今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

windows10は暫く・・

2015年07月30日 | 日記
7月30日
windows10の無償アップグレードが始まった。
自宅のpcは8.1だが、どうしたものだろうか?
出始めはいろいろと問題が多い、しばらく様子見が賢いかも?
そんな事を思っていると、夜8:30 開け放った窓から、彼方より夏祭りの定番曲
が風に乗って聞こえて来た。
あの懐かしい「東京音頭」だ。
「ヤ~トナ~ソレヨイヨイヨイ・・・」囃子言葉だろうが何か意味があるのだろうか?
今初めて「ヤ~トナ~ソレ・・」に疑問を持った。
突然、スピーカーの音量が低くなった・・。
察するにうるさいとのクレームか? それとも気遣いか?そろそろ終わりか?
矢張り、9時になるとピタリと曲は途絶えた。

windows10のアップグレードは暫く見送る事にした。


                                  仲泊


「火花」と「ど根性」

2015年07月27日 | 日記
7月27日
先日、OB会で京王永山駅を訪ねた。
時間があったので駅近くの書店へぶらり。
入口近くに又吉直樹の「火花」が売切れとの表示がある。
この本は芥川賞の受賞前に近くの小さな書店で買って既に読み終わっていた。
今日、その小さな書店を覗くと売切れの表示すらない。
店員に聞くと次はいつ入荷するか分からない、入荷しても何冊来るか分から
ないが恐らく数冊しか来ないだろうとの事だった。
売りに売れているようだ。
今朝、出勤前に我が家の前の側溝の端に「たんぽぽ」咲いていた。
コンクリートの真ん中に一つだけ咲いている。


30年ほど前になるか?「ど根性ガエル」のど根性に因み「ど根性○〇」が流行
った。この「たんぽぽ」にも「ど根性」の冠を付けても良いかな。
冒頭の「火花」ではお笑いの世界の悲喜こもごもが描かれている。
テレビの画面を賑わすのは一握りの人達と想像できるが、どの世界(仕事)も
それは同じだ。
火花でお笑いの世界を支える多くの「ど根性」を垣間見る思いがした。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

会社は「カンパニー」

2015年07月23日 | 日記
7月23日
数日前の新聞の人生相談蘭の回答に成る程と感じ入った。
質問内容はともかくとして、回答の趣旨を記すと・・・
英語で会社は「カンパニー」と言う。
カンパニーの語源は「パン」を意味する、すなわち食べ物を皆で共有する事。
誰かが仕事に失敗しても別の誰かが埋合せしてくれる支え合いの仕組みをカン
パニーという。
ただ、社員間に一定の信頼関係がないと会社は何れ傾きます・・とあった。
「う~ん  東芝が」。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

大阪からのお客様

2015年07月20日 | 日記
7月20日
昨日の深夜バスでアパートを探しに若い女性が来店。
以前メーで何度かやりとりしているお客様だった。
大阪からメールを頂いていたとは分からず、はるばる尋ねた来てくれた事が嬉
しい。
ただ、当社の担当地域外(隣の市)を希望しているのでこれには困った。
隣り市に近い親しい不動産業者に直接行ってもらう方が親切と思い確認したが、
そこも隣の市には物件が無く、別の業者を紹介してくれた。
そこはよく知っている業者さんだったので紹介依頼をしたところ1件のアパート
を提示してもらった。
ここなら当社でも案内できる。
早速、内見して頂いたところ気に入って頂き、申込みをされた。
さてお客様が遠方の為、契約締結をどうするか? 入居の9月までは間が或る、
クリアーしなければならない項目はまだいくつかある。
うまく契約までこぎつければよいが・・・。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE

梅雨明けの今日

2015年07月19日 | 日記
7月19日
男性老人がやってきた。
買い物のついでに寄ってくれ、30分程四方山話に興じる。
ただ、私より年下なので年寄扱いは失礼と思っている。
その彼が月に1~2回 手押し車を押してやって來るのである。
手押し車とは言わないそうだ・・ 歩行器と教えてくれた。
さて関東が梅雨明けしたようだ。
そこで心配なのは、彼はエアコン嫌いの為、熱中症が気になる。
以前からそうなのだがエアコンも扇風機も使わないそうだ、部屋にはエアコンは
ついているのだが。
口酸っぱく言っているが意に介さない。
せめて水分だけでも摂るようにと言い含めた。
話の途中で玄関のチャムの音が低いので大きく出来ないかと聞かれたので、部屋
へ伺った。
問題ないようだ。
耳が悪いのが原因のようだ。
辛抱するか、それなりの機器に取り換えるしかない旨、説明した。
来るたびに宿題を持ってくる、次は何を頼んでくるか、密かに喜んでいる。
(言っておきますがこれはボランティアですぞ)

一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE