昨日は白馬八方にスキーに行って
美しい景色に幸せだった。
にっぽんのこの場所にいれる今、というものを
心から感謝したわ。
来シーズンからは冬の中心は
登山と同じくらいスキーもだね。
はーたんが一番楽しんでてママうれしい。

いつもホワイトと一緒にでかけるほどベイビーなのに
どこか強さとやさしさで成長を感じる今日この頃。
(ホワイトにもモンチュラを着せているはーたん)
その強さは山に連れてってこそ、感じられる
内なるパワーなの。
*
今日は20度くらいあって桜もみごろで
桜の木の下で飲みながら

家で家事と旅日記してる。
ずーっと出かけていたので家にいるのも
穏やかに楽しいの。でも頭の中
どこの山に行こうかなあ
と、
いつ行けるかなあ
でいっぱい。笑。
明日から天気は下り坂なのね

*
昨日たまたま耳にしたバイオリンの音色に
心奪われたの。
イツァーク・パールマンっていうイスラエルのヴァイオリニストの演奏だった。
なに


ど素人のわたしでも
普段ヒップホップでヘーイホーオウァッツアップウッアッツアップって踊ってるわたしも
耳がぴょーんって立って聞き入った

なんていうの、ふくよかな音っていえばいいのかしら。
美しすぎる!
自分のituneミュージックにも入れたし、
父にも聞かせてあげようと思ってさっき
アマゾンでCD買って直接広島の実家に送った。
Itzhak Perlman

楽しませてくれる美しい世界に

がんばろ。家事と仕事。