ROOM 402

日々多くを思うものですがその思いはすぐにきえて忘れてしまうものです。忘れられない想いや日々の出来事を書き綴ります。

運動会

2007年10月06日 | EAT

本日は娘の幼稚園最後の運動会。
ハッキリいって幼稚園の運動会は運動会ではない。
単なるお遊戯の延長線上のしろもの。
でも、そんなことは大人の言うことであって子供たちは最高にエンジョイしている。
重要なのは子供たちであってそれをとやかくいうことではないですよね。
わが娘は私同様に逃げ足が速いらしくクラス対抗リレーでも2回走ることになり
かなり得意気である。結果は娘は健闘したものの他の子供が転倒して惜しくも2位。
娘なりにかなり悔しいらしく泣いていたのが可愛い。
思えばそろそろ幼稚園も終わるんだなぁ。
いろいろ大変だったけどこの数年間で私も家族も成長したように思う。
娘などいままでは赤ちゃんだと思っていたが、最近では生意気なことに口答えをしてくる。
こうやって私も少しずつ年を取っていくのだろうか。
少なからず考えさせられる秋の運動会の夜であった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーズンですね (鎮目 浩二)
2007-10-08 15:38:43
いや運動会とは季節を感じますね、しかも我娘が参加していると来た日にゃビデオでもバリバリに回したんじゃないですか?。とにかく私達とは子供の時間枠が違うのでやはり子供が居ると季節感があって良いですね、最近では何々の日と言うものがどんどん変わってきているので混乱してしまいます。昔は10/10が体育の日で大概この日に運動会が在ったものでしたが、自身の体験から考えるとやはり運動会=お弁当と言う感じがぬぐえません。4人家族でむしろの上に並べられたご馳走(大した物では無かったが)が愉しみでした、今や私には運動会なるものが存在しません。
だからこんなブログを読むと感慨深いものが感じられます。天気はどうでした?、子供が楽しければ良いと言う言葉に何か羨ましい感じがしました。
Unknown (402)
2007-10-08 20:13:04
天気は良好。それは楽しい運動会でした。私はさておいて子供が楽しめればよいのです。

コメントを投稿