今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

グリーンメッセージ建設予定地

2014年07月31日 | 日記
7月31日
の会社を定年退職し10年になるが、今なお会社の動きが気になるも
のだ。
の会社がここ大和市に野菜加工場を建設する計画が昨年新聞発表
された。
社名は(株)グリーンメッセージという。
ろそろ工事が始まっている頃と思い、隣は横浜市瀬谷区になってい
る現地を尋ねた。


(敷地 左側)


(敷地 中央)
 
(敷地 右側)

ただ広大な敷地に何の変化も見られない。
敷地内に立っている「開発事業のお知らせ」を見ると工事開始は8月1
日となっているが、明日から工事が始まる雰囲気ではない。
完成予定が来年3月31日となっており当初計画から半年ほど遅れている。
開発面積は6,780坪となっているが多分実際に使う面積はこんなには使わ
ないと思える。
建物延べ面積は1,300坪となっている。
たしてどのような工場が立ち上がるか?
大和市内なので今から楽しみにしている。



一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

うなぎの日

2014年07月29日 | 日記
7月29日
今日は土曜の丑の日だそうだ。
そういう訳ではないが昨夜、水面から顔を出している「うなぎ」の夢を見た。
どうして「うなぎ」が出てきたのか?今日が土用の丑の日と知ったのはその
後なので夢が先になる、夢にストーリーは無くうなぎの出現は謎のままであ
る。
そういえば冷蔵庫に冷凍パックのかば焼きが入っているのを見つけた。
妻は今日が土用の丑の日と知っていたのだな。
それにしても久しく、うなぎ店での「うな重」は食っていない。
今年も冷凍パックで我慢。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

冷夏はどこへ行ったか

2014年07月26日 | 日記
7月26日
の甲子園での高校野球は8月9日から 始まる。
各県の代表校が続々と決まっている、昼のテレビを見ていると3局はこの
地方大会の決勝戦を放送した。
暑の中、高校生の元気はつらつとしたプレーに見入るが熱中症は大
丈夫だろうかと気になる。
ところで犬猫などの動物は熱中症にはならないのだろうか?
そんな事はないだろうな、ブルドックなど普段から熱中症寸前の呼吸をし
ているように思える。
ュースのトップは熱中症に関する事が多い、ここ数日は全国で多くの人
が病院に搬送されている。
寝ている間に熱中症で亡くなったという話を聞くと、明日は我が身かとチ
ラリとその思いが頭をよぎる。
5月の時点で今年の夏は冷夏と言われていたが、冷夏はどこへ行ったか。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

見たくもない大泣き県議

2014年07月25日 | 日記
7月25日
車に乗る機会が少なくなった。
先日駅の掲示板のフォトニュース が目に入った。
何と見たくもないあの兵庫の「大泣き県議」の写真が大きく載っている。
それにしてもよくぞ県議に当選したものだ、どう考えても間違って当選した
としか思えない。
の泣き方は3~4歳児の泣き方なのだが、大人で分別なく大泣きする人
はまず居ない。
情けないの一言に尽きる。
じ情けない男がもう一人居た。
岡山の小5女児の誘拐監禁49歳の犯人。
後から後からでてくるこの男の言動・行動はとても49歳の分別を持った男
とは思えない。
精神年齢が可なり低い。
何処かで精神の成長が止まってしまったようだ。
腹が立つと同時に何と哀れな事か。

一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

村岡花子と広岡浅子

2014年07月22日 | 日記
7月22日
朝ドラ「花子とアン」 に出て来る柳原白蓮の本の広告が朝刊にあった。
良く見つけたと言われるほど、小さな広告だ。
以前から読みたいと思っていたので朝一番に近くの小さな書店に行った。
置いてないだろうと思っていたが書店の一番目立つ場所にその本はあった。
店員に聞くと、買う方は多いとの事、テレビの影響力の大きさを感ずる。
さて、生命保険会社の若い女性営業ウーマンがやって来た。
確か3度目だと思う、今日は私のブロブの中に「花子とアン」を見たので、
勤務する保険会社と「花子とアン」の著者 村岡花子とは接点があるので
見て下さいと1枚のパンフレットを置いて行った。
大手の某生命保険会社だ、創業112年というので明治の中期当たりか?
その保険会社の設立に尽力した広岡浅子という人がいる、その人が村岡
花子と接点があったようだ。
「小我より真我、社会の中で自分が何をなすべきか、なすべき仕事は何か?
花子は自分の探求する文学を自分ひとりの世界にとどめずに社会に還元
していくという意識を浅子から得たのである(抜粋) ・・・・・。

広岡浅子? 初めて知った、この人の本も読んでみたいと思います。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE