
今日は上の記事の通り、鮨の食べ放題に行きました。
こういう後は決まってノドが渇くもの。
よって、帰る途中で飲み物を購入しました。
お茶やコーヒーは自宅にあるので、買いたかったのは「濃厚なフルーツ系」です。
そして、選んだのはキリンの「トロピカーナ マンゴー&ピーチ」。
濃縮還元ながら果汁は100%です。
ペットボトルの底に沈殿物が溜まっているので、よく振ってから飲みます。
すると、マンゴーと桃の味がしつつ、適度な飲み易さ。
パッケージの裏側を見てみると、原材料表示にて「りんご、マンゴー、もも」とありました。
つまり、商品名には入っていないものの、りんごがマンゴーや桃よりも入っているということ。
確かにマンゴーと桃で果汁100%なら、粘度が高くて「飲む」ことは出来ないでしょうから、これはアリだと思います。
内容量は330mlで、明らかに500ml容器よりも小さく、購入時に勘違いをすることもないサイズ。
量を減らし、濃厚なジュースでも他の商品と同等の価格を維持しているのは良い方向性だと思います。
※こういうジュースを求めている顧客は「量」は求めていないため。
エネルギー量は、155kcal/1本(330ml)、これをいつもの表示に換算すると、約50kcal/100mlなので、やはり高めですね。