今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

台風17号 恵みの雨を運んでくるか?

2012年09月29日 | 日記
9月29日

朝夕の空気は完全に秋に入れ変わり快適さを感じる。

それと共に夏場の節電の終了宣言が出て、冬場の電力需要期までは、しばし
休戦状態となる。

しかし電気の後は水不足が関東では心配の種となって来ている。

台風17号が日本列島を直撃する予報だが、願わくば被害は少なく、たっぷりと

水がめを満たしてくれる雨を運んで来て貰いたいのだが・・・。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE
  
仲泊

環境税が新たにスタート?

2012年09月28日 | 日記
9月28日

10月1日から環境税が実施される。
そんな税金があったのか?と思うほど衆知されていないと思う。

何じゃ「環境税」とは?
そのうたい文句は「地球の温暖化防止の為、CO2を出す化石燃料にかけ
られる税金」だそうだ。

早い話がガソリン等に課せられる税金だが、さて車のガソリンは値上がり
するのだろうか?

また電力会社は益々、発電コストが上がる事になる。

ひと頃騒がれた地球温暖化問題は原発で何処かに吹っ飛んでしまった。

この環境税、我々にとってどのような影響が出てくるのか、予想がつかない。

来年からは所得税も上がる、再来年は消費増税が控えている。
じわり財布に重くのしかかって来る。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE
  
仲泊

戦艦「三笠」の見学は良かった

2012年09月27日 | 日記
昨日は定休日。
仲間から「横須賀散策」の案内を戴いていたので出かけて来ました。



(初めて見る 横須賀 軍港) 


(ヴェルニー公園 幕末期に横須賀製鉄所の建設に尽力されたフランス人
 技師の名前がヴェルニーさんだそうです)


(どぶ板通り   定休日で閉まっている店舗が多い、それにしても閑散と
 している) 


(昼食は横須賀3大グルメの一つ「ネイビーバーガー」を・・多いのでクオーター
 を注文)


(次に横須賀名物「海軍カレー」も戴きました」


(昼食の後は人気の軍港めぐり、平日だが多くの観光客が乗船を待っていた)


(軍港だけあって国内外の軍艦が停泊している)


(一口に軍艦と言ってもその目的でいろいろな軍艦がある事が分かった)


(最後は戦艦三笠の艦内見学、元自衛官の方の案内・説明に感心する、
 当時の日本人はただただ凄かった・・・今日一番の収穫だった)

一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE
  
仲泊

サラリーマン川柳10選

2012年09月24日 | 日記
9月24日

誕生月に第一生命から「サラリーマン川柳」の小冊子が送られてくる。

昨日届いたのでベスト10を紹介します。

1位 宝くじ「当たれば辞める」が合言葉   事務員A     6,022票 
2位 女子会と 聴いて覗けば 60代    ビート留守 5,713票
3位 妻が言う「承知しました」聞いてみたい 大魔神     4,092票 
4位 スマートフォン 妻と同じで操れず   妻ーとフォン 3,696票
5位 EXCELをエグザイルと読む部長      怪傑もぐり33世 3,603票
6位 何気ない 暮らしが何より 宝物    考えボーイ   3,352票 
7位 胃カメラじゃ 決して見えない 腹黒さ  レントゲン   3,084票 
8位 立ち上がり 目的忘れ また座る    健忘術数 3,079票
9位 定年後 田舎に帰れば 青年部     フミヤフレンドリークラブ 2,978票 
10位 最近は忘れるよりも覚えない       てくてく    2,741票


今回の応募者数 27,184句 投票に13万名の方が参加し選んだとの記載があ
りました。

一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE
  
仲泊