「国立オペラ座」のガイドツアーに参加をしました。
現地での観光の最終日となる、この日は午後がフリータイム。
オペラ座の前を通過し、周囲の案内をして頂いた後、解散となりました。
私達以外のツアー参加者の皆さんは添乗員さんと共に日本食のレストランへ。
一方、私達は(まだまだ)日本食は不要なので、現地での時間を有効に活用すべく行動開始です。
まず、オペラ座のガイドツアーですが、日本語ガイドのある回は、1日に2度だけなので、それを確認することに。
すると、初回は12:30から。
あと、20分ほどです。
よって、昼食は後回しにして、そちらに参加することとしました。
写真はオペラ座の中で見つけた「レクサス」のプレート。
どうも、こちらのスポンサーとなっているようです。
レースなどで、車の優位性をアピールするのも重要ですが、こういう現地の文化面をサポートすることも大事なことですね。
さすが、世界のトヨタだな、と思いました。
。
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview