン・ラ峠を越え、さらに北側のパンペマBC4940mまでいく
大ツアを予定しています。29日間か30日間の予定。
西遊旅行でも20年ぶりくらいらしい。
帰りはグンサからカトマンズへヘリで、というふうに
予定。詳細は今月末頃にはわかります。乞うご期待。
カタログにのるかもまだ未定。
この↓のパンペマBCまで!


今、5名から6名集まっていて
催行されると思うのです

一年を通して
楽しみでワクワク。