goo blog サービス終了のお知らせ 

Days with cannondale   デイルな日々

JIM's memo    We are Team The Lewis    肉体性を追求せよ

通ライ04('11)

2011-02-02 23:46:23 | 通勤ライド

 先週末の通ライ。極寒の早朝、バキバキに凍った景色。出発が億劫だったが、なぜか調子がいい。ぐいぐいとpedaling。身体のふらつきがだいぶなくなった感じがした。太陽が元気だ。bottleの口が凍る。やっと1時間40分を切ることができた。復路も寒いが15分走りR6に出たころには身体が温まり気持ちもUP。調子がいいので、遠回りすることにした。それでも1日100kmは走れず。帰宅後は400gの炭水化物をガッツリと摂取する。
 トレ後、体重:64.4kg 体脂肪:17.1% 基礎代謝:1537kcal。

   

通ライ03('11)

2011-01-27 23:54:56 | 通勤ライド

 今、右脚ハムが痛い。昨日の通ライメモ。準備をし先日下ろしたてのNew globeをはめると『ん?湿ってる?!』 2日間干したのに。裏返しに干さないと非常に乾きにくいということが分かった。そのまま出発すると瞬間に指先が激痛になる。それでも太陽は元気で凍りついた景色を少しずつ溶かしてゆく。しかしボトルの口と我が身体は凍ったままで耐える1時間40分、正にに修行。こんなことは今までになかった。speedが全く乗らず時間的に過去最長記録かもしれない。帰路は、朝よりも走りが良い感じだ。グイっと踏み込む。水戸方面が雪予報だったので急いだが、幸い降らずにすんだ。dataをみると消費Calが多い。身体が全く戻っていない証拠。まだまだだ。
 トレ後、体重:64.4kg 体脂肪:16.9% 基礎代謝:1538kcal。


通ライ02('11)

2011-01-22 00:55:14 | 通勤ライド

 極寒の中、漕ぎだした。日の出が少し早くなったように思う。急遽出動させた古い厚手のBBB Shoes coverが調子いい。しかし身体は冷え、指先は痛い。それでも勢いよく太陽は登ってくるのだ。speedに乗らないので時間に焦る。沖縄の足キリ感覚で時間が迫ってきた。就業時間Justで到着。
 Headlightの台座を忘れてしまい、stemにくくりつけたが、キャノン砲のごとくかっこ良く気に入った。機能的にも問題ない。復路は、やっと回転数が上げられる脚になってきたかなと思うくらいに。しかしまだまだだ。身体がフラフラしているのがわかる。久しぶりにCadence censorをつけてみよう。ミニストに寄りたかったがグッとこらえて帰宅。
 トレ後、体重:65.1kg 体脂肪:17.9% 基礎代謝:1548kcal

   

通ライ01('11)

2011-01-14 23:33:01 | 通勤ライド

 通ライするために前日の木曜日は準備を周到にした。気合の5時半起床。防寒対策は今の装備ではMaxだったが、10分も経つと指先、つま先、上半身が冷える。痛くなるくらいに。なんとか会社に着いてsuuntoをcheckするといつもの時間より10分遅い。平均速度にして4、5km/h遅くなっていた。後輩から今朝の気温は-3度といわれる。どうりでbottleのアクエリアスがジャーベット状になってたわけだ。午前中一杯、身体の冷えが全く取れず、やっと温かくなったきたと思ったら割れるように頭が痛くなった。
 復路は、朝ほど寒くは感じなかったが、全身まんべんなく汗ばむと、身体の奥まで冷やされた。腹が減り気持ち悪くなったのでコンビニに入るが、全く身体が温まらず。コーヒー、ぐらタンなんとか、ホットレモン、ジューシーチキン、肉まんを摂取した。アキレス腱がまた痛み出す。腹が立ったのでグッと踏んでやった。
 トレ後、体重:65.9kg 体脂肪:18.5% 基礎代謝:1555kcal 体重の記録更新。

  

通ライ11('10)

2010-06-11 01:23:21 | 通勤ライド

date   : 6/9(Wed) 往6:34~7:57,復17:21~18:55
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria ZAFFIRO 25C,sprocket/12~27T,wheel/COSMIC ELITE
route   : 自宅→会社,会社→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time/ave speed: 43.99km/1:23.33/31.6km/h
復 distance/time/ave speed: 45.39km/1:33.15/28.5km/h
消費cal     : 798+735kcal
【memo】
 朝からアミノ酸を摂取し気合いを入れる。ガシガシ回す。とっとと仕事を切り上げ、復路もアミノ酸投入。追い込んで身体を痛めつける。アサダこ~ぢトレを思い返しながら。明るいうちに帰宅。往復路ともにいつもよりも消費calが多かった。最速timeだろうか。同じトレではなかなかcaloryを消費しにくい身体になってきている。
 写真はこの前の休日の親父の姿。お気に入りの洋服、下着が無くなったと思ったら犯人はこの方という事が多いです。諦めています、、汗。

通ライ10('10)

2010-06-10 22:22:24 | 通勤ライド

date   : 6/7(Mon) 往6:34~8:03,復18:17~19:51
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria ZAFFIRO 25C,sprocket/12~27T,wheel/COSMIC ELITE
route   : 自宅→会社,会社→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time/ave speed: 43.99km/1:29.10/29.6km/h
復 distance/time/ave speed: 44.17km/1:33.24/28.4km/h
消費cal     : 742+628kcal
【memo】
 月曜日の朝は辛さMaxだ。気合いの起床。夜の復路が楽しい。写真はぶっ倒れる男。先日のトレにて。

通ライ09('10)

2010-06-08 23:33:42 | 通勤ライド

date   : 6/3(Thr) 往6:30~8:00,復18:24~19:59
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria ZAFFERO 25C,sprocket/12~27T,wheel/COSMIC ELITE
route   : 自宅→会社,会社→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time/ave speed: 44.41km/1:29.43/29.7km/h
復 distance/time/ave speed: 44.60km/1:34.37/28.3km/h
消費cal     : 820+675kcal
【memo】
 先週木曜日の通ライ。tireを交換したせいか6/1のrideよりも重く感じた。これほどまでに変わるのかという感じ。いや体力の問題だろう。朝の往路は、途中から飛田センパイが合流した。復路は、思ったより乳酸がたまらずあっという間に家に着く。写真は先週土曜日のトレでの景色@つつじヶ丘。

通ライ08('10)

2010-06-03 23:44:52 | 通勤ライド

date   : 6/1(Tue) 往6:32~7:56,復18:47~21:05
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria CORSA EVO-CXⅡ 20C,sprocket/12~27T,wheel/COSMIC ELITE
route   : 自宅→会社,会社→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time  : 44.01km/1:23.58
復 distance/time  : 45.39km/1:44.27
消費cal     : 762+643kcal
【memo】
 約1か月ぶりの一昨日の通ライ。天気がよくて最高に気持がよい。軽く行こうと思っていたがぐんぐん回転を上げ負荷をかけた。帰路は少し遅くなってしまって気温が下がり肌寒い。ニットのArmWarmerが丁度よかった。水戸に入った所で後輪が何かに激しく接触。久しぶりに通ライでパンクしたな、なんて停車してtireを見るとなんと側面が裂けていてburst状態。真っ暗やみの中チューブを交換し悔しさのあまり引き返したが、結局犯人を突き止められなかった。使用してまだ3日目の決戦用tireだった。おいーーーー!!!!!!
 教訓・・・レースが終わったら横着せず早く元の練習用tireにもどせ。。。

通ライ07('10)

2010-05-30 23:55:48 | 通勤ライド
 1カ月前の過去ログです。明るいうちに仕事を切り上げ帰路は裏道を使った。
date   : 4/26(Fri) 往6:36~8:03,復17:19~18:58
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria CORSA EVO-CXⅡ 20C,sprocket/12~27T,wheel/COSMIC ELITE
route   : 自宅→会社,会社→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time  : 44.24km/1:26.43
復 distance/time  : 41.28km/1:39.12
消費cal     : 762+730kcal

通ライ06('10)

2010-04-11 23:16:39 | 通勤ライド

date   : 4/9(Fri) 往6:34~8:03,復17:19~19:01
category : bike(SIX13)
spec   : tire/vittoria CORSA EVO 23C,sprocket/12~27T,wheel/KSYRIUM SL
route   : 自宅→会社,会社→珍来(夕食)→自宅
【SUUNTO T6 monitor】
往 distance/time  : 44.27km/1:28.48
復 distance/time  : 44.35km/1:42.04
消費cal     : 776+683kcal
【memo】
 一昨日の通ライ。夜更かししてしまい起きるのが辛かった。bikeはこの前のエキップトレのままで汚い。温かくなり予想最高気温も17℃とレイヤリングに悩む。Topsは、ロンスリJersey+薄手のロンスリinner+SKINS。Bottomsはロンタイ、ShoesCoverなしで出発した。足先が冷たく肌寒いが、身体が温かくなると丁度いい良い感じであった。国道6号の桜並木が満開だ。サクサク進む。仕事を早めに切り上げ、帰路は明るいうちに出発できた。いつもの食堂で腹一杯にしたが、Restartすると汗ばんだ身体がこたえた。初のキシSLでの通ライ。
 写真は、先週の日曜日の谷川岳の一コマ。