7月29日の夕食です。
行ったのは、「カフェ・ツェントラル」というウィーンでも老舗のカフェで、歴史ある内装を誇ります。
地元でも人気の店なのか、店内は満員でした。
メニューですが、写真1枚目は「パン」。
※きれいなパンが丸々、ついていたので、今回は撮影!
そして、「細切りクレープ入りビーフコンソメ」(2枚目)です。
次に、3枚目はメインの「ウィンナーシュニッツェル」。
これは、仔牛のカツレツで、肉を叩いて薄く、大きくしています。
肉が柔らかくて、食べ易いのが特長。
この旅行で楽しみにしていた料理で、期待通りの美味しさでした。
もう1枚くらいは食べることが出来たかも知れませんね(笑)。
写真4枚目は、メインが「肉」or「魚」から選べたうちの、もう1品。
「サーモングリル」です。
こちらは、ツアー以来、当ブログにお越し頂いているtamasakoさんが、「まだ、口をつけてないですから!」とお裾分けをして下さいました。
今回のツアーは、何と7名という少人数。
よって、皆様とすぐに仲良くなることが出来ました。
写真5、6枚目は、デザートの「アップルパイ」と「コーヒー」です。
ここまで来ると、さすがに満腹でした!
。
今回のツアーですが、旅行の直前に申し込みをしたため、高額なツアーしか残っていませんでした。。。
そのためか参加者も、これまでの経験で最も少人数。
しかし、少人数だと色々と便利なことがあります。
。
例えば、
・ホテルや空港でのチェックインが早い。
・ホテルのチェックイン後、部屋に行くにも1台のエレベーターに全員が乗れる。
・同じくスーツケースが部屋に着くのが早い。
・バスがガラガラなので、誰も「席取り」のようなことをしない。
・集合ですぐにみんなが揃う。 →すぐに出発でき、観光時間が増える。
・女性のトイレが混まない。 →同上。
・すぐに皆さんと仲良くなれる。 →私の車好きもすぐにバレていましたが。。。
といった感じです。
今回の旅行は私達以外に、御夫婦1組と若い女性3人組でしたが、皆さん、素敵な人ばかりで、楽しい旅行を過ごすことが出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。_(._.)_
。
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview