今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

早く帰りたい・・

2011年09月30日 | 日記
9月30日 

昨日は久しぶりに先輩達と成城学園駅前の飲み屋さんで一杯やった為、
ブログを休む事となった。




(ほぼ、貸切状態の店内は日本酒の飲み放題、新潟のいい酒を置いています)

今日は既に20時前、早く帰りたい事もあり、この辺りで失礼します。

仲泊

(ホームページ)
大和市 南林間・鶴間の賃貸物件は一会へ

(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい

秋深し~と言いたいが

2011年09月27日 | 日記
9月27日 

朝夕は肌寒さを感じるようになり、秋が深まりつつあるな~と思う。
しかし、昼の天気予報を聞いていると再度27.8℃に戻ると言っていた。

ワイシャツも半袖から長袖に変え、そろそろ扇風機もしまおうかと思っていた
が、又暑くなるのであれば10月半ばまで待つ事にした。

さて当店の先隣りにクリーニング店があるので、店員さんへ聞いてみた。

「衣替えの季節を迎え忙しいでしょう。」と・・・。

それに対し
「昔はこの時期忙しかったが今はそうでもない」との事。

その理由として「洗濯機や洗剤の良い物が出てきてお家で洗濯する方が多く
なった」・・・そのような返事でした。

成る程、そういう変化もあるのかな~と思いつつ、次の質問をした。
「中々、洗濯ものを引き取りに来ないお客さんも多いでしょう!」

「昔はそのようなお客さんが多く、保管も大変だったが、今のお客さんは
しっかりしており、引き取りに来ないお客様は大変少なくなった」と言うこ
とでした。

店内を覗くと、引き取り待ちのハンガー掛けはガラガラだった。

店員さんの話では、お客の質が良くなったといっていました。

仲泊

(ホームページ)
大和市 南林間・鶴間の賃貸物件は一会へ

(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい

サラリーマン川柳

2011年09月26日 | 日記
9月26日 

毎年誕生日に合わせて生命保険会社より「サラリーマン川柳」の冊子が送られ
てくる。

このサラセン、24年間も続いているのですね~、立派なものだ。
いつの間にか社会的に認知されその地位を確立しているようにも思える。

さて今年のサラセンを見ると
   1位  久しぶり~名が出ないままじゃあまたね~
   2位  クレームも社員じゃわからんパート出せ
   3位  何になる?子供の答えは正社員
   4位  ときめきは四十路過ぎると不整脈
   5位  指舐めてページをめくるアイパッド
   6位  ボーナスはメガネかけても飛びださず
   7位  おこらすなママのいかりはパパにくる
   8位  最近はケータイ無いと字が書けず
   9位  そびえ立つ妻は我が家のスカイツリー
   10位  小遣いを下・下・下と下げる我が女房

思わず苦笑する。

川柳と言うとNHKラジオで毎週土曜の午後1:30~3:55に「関西土曜ほっとタイ
ム」という番組があり一般の方の投稿した川柳を流している通称「ぼやせん」
と言っている。

いずれもその時々の流行や世相が色濃く反映されおり結構おもしろく、毎週
聞いています。

仲泊

(ホームページ)
大和市 南林間・鶴間の賃貸物件は一会へ

(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい

なでしこ パレード

2011年09月25日 | 日記
9月25日 

「なでしこジャパン」の大和市出身の大野、川澄 そして高校生まで大和市の
チームに所属していた上尾野辺の3選手の遅きに失した大和市での凱旋パレ
ードが近くで行われた。

朝から仕事そっちのけで気合を入れて待ち構えていたが。

ところがだ・・・、余りの人の多さに結局目にする事が出来なかった。

「う~ん 残念」 


(パレードのコースとなる 800m の2条通り商店街の朝のようす。)


(スタート地点の南林間駅前は1時間前から既に大ぜいの人でごった返している。)


(同じ頃、ここ鶴間駅近くの商店街でも「今や遅し」と多くの人が待ち構えている。)


(パレード終了後、次の会場へ向かう車を早くも待ち構えている。)

どこのスポットに行っても人人ひとでパレードを目撃出来ない。
仕方なくパレード終了地点で待ち構える事にした。
しかしオープンカーからワゴン車に乗り換え次の表彰式会場へと去って行った。



(定かではないがこのワゴン車に乗り換えたようだ)


(走り去った車の後を見送っている人ひと。)


(商店主は宴の後の店前の紙吹雪を早速、掃除していました。)

地元とあって凄い人気だ、女子サッカーの人気が末永く続くよう願ってやまない。

  仲泊 

(ホームページ)
大和市の不動産 賃貸物件は一会へ

(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい

ニュートリノでタイムスリップ?

2011年09月24日 | 日記
9月24日 

今朝の新聞の一面は「ニュートリノ」の活字が躍っていた。

新聞を読んでも正直、難しくて理解できない。

そもそもニュートリとは何ぞや?
素粒子の一つと言われても何・・・?

難しい事は分らないが、今迄はこの世の中で光より早い物質は無いとされて
来た(アインシュタイン・特殊相対性理論)が、今回の実験でニュートリノの方が
光より僅かに早い事が分ったというのが新聞の内容だ。
そこで物理学者の間ではこの事で大騒ぎになっているようだ。

光より早いと言う事は理論的には時間を追い越す事が出来ると言う。
テレビで過去にタイムスリップし昔の出来事を検証するドラマがあった。

そんな事が現実には出来る筈もないのにと思うが、理論上は出来るらしい?

何だか頭が混乱しそうなニュースだ。

  仲泊


(ホームページ)
大和市の不動産 賃貸物件は一会へ

(ツイッター)
twitter始めました、フォローして下さい